投稿記事

2018年 04月の記事 (29)

ぱいギル 2018/04/30 00:31

pixivFANBOX




クリエイター支援サービスが最近のCi-enに続いて

pixivFANBOXも始まりましたね~。
クリエイターへの95%還元はなかなか凄いと思う。
pixivは規模も大きいので結構活発化するんじゃないでしょうか。
まぁ自分は前回と同じ理由で、参加は見送る事にします^^;
今は追い込み作業中なんで、絵の投稿もしばらく難しいな~





この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/04/29 00:01

次回作作業192【女神戦記フレア】

オープニング完成しました~
次はエンディング作業に入ります。
早くセリフの方完成させて声優さんに依頼せねば。

今日はポカポカ暖かくてめっちゃ眠くなる~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/04/28 00:06

Clickteam Fusion 初心者向けテクニック

昨日公開したテスト用オープニングで光の効果があったので
今日はCF使いの初心者向けに光の演出方法を書いてみたいと思います。


これはクリップスタジオペイントで見た画像。
ここでは光の演出はレイヤー機能で効果を出してますね。
まずは背景と光のレイヤーを別々に画像として出力します。
光の画像だけは透過させる必要があるのでPNG画像で出力。


CFのレイヤー機能を使って背景画像を下に、真ん中にキャラクターオブジェクト
一番上のレイヤーに光のオブジェクトを配置します。
でも2の日の光オブジェクトを見たら、色が黄色いだけで発光してません。
これは当然で、さっきはグラフィックソフトの機能でそう見えていただけです。
なのでCFの機能を使って変化させよう。

日の光オブジェクトを指定してプロパティをチェック。
エフェクトの項目を設定します。


エフェクト効果で加算を指定。

これでさっきまで黄色いだけだったオブジェクトに、日の光効果が追加されました~。
簡単なので、効果的なシーンで使ってみて下さいね~。
ではでは

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/04/27 01:05

次回作作業191【女神戦記フレア】

オープニング作業中~
神殿の導入部分まで完成しました。
このあと冒険に出る理由とかの会話イベントです。

試しに録画のテスト撮りしたので、ちょっとだけ公開しますね
サイズも圧縮してるのでちょっと画質悪いですが^^;
あと神殿前のオープニング部分は撮っていないので、そこは体験版で見て下さい。

女神戦記フレア、オープニングのテスト撮り。
Googleドライブに上げておくので、見たい方はどうぞ。
※終了しました。

録画用のAG-デスクトップレコーダー、軽い方だけど
CFのデバッグモードで撮ってると、少しコマ落ちが気になる。
撮りたい場面だけすぐテスト出来るので、出来ればデバッグモードで撮りたいし。
GeForceのShadowPlay使えば、グラフィックボードのハード機能で軽いらしいけど。
まぁ今度暇な時に試してみたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぱいギル 2018/04/26 00:13

次回作作業190【女神戦記フレア】

オープニング作業中で~す。
神殿で出てくる女性キャラ達の服装どんなのにしようかなと考えてた時
そういえば没にしたフレアの服あったなぁってことで
このドットキャラの服を流用して描いていこうと思います。
神殿にいるキャラなので白がちょうど合いますね^^

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索