投稿記事

スナックバス江の記事 (12)

ぶるがり屋 2024/01/22 22:08

スナックバス江 2話 の感想

スナックバス江 2話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 今週もゆるっとぬるっと

小雨ちゃん登場!

 これが小雨ちゃん登場回か…
『スナックバス江』に言うことじゃ有りませんが、
ちょっとこの話ヒド過ぎませんか(笑
小雨ちゃんがこの後レギュラーになるとは思えないキャラの弱さだし
まずホットスタートが過ぎるし
オチが本当に……
人情がない!(笑
いやまー当然の報いなのですが、呆然とする瞳、カスカスの声、あまりにお労しいよ!

 おまけにこの後小雨ちゃんの出番が無い!?

白馬の王子様 その1

 珍しく連続話。
「こう言う話をすると寄って来る」で勇者が着るかもと身構えちゃいました(笑
このスナック、異世界異次元繋がってますからね……

 「ボンボンTV」は原作だと「コミックボンボン」だった気がしますが……
差し替えに納得しかない(笑
記憶違いだったらごめん!
 ずっと森田のちょいダメさと明美ちゃん&ママのキレッキレのツッコミの連続で最高でした。
自分の痛みが再発しない森田回は最高に笑えますね!

白馬の王子様 その2

 一二を争うほど好きな回。
タツ兄の妄想妄言が止まらないぜ!
趣味嗜好的にほとんど共感は出来ませんでしたが、なんだか納得してしまう語り口でした。
私も恥ずかしい自分の妄想欲求を話すときは、堂々と漬物石を投じさせてもらうぜ!

 『異世界かるてっと』使ってんじゃないよ!(笑

 話を長く繋げたなーと思いながら見てましたが、まさかカラオケEDにまで繋がるとは(笑
ママの方は存じませんが、レギュラー声優さん全員本人たちは美声で歌も上手いので、毎回が楽しみになりそうです。
森田は絶対無駄に美声。

2話が終わって

 今回、テンポが普通に感じました。
前回と違って、スタッフもキャラもこなれてきたのかな。
初めて出会ったキャラは強盗と小雨ちゃんだけでしたし、2人とは色々タイミングも含めすれ違ってましたし(笑

 個人的に「スカされたー!」と感じたのは、小雨ちゃんがそのまま登場会にならなかったことですね(笑
1回の話選択を考えると、出来るだけキャラを多く。全員に出番を回す方向なのかな?
 そうなると、残りのレギュラーキャラは東、カワちゃん、風間先輩として、
このままいくと全員1話づつ登場になるのでしょうか。
東とカワちゃんが他のキャラと絡むのは遅かった気がするので、出番も遅くなるかも?

 未登場レギュラーキャラの中だと風間先輩が一番苦手なのですが、山田の人間らしさが一番出て、そこは大好きなので早く出て欲しいです。
イラつく喋りのキャラだと……
聞くのは嫌だけどファンとして嬉しいな!



 ↓その他、webラジオと人気エピソード無料公開のご紹介。↓

【スナックバス江】アフレコアフタートーク第1話

https://youtu.be/I0IzeqfR3uc?si=UdDfIELn9ecrkrMD
 webラジオとこれで毎週放送かな?
声優さんたちの楽しさは色々漏れ聞こえてくるので、これは嬉しい。

人読者投票気エピソードベスト11を順次公開!

https://twitter.com/snackbasue/status/1747925026110836957
https://twitter.com/snackbasue/status/1748267215831666701
この2話は何度読んでも吹いてしまいます(笑
でも集英社オンラインの記事読むと、サボテン回はアニメ化ダメらしいんだですよねー。
理由はまぁ納得するしかないですが(笑

集英社オンライン記事

放送ギリギリのアニメ『スナックバス江』でチーママを演じた高橋李依が、実際のスナックに行ってびっくりした2つのこと


ニコニコ静画でもエピソード公開してます。
お好みで〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/01/13 03:17

スナックバス江 1話 の感想

スナックバス江 1話 の感想です。


【Amazon.co.jp限定】『スナックバス江』Blu-ray Vol.1
(L判ブロマイド4枚セット付) Blu-ray

【原作】フォビドゥン澁川 『スナックバス江』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【監督・脚本・シリーズ構成・美術監督】芦名みのる
【キャラクターデザイン・作画総監督】富山。
【音楽】小鷲翔太
【音楽制作】ポニーキャニオン
【アニメーション制作】スタジオぷYUKAI
【発売日】2024/4/24
【出演 】高橋李依, 斉藤貴美子, 宮本侑芽, 阿座上洋平, 落合福嗣, 岩崎諒太, 福島潤, 笠間 淳, 濱野大輝, 高橋良輔

スナックバス江

 ゆるぬる〜

祝!アニメ1話放映!

 やって来ました『スナックバス江』アニメ第1話!
もっと早いテンポを期待していましたが、このちょっと微妙な空気が原作通りと言えば原作通り……!
紙芝居レベルも覚悟していましたが、パースはどんどん動くしお酒作る動きは丁寧だし、演出も原作の空気を生かしながら面白いアニメにしようとしてる気がします。

 手は抜かず、気が抜けた
このちょっと微妙で楽しい空気を、また毎週明美ちゃんと話したくなる。
そんな癖になる1話でした。

 まーいきなり劇物回から始められないしね!

期待の話とネタ

 クオリティの懸念が消えた今、気になるのはどの話をピックアップするかですね……!
OPから変態監督猫と勇者シリーズは確定か。
一番好きなタツ兄の恋愛漫画回やって欲しいな……
投じろ!漬物石!

 ママー!(ボヘミアン・ラプソディ)
は何の回だったっけかな……
ネタは強烈に覚えてても話と結びつきません(笑

もう一つの気になるトコロ

 そしてもうひとつ、気になるのは作品そのものより、スポンサーの少なさ!
延々と続くスナックバス江CMで本当に三顧の礼がくどい(笑
ヤンジャン集英社、もっとお金出して!
 あと同じ集英社の『アンデッドアンラック』と時間ずらしてー!

 あまりの仕事量に、芦名みのる監督がアニメ化ゴリ押した気がしてきました(笑


 ↓その他、webラジオと人気エピソード無料公開のご紹介。↓

【第1回】スナックバス江 おもてなしラジオ「酒の席の話なんて、覚えてない!」

https://www.youtube.com/watch?v=MKtct5oUOYU
 アニメ開始前にwbラジオ配信開始!
43:54!?

 そうだろうとは思ってたましたが、やっぱりママがバス江でしたのか。
そしてこんな声と喋りなんだ……!
アニメ前に知る新事実!
多分普通に書かれてたと思うけど!

 まー高橋李依さん、ラジオパーソナリティの時ホステスみたいなものですしね。
いつも楽しげでケタケタ笑いながら場を回してくれる。
ゲスト対応も言葉は丁寧なのにすっごいフランクなノリで。
りえりーのラジオは良いぞ!

人読者投票気エピソードベスト11を順次公開!

https://twitter.com/snackbasue/status/1745719156622950528

ニコニコ静画でもやってるみたいです。
お好みで〜。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索