投稿記事

あかねさす少女の記事 (12)

ぶるがり屋 2018/10/18 04:37

先週のアニメ感想 月曜分 20181008

あかねさす少女 2話、転生したらスライムだった件 2話、ゴールデンカムイ 13話
の感想ですよー。
ゴールデンカムイは2期1話です!


【Amazon.co.jp限定】ゴールデンカムイ 第四巻<初回限定版>(イベントチケット優先販売抽選申込券封入・『ゴールデンチケット』キャンペーン対象)(4~6巻購入特典:「アニメ描きおろし収納BOX」「撮り下ろしッ!!キャスト北海道ロケ映像ディスク」「原作者・野田サトル書き下ろしドラマCD」引換シリアルコード付き)(早期予約特典:豪華金箔仕様!第二期B2番宣ポスター付き) Blu-ray

小林親弘
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
2019-01-30

あかねさす少女

 異世界はいっぱい有るんだ!
あの黄金の野原は異世界をつなぐ門みたいな場所なのかな。
そして異世界同士が交差するとあの門だけの世界が力を持って、侵食されていく…とか?

 明日架一人がバカかと思ったら、奈々も違う方向に同じくらいバカだった(笑
でも「つまらない、逃げ出したい現実」と思ってるからいつもの遊びをしてるのでしょうし、こんな夢みたいなシチュエーション、溺れたくなりますよね…

転生したらスライムだった件

 くそっ、このツンデレ寂しがり屋のドラゴンめ…!
ヴェルドラさんが可愛過ぎて、もうこの2人だけで数話やって欲しいぐらいですよ。
互いの名付けは魂の義兄弟、みたいなものでしょうね。
古代、またファンタジー世界では名前は大きな意味を持ちますし…
でもなんだか、お互い無性っぽいのもあって結婚にも思えます(笑
 OPのツノ生えた黒髪の女性がヴェルドラだったら良いな。
そうでなくとも、アニメ中に復活して、またリムルと仲良く話して欲しいですよ。

 黒蛇と"運命の出会い"はどういう意味なのだろう?
これからも蛇形モンスターと戦い続けるのか、「擬態」能力が運命を変えるのか。

 ついに異世界の人間登場。
割と有能でドラゴンに対応できなくも無いようですが、オーラマシマシ🗡リムル🗡に気付けなかったのは、
①危険だったのでわざと見逃した
②あの洞窟内はヴェルドラの魔素いっぱいで、阻害されて気付けなかった
③人間はオーラ感知力が弱いので気付けなかった
あたりかな。

 この世界のゴブリンは可愛いなぁ。
オークっぽくてで強い『オーバーロード』、小さく醜く邪悪を極めたような『ゴブリンスレヤー』と、こんなにバリエーションが見られて楽しい♪

ゴールデンカムイ

 2期スタート!
なのに新章スターットっぽい高揚感もキャラ紹介も今までのあらすじも無いよ!(笑
そして人皮ファッションショーはやるよ!
この天衣無縫、自由っぷりが凄い。

 作中多分2位の変態・江渡貝くんの異常さを見抜いて魅了する鶴見中尉の突き抜けた変態性が輝いてる!凄い!怖い!
杉本は他人のエゴも他文化も偏見なくそのままの良さを受け入れて、鶴見中尉は他人のエゴや罪を褒めて伸ばして利用する、の差を感じます。

 江渡貝くんの暴走、苦労させられる月島、インカラマッの暗躍、再び物語の中心に引きずり込まれる谷垣。
私も物語に引き込まれて、ワクワクしてきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2018/10/05 00:33

今週のアニメ感想 月曜分 20181001

あかねさす少女 1話、転生したらスライムだった件 1話
の感想ですよー。


【Amazon.co.jp限定】転生したらスライムだった件 1 (特装限定版) (全巻購入特典:描き下ろしLPサイズディスク収納ケース引換シリアルコード付) Blu-ray

バンダイナムコアーツ
2019-01-29

あかねさす少女

 大々的なCMで知り、メイン声優陣だけがほぼ理由で視聴しました(笑
いやいやこれだけ好きな声優さんでメインキャラ全員揃うなんてなかなか無いですから!

 美しい風景と、人物たちの楽しい掛け合い、そして底に見える何かが気になりました。
1話では、真面目キャラでしか生きられない優が好みです。
仲間はその苦しみを分かっているのが良いですね~。
主にからかってますが(笑

 CMからの予想では幾つもの、最低メインキャラ数の5つは行くと思ったのですが、どうやら異世界は一つ、せいぜい3つぐらいしか行けなさそうですね。
ちょっと残念。

転生したらスライムだった件

 話題に作品とだけ知っていて、やはりファンタジー作品なら見なければ、ということで視聴。
話に聞く「なろう系」「転生系」の何しおう何し負う作品でした。

 ゲームライクでほんわかドラクエ風ファンタジー、多少中年オタ限定な気もしますが(笑、分かり易く入り易く気軽に楽しめる作品性ですね。
習得スキルのいやいや違うからなズレ、切実な「ハードディスクの中身消去してくれ…!」とヴェルドラのツンデレは分かってても吹きました(笑
主人公くんが色々文句は言っても優しいのと、ハードディスクが中身見られることもなくちゃんとお風呂に浸かって、ノーストレスな世界ですよ。
あんまり"優しく"は無いのが怖いところですね(笑

 最初の女の子は召喚勇者になったのかな?
不慮の死を遂げた人物に、加護を付与された転生の機会が与えられる、で良いのかしらん。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索