投稿記事

日記の記事 (38)

ぶるがり屋 2014/11/03 13:07

モンスター辞典更新しましたよー!

 またまた、本サイト「ぶるがり屋」の、
ファンタジー辞典のモンスター辞典を更新いたしました。

 今回も島嶼ケルト系モンスターを中心に、アーサー王伝説関係をちょこっと。
キャスパリーグ、クルラコーン、ジャック・オー・ランタン、タルイス・テーグ、ナックラヴィー、ハッグ、パック、ファハン、フェノゼリー、ヘンウェン
を登録、他細かいミスや文章を修正致しました。

 前回の告知記事で、島嶼ケルト系あともう一回ぐらいとか、バグベア、ブッカブー、ボギーマン辺りをどうにかすると書いておりましたが、更にもう一回かかりそうです。
…書いた記事を誤更新しちゃって消しちゃっただけなんですけどね。
あとナックラヴィー特徴有り過ぎて面倒くさかったです。

 超個人的意義で、ケットシーとクーシーにかわいい/ブサ可愛いを追加したよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2014/10/24 23:01

モンスター辞典更新しましたよー!

 ちょっと時間が空きましたが、本サイト「ぶるがり屋」の、
ファンタジー辞典のモンスター辞典を更新いたしました。

 今回も島嶼ケルト系モンスター、
ウォーター・リーパー、ウリシュク、カリアッハ・ヴェーラ、ガンコナー、クー・シー、グルアガッハ、ケット・シー、シェリーコート、ノッカー、ピアレイ、フーア、ボギー
を登録、他細かいミスや文章を修正致しました。

 あともう一回ぐらいで島嶼ケルト系は何とか終わらせられそうです。
元は同じぽかったり大体同じなモンスターが、地方によって名前が違ったり、まとめてブラウニーとかボギーとかフーアとかゴブリンとか呼ばれる事が多く、文章としてまとめるのが面倒臭かったです。
まだ同じ感じでバグベア、ブッカブー、ボギーマン辺りが同じようで微妙に違うので、どう表記しようか悩み中です。
 まぁ日本でも有名所の妖怪、鬼、天狗、河童辺りは地方ごとに名前と細部違いますし。
民話とか伝承とかはそういうものなので仕方ないですねー。

 とりあえすケットシーとクーシー追加したよ!
モフモフ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2014/10/13 21:12

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2014/09/28 16:32

モンスター辞典更新しましたよー!

 久々に本サイト「ぶるがり屋」の、
ファンタジー辞典のモンスター辞典を更新いたしました。

 主に島嶼ケルト系モンスター、
イスバザデン、牡羊の角をもつ蛇、クーン・アンヌン、クロウ・クルワッハ、グエルン・アブイ、シー、トゥルッフ・トゥルウィス、ネクロゾーン、バロール、レディ オブ ザ レイク
を登録、他細かいミスや文章を修正致しました。
「辞書」と「辞典」が混在してたり改行ミスとかね!

 今回、D&D由来のネクロゾーン以外は島嶼ケルト〜アーサー王伝説関係ですね。
ここ2年ばかりケルト〜アーサー系の本をちょこちょこ読んでるんですが、イギリスの歴史は面白いけど複雑で困ります。
民族と土地と主権が有史以来そんなに変動していないフランス、イタリア、そして日本は自分たちのアイデンティティを自覚しやすいけど、そうじゃない国の方が遥かに多いんだなぁと再認識しました。

 …早くケットシーとクーシーも追加しないとなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2012/07/05 23:56

サイトリニューアルしました!

サイトリニューアルしました!
コンテンツはあんまり変わってませんが、デザイン・構成をバッサリ全交換しましたー。疲れたー。

ぶるがり屋本舗

同人、アイドルマスター、ストリートファイター、
太臓もて王サーガ、 ファンタジー、モンスター

等に興味が有れば、お立ち寄りくださいませ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索