投稿記事

2018年 01月の記事 (23)

ぱいギル 2018/01/31 10:09

レダ&イリス・キャラクター立ち絵フリー素材

【セクシャルチェンジ レダ&イリス】の着せ替え立ち絵をフリー素材化しま~す。

データには着せ替えソフトのHOKUSAI用とPhotoshopのPSDデータがあるのでご自由にどうぞ。
English notation is on the lower person.


【レダ】
画像は、イラストメーカーHOKUSAIでの着せ替え画面。
EGDファイルを添付しているので、HOKUSAIがあれば簡単に着せ替えが出来ます。
HOKUSAIを持っていない人はPSDファイルが使えるペイントソフトを利用して下さい。
HOKUSAIとPhotoshop用それぞれに入っている着せ替えの数に違いはありません。


【イリス】
主に変えられる服装は、表情と服上・服下・下着(下)です。

衣装の破損は、破損無し・小破損・大破状態の3種類。
ただし、旧レダのみ破損データ無しです。
・・・データがもう残ってなかった^^;


【サマトゥリア】
今回公開するキャラクターは、レダとイリス、サマトゥリア。旧レダの4キャラ。
DLCの新キャラは入っていません。


【旧レダ】
旧レダは服の破損データが無い代わりに、髪の毛の色変更が可能。
前髪と後ろ髪を変更出来ます。

HOKUSAIを持っていない人は、PSDファイルが読み込めるペイントソフトを利用して下さい。
レイヤー分けされているので、レイヤーの表示非表示を使って着せ替えして下さい。

【セクシャルチェンジ レダ&イリス立ち絵素材データ】
Google ドライブにアップしておくので、自由にお使い下さい。

【利用規約】
特に制限はありません。ツクール製品に限らず、ゲームや動画、WEBなどでご自由に。
商業や18禁なども制限は無し。モブキャラに使うなど違うキャラ名や画像加工もOKです。
著作権表示は付属テキストその他どこにでも。理由があって表示が難しい場合は無くてもかまいません。
ただし、政治や宗教その他公序良俗に著しく違反するものには利用しないで下さい。


https://drive.google.com/open?id=17yDnVUM7JX2vbio48nn4jtKO_U3AmRBG


[Sexual Change Leda & Iris]Standing pictures data Free(English)
Hello.My name is TeyA.
PaiGuild of Indie Developer.


[Terms of service]
There is no particular limitation. Not limited to RPG Maker, please feel free to use other development tools, videos, websites, etc.
It is free to modify data such as color change and use it.
There are no restrictions on commerce and 18 ban. Reporting is also unnecessary.
Please display copyright in attached text. However, if there is a reason and it is difficult to display it, it is OK without display.
However, please do not use it for secondary distribution of materials or sales mainly for materials.


I will upload it to Google Drive, so please use it freely
Data includes HOKUSAI and Photoshop PSD.

https://drive.google.com/open?id=17yDnVUM7JX2vbio48nn4jtKO_U3AmRBG

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/01/29 00:37

PCのテキストファイルをスマホで文字化けせずに見る方法

以前紹介したGoogleドキュメントも便利なんだけど、
手軽に中身を見たり、リンク設定せずにリンクを使えるメモ帳アプリなどが便利な場合もあるよね。
久しぶりにPCのTXTファイルをスマホにコピーしたら文字化けする~
ってことで、やり方忘れかけていたから覚え書き代わりに書いておきます。

文字化けはWindowsPCとスマホで扱うTXTの文字コードが違う理由で起こる現象。
なので文字コードを変換するんだけど、スマホには余計なアプリは入れたくない。
そこでPC側で文字化けしないTXTファイルを作ります。
Googleドキュメントを使い、文字をコピペしても文字化けせずに見られるけど、
改行コードが違っているため行間が開いてしまいます。

まずはスマホで見たいTXTファイルをテキストエディタを使い、UTF-8N形式で別名保存します。
今回は自分が昔から使っているK2Editorで保存する方法を紹介します。
マクロから色分け表示から、ほとんどの機能を備えていて無料なのでお勧めですよ。
違うエディタを使ってる人も、たいていUTF-8N保存は出来ると思います。

変換したいTXTファイルを開き、名前を付けて保存。
文字コードで文字コードと改行を指定して保存を選択。

文字コードにUTF-8Nを選択。
同じUTF-8にBOM付きと言うのがあるが、これは読み込み先のアプリによって違ってくる。
もしも読めなかった場合は、BOM付きで保存を。

改行コードにCRを選択。
上の方でGoogleドキュメントで行間が空いてしまうと言っていたのは
改行コードがCR+LRで2行分改行されていたからかな。
なので、これで保存したTXTファイルはGoogleドキュメントでも正常に読めるし、
他のスマホアプリでも文字化けしなくなったはずです。わ~い
今のはGoogleドキュメントでしたが、お使いのスマホアプリのメモ帳の種類によっては、
CR+LRでないと、ちゃんと改行されない場合もあります。
UTF-8N保存は変わらなくても、改行コードはアプリに合わせて変更して下さい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/01/28 03:43

次回作作業128

WORLD6の敵スケルトンのアニメーション。
ここ数日用事が多くて作業が停滞中。
日曜は時間取れるので結構進められそうかな

ここ数日寒いですね~。コタツ最強~^^
でもコタツの温度上げてると火傷しそうになるので止めて
寒いからまたつけるの繰り返しに~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/01/25 00:43

クリップスタジオペイントにPhotoshopのスクロール機能を

クリップスタジオペイントでシームレスな画像を作るのに必要な
オートアクションを作ったので公開しま~す。
シームレス画像はゲームで使うような画像だけでなく
ペイントのブラシ画像、背景素材のテクスチャーなどでも活用出来ます。

Clip Studioでも似たようなオートアクション素材があったんですが、
自分の環境ではうまく動作しなかったので作ってみました。

制限として指定の画像サイズのみで使用出来ます。
Photoshopほど汎用性は無いですが、その分数値指定する必要が無いので楽かと。

【使用方法】
では使い方の説明を。
例として256*256サイズの画像を用意。
解りやすいように真ん中に赤丸を描いています。

ダウンロードしたアクションファイルをクリップスタジオペイントに設定。
方法はオートアクションのメニューからセットの読み込み。

スクロールしたいレイヤーを指定。
複数レイヤーを同時に選択は出来ません。
オートアクションのスクロール256_256をクリックすると。

ラップアラウンドされてスクロールした画像に変化します。
これは真ん中が四隅に。四隅が真ん中に移動した状態です。
この状態でもう一度スクロールアクションを実行すると
ラップアラウンドされてスクロールされるので元の位置に戻ります。


【シームレス画像の作り方】


この画像をシームレスにしてみます。


元画像をそのままタイル状態で並べると、つなぎ目がはっきりして違和感が出ています。

では元画像を修正。

256サイズなので256のアクションを実行。


四隅が真ん中にラップアラウンドされました。
このつなぎ目をわかりにくいようにペイントソフトで修正するだけ。
修正方法は、にじませやコピースタンプ機能が便利。

今回は画像が実写データなのでコピースタンプ機能がやりやすいかな。
適当に似た場所をALTキーで起点としてつなぎ目を消していきます。

軽く修正してみた画像がこちら。
修正が終わったらもう一度スクロールアクションを実行するかはお好みで。


修正済みの画像をタイル状態で並べてみました。
軽くしか修正してないですが、最初に見せたタイル画像より
つなぎ目がわかりにくい状態になったと思います。
直線的だなと思ったら、またスクロールで再修正しよう。


【クリップスタジオペイント スクロールオートアクションのセット】
Google ドライブにアップしておくので、自由にお使い下さい。
2018/01/25 VerUP
スクロール512_512とスクロール1024_1024追加。

https://drive.google.com/open?id=1pA8cdmmi7EQe6fcZ0wRq2p1axGVVwCmq


リンク先を開いたら、画面中央にダウンロード表示が出るのでクリック。
でない場合は、右上のダウンロードアイコンをクリックでDL出来ます。

これで素敵なテクスチャーをいっぱい作ろう

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/01/24 00:38

次回作作業127

背景用のドット絵作業。
とりあえず必要な分だけ作成中~。
テクスチャとかドット作業でシームレスな画像を作るのに
Photoshopだとスクロール機能があるんだけどクリスタには無いのでちょっと不便。
オートアクションで代用出来そうなので、ちょっとテストがてら作ってみようかな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索