投稿記事

2022年 03月の記事 (8)

ミナカミ理久 2022/03/13 16:20

原稿の進捗②

まだ完成してないのに集中力が完全に切れた。非常にまずい。
目標〆切を過ぎたら、1日ごとに印刷代は1万ずつ上がってゆくというのに…。
久々にマトモな倫理観を持った攻めキャラを描いてるせいで脳みそがバグってるかもしれない。





原稿が終わったら美容室に行きたい。
それと大阪市鶴見区にある鶴見緑地に写真を撮りに行きたい。30年前に開催された花博(国際花と緑の博覧会)の遺構が見たい。
今はとにかく眠い。あと腰がめちゃくちゃ痛い。

ミナカミ理久 2022/03/11 01:53

原稿の進捗

貧乏性極まっていた中学・高校の頃、ランチパックとからあげクンが買えなかった。理由は、値段の割に腹が膨れないからだ。あの頃のイメージのまま社会人になっても買えずにいる自分に気が付いたので今度買って克服したい。
貧乏性っていうか普通に貧乏だった。
夏服にカーディガン羽織った状態を「冬服」って呼んでた。なので夏服を買う際は「カーディガンを羽織ることで冬服っぽく見せられるかどうか」が選ぶポイントだった。
高校の食堂の自販機に置いていた梅ドリンクがなぜか生徒に大人気で、どんな味か気になっていたのだけど100円を小さい飲み物に使う勇気がでなくてとうとう飲まずに卒業した。高校の食堂以外で見たことがない謎商品だったので未だに飲めないまま。

…なんで急にこんなことを言い出したかというと、アニメ「金田一少年の事件簿」で剣持警部が主人公に「子どもは気楽でいいな」みたいなことを言っていて、「全然よくないやろ。バイトしてなかったらお金ないからなんもできないぞ。」と思った1秒後に「いや、お金がなかったのは自分だけだ。」という事実を思い出したのでした。


進捗




震えてくる。


これくらいの、なんてことない普通の顔のコマでも描くのに4時間くらいかかるからやばい。

ミナカミ理久 2022/03/06 15:05

J庭


J.garden51
2022年4月3日(日)
東京ビッグサイト西2ホール た15a「久米」

新刊の進捗をちょこちょこ載せていきたいのですが、間に合うかどうかちょうど五分五分なので言いづらくて。

昨年中止になった関西コミティア合わせで途中まで作ってた原稿を仕上げて出そうと思ったものの、ショタ凌○じゃないので作画に時間がかかっていて進捗はよくないです。
〆切ギリギリまで頑張って、駄目だったら突発コピー本を作ろうと思ってます。とにかく今は頑張ります。

あるいはJ庭で当日新刊を出すのは諦めて、次のショタフェス原稿に切り替えた方がよいかもしれない。

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索