投稿記事

ぶるがり屋 2024/04/23 23:04

【イラスト】ドラゴンの日

ドラゴンの日!
ということでドラゴンの趣味絵とお仕事絵です。

趣味のモンスターカード


お仕事絵 REXi STARS


『天竜宮ティルノギア』の作品として、 レクシィ株式会社にて作成したものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様が、
著作権はK.Tが、全ての権利はレクシィ株式会社が所有します。
STARS

お仕事絵 REXi STARS


『三千界のアバター』の作品として、株式会社フロンティアワークスによって作成されたものです。
イラストの使用権は作品を発注したお客様に、
著作権はK.Tに、全ての権利は株式会社フロンティアワークスが所有します。
三千界のアバター

お仕事依頼、待ってますよ…!

その他、とても昔や人間、ラフイラストも有るのですが、多過ぎるので今回はカット。
見たい方は本サイトまで↓
ぶるがり屋本舗 ファンタジーページ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/04/22 23:11

『ぶるがり屋本舗』サイト更新しました〜 2024.04.22

 本サイト『ぶるがり屋本舗』
更新中です。

ぶるがり屋本舗


  • ファンタジー辞典全般:
    (1)(2)(3)(女性形)(男性形)(単数系)(複数形)をhtml(内容)からcss(装飾)に変更 終了! のはず!
  • 素材辞典:
    アクア・アルデンス、アクア・ウィタエ、エーテル、クィンタ・エッセンチア、ネーペンテース、フォトン、マナ(2種類)追加
    錬金術系をリンク追加・更新

 引き続いていた項目名の()をcssへ変更作業多分終了。

 続いて素材辞典を更新しました。
魔法的元素と錬金術を中心に8項目追加、クラス辞典のアルケミストなど、リンク追加更新。


 この後、まだ数が少なく個別辞典ページを作れない雑多なファンタジー項目辞典を作成する予定です。
同時に感想記事も再開します。

 そこそこひと段落したらファンタジー辞典の更新を区切り、寄稿した漫画作品の掲載をしようかなと。

意見、感想あったら嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/04/19 19:54

『ぶるがり屋本舗』サイト更新しました〜 2024.04.19

 本サイト『ぶるがり屋本舗』
更新しました!

ぶるがり屋本舗


  • ホーム:
    文章や箇条書きのcss変更
  • ファンタジー辞典全般:
    (1)(2)(3)(女性形)(男性形)(単数系)(複数形)をhtml(内容)からcss(装飾)に変更続行
  • クラス辞典:
    スレイヤー、バウンサー、バウンティハンター、パペッティア、ヒュパスピスタイ、ヘタイロイ、マン アット アームズ、ミュルミドン、メディウム追加
    テイマー、ハンターなど対象によって語頭が変わる文章を統一
    リンク追加

 基本的には昨日の更新の続行、追加です。
TOPページの更新情報が読みにくかったので見やすくcss変更。

 辞典全般では、検索しやすい更新を続行。

 クラス辞典で傭兵、討伐士系、古代ローマ兵種から重装騎兵、他色々9項目追加。
同系統の文章を揃え、関係項目をリンク追加しました。


 この後はまず、早朝寝落ち寸前で作業したので確認作業(笑
素材辞典の更新、まだ数が少なく個別辞典ページを作れない雑多なファンタジー項目辞典を作成する予定です。

 ここまででファンタジー辞典の更新を区切り、寄稿した漫画作品の掲載をしようかなと。

意見、感想あったら嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/04/18 18:37

『ぶるがり屋本舗』サイト更新しました〜 2024.04.18

 本サイト『ぶるがり屋本舗』
久しぶりに更新しました!

ぶるがり屋本舗

 しばらく悪かった目の調子が安定してきたのと、大きな絵仕事がひと段落したので、色々再開いたします。
まず本サイト更新から進めました。


  • ファンタジー辞典全般:
    (タブレット以上サイズの)項目レイアウトを折り返し横並びに変更
    他ページへのリンクもスムーズスクロール化
    (1)(2)(3)(女性形)(男性形)(単数系)(複数形)をhtml(内容)からcss(装飾)に変更
  • クラス辞典:
    ガンスリンガー、ガンナー、スカラー、ダンジョンマスター、ディアボリスト、デモニスト、ブレイブ追加
    傭兵関係クラスとマーシナリーにリンク追加
    ヴァンガードの出典を「実在」から詳細追加

 大きく変更したのはレイアウトです。
PC画面で見ると横に間延びし過ぎていたので、1列縦並びから2~3列折り返し横並びに変更しました。
ノートPCや最新デスクトップなら丁度よい改行なはずです。

 他、利用しやすい検索しやすい更新。

 クラス辞典で銃士と悪魔使い系を中心に7項目追加。
リンクや文言を修正しました。


 これから数日、ファンタジー辞典更新に力を注ぐ予定です。
意見、感想あったら嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶるがり屋 2024/03/17 22:33

光る君へ 11話 の感想

光る君へ 11話
「まどう心」の感想です。


見逃し配信 光る君へ NHKプラス

【キャスト】吉高由里子、柄本佑、黒木華、井浦新、吉田羊、ユースケ・サンタマリア、佐々木蔵之介、岸谷五朗、段田安則
【作】大石静(脚本家)
(C)NHK

光る君へ

 まどい いざよい ままならぬ
今までの描写で、許されぬことが多くてできないと分からされての、まひろと道長の恋の行く末。
権力が有っても無くても、男でも女でも、恋する2人でも、悩み間違い行き違い、想い届かず果たせずままならない。
視聴者も翻弄されるドラマでした。

政変と除目

 よく映画やアニメで見る政変は王朝政権丸ごと変わるダイナミックなものですが、天皇と側近が予定より早く変わる、となると早いですねぇ。

 敵対者も罰するのでは無く、公的権力のみ剥奪で済ますのは藤原兼家自身の為でもありますが、宇賀ギリものと断じた為時の娘にあってわざわざ説明するのは、兼家の優しさで誠実さに思います。
 「正道を、天下国家の為の政治を」が信条なのだと思えます。
その手段が人の心を踏みにじり卑怯なだけで……
いややっぱりダメだよ兼家!

父・藤原兼家

 道綱への優しさや道兼への対応を見るに、ちゃんと個人としてみて、息子としてそれなりには愛しているのですよね。
 ただ一族の権力・繁栄が正義で、そのために家族を権力の道具にすることも正義なだけで……

 愛情に飢えた獣なのは道兼自身の問題ですが、ここまで肥大したモンスターになってしまったのは、優しく愛しもした、そして決定的に道具にした兼家のせいだよなぁ。

平安時代の美しさ

 今回多くの人物が初登場しましたが、ほかの方々のポストを見るに、なんだか不幸な未来がほの見えて。
なんですか!
平安時代は美しいんじゃないんですか!?
……ああ、高貴な人々の滅びは美しいですね。これなの?

 他に鎌倉時代と比べれば政変が優しいというのもあって吹きました(笑
そりゃ族滅と比べらた、まひろは貧しいだけだし花山院も優雅に生きますけどね!

救いは何処か

 そんな厳しい展開の中、時に優しく厳しくまひろに助言し、心配したり秘密の恋を打ち明けたり、倫子様のサロンが今話ほぼ唯一の癒しでした。

 なのにハッキリと、視聴者だけに見える地獄。
「楽しみ〜♡うふふ」
手心、手心を……!
いやまぁ一番道長とまひろが憎まないお相手ではあるんですけど、だからこそさぁ!

 あとの癒しはもう家族ないと、姫様のために身分を飛び越える乙丸、心配する道長の後ろでぴょこぴょこ烏帽子が揺れる百舌彦の従者ズでした。
可愛い!

十六夜の逢瀬

 劇伴全然分からない人間なのですが、この大河ドラマ、平安時代ときて一番のクライマックスシーンにエレキギター持って来るセンスと胆力、強くて好きです。

 この平安の貴族社会に息苦しくて、このまま秘密のままでは想いが強過ぎ、2人だけで生きるのも叶わず、貴族らしく結ばれるのは怖くて。

 権力争いに翻弄される官僚貴族の為時一家(経験済)と、権力争いで振り回す摂政・兼家家の道長に対比が、断絶が心に苦しい。
道長だって振り回されてばかりで人生最大に辛いのですけどね……
北の方・正妻に出来ないのも父が許さないから「無理」なのでしょう。

 だから、初めてまひろに怒ってしまった。
幸せと苦しさと孤独さで追い詰められて、吐露出来るただ一人の、恋した女性に。

今回の道長くん

 最後の道長は今までと違って横暴で格好悪い王子様でしたが、立場や追い詰められて「本性が出た」のではなく。
振り回されまくりで「自暴自棄」なだけに感じました。

 それでも他人に当たらず騒がず、でも悪いことをしたと見せ敵を作らないスタンス、兼家にない政治センスだなぁ。

 周りは皆、権力、権力権力、知らねーよ!(でも一番才能がある
まひろに泣きつきたくて、でも前回断られたし負目があるからと、自分ができる最大限で考えて、拒絶された。
一番大好きな人に届かなくて、拒絶されて、でさらに自暴自棄。

 ままならないのも史実も分かった上で、せめて心通じて、一度別れて欲しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索