神楽ひつじ 2019/05/17 16:17

ご朱印・・・ねぇ


テレビで浅草神社の三社祭を取り上げていて



「めずらしいな」と思ったら



限定ご朱印のことで、先日いろいろ



問題があったからなんですね・・・。




そのニュース、自分は今日初めて知りました。






みなさんはご朱印って集めてます?




自分は添乗で国内をよくまわらさせてもらった頃



お客さんからご朱印帳をまとめて預かって



自分がもらいにいくということをしていたんですけど



(その間にお客さんは観光や参拝しています)



せっかくだから自分も集めてみようかなって始めてみて、



それなりの量をためこんでます。




あるお客さんに



「自分が死んだら棺桶に入れてもらうの。極楽浄土に行くための



お金みたいなものになるのよ」



なーんて聞いたから、それなりに貯まっている自分は



死後大金持ちじゃん!なーんて思っていたら



どこだったかの住職さんに



「そんなのウソウソ。あれは思い出の写真とかと一緒だよ」



って言われて、



一気に熱が冷めてしまった記憶がありますね(笑





それにしても



浅草神社のFBを見てみると、ほんとひどい人っているんですね。








すごい待ってるからイライラする気持ちはわからないでもない。



この件において、神社をサービス業に捉えてしまっているというのは



まあ・・・、問題外としてもですよ、



サービス業に従事してきた人間から言わせてもらうと



個人の価値観を理由とした




『金をだす客は、何を言ってもいいだろ・・・』的な考え方、風潮は



リアル、ネット共々、変わっていって欲しいと思いますねぇ。




あれ・・・?



なんかGW中もなんか似た様なこと書いた気が・・・。




ま、いっか・・・。



月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索