ミナカミ理久 2022/03/11 01:53

原稿の進捗

貧乏性極まっていた中学・高校の頃、ランチパックとからあげクンが買えなかった。理由は、値段の割に腹が膨れないからだ。あの頃のイメージのまま社会人になっても買えずにいる自分に気が付いたので今度買って克服したい。
貧乏性っていうか普通に貧乏だった。
夏服にカーディガン羽織った状態を「冬服」って呼んでた。なので夏服を買う際は「カーディガンを羽織ることで冬服っぽく見せられるかどうか」が選ぶポイントだった。
高校の食堂の自販機に置いていた梅ドリンクがなぜか生徒に大人気で、どんな味か気になっていたのだけど100円を小さい飲み物に使う勇気がでなくてとうとう飲まずに卒業した。高校の食堂以外で見たことがない謎商品だったので未だに飲めないまま。

…なんで急にこんなことを言い出したかというと、アニメ「金田一少年の事件簿」で剣持警部が主人公に「子どもは気楽でいいな」みたいなことを言っていて、「全然よくないやろ。バイトしてなかったらお金ないからなんもできないぞ。」と思った1秒後に「いや、お金がなかったのは自分だけだ。」という事実を思い出したのでした。


進捗




震えてくる。


これくらいの、なんてことない普通の顔のコマでも描くのに4時間くらいかかるからやばい。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索