神楽ひつじ 2019/05/20 19:13

さだまさし


昨日、関ジャムという番組が



さだまさし特集でした。


さだまさしの曲って



「関白宣言」「秋桜」と「北の国から」のテーマソングくらいしか

ピンとくるもんがなくて



自分は正直、ほとんど知らないという感じです・・・。




それはさておき、




番組は歌詞の話が中心で進行していくんですが、



とにかく感心させられたのは




さだまさしって、実に多種多様・・・



いろんなテーマを歌詞にしてるんですね。




で、すっごい気になった曲があったので、



今日こうしてブログのネタにしたわけでございまする。






ご覧になった方もいると思いますが

まあ、お付き合いください・・・。







その曲のタイトルは「償い」



そのテーマになってるのは、



交通事故で加害者になった人・・・ですよ。






昨日のブログに、



もしかしたら自分だって交通事故の加害者になるかも



知れない・・・みたいな話を書いた直後だったから





自分にとっては、あまりにもタイムリーなネタでした。






交通事故の話・・・それも加害者目線で歌を作るって

すごくないですか・・・・・?



もしかすると、有名な曲なのかも知れないけど



知らなかった自分には、まあ、衝撃的でしたねぇ。




思わず、ネットで検索して



歌詞を全部読みましたよ・・・・・。




知人の体験を元にしてるらしいんだけど



とにかく暗い・・・。暗いと言うか凹む。



でも、最後の方で、



わずかながら前向きな展開が描かれていて、



ほろっとさせられるんですよぉ。




いやぁ、さだまさし



おそるべし・・・・・・。


月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索