あくまら 2018/09/18 02:22

記事まとめ:悪堕ちルートについて

朝早いにも関わらず、寝るのもったいない病にかかっています。
そこそこ作業は進めることができました。

今週中に何回かにわけて、まとめを載せていきます。
キャラ紹介は土日のどちらかに。
一気に載せると読みづらい・・・というか私が書き漏らしそうなので。
いままでの記事、多いですしね。

4つの悪堕ちルートについて再度。
まとめ+”NEW”決定事項ですよ。

悪堕ちルートは4つです。
悪堕ち後を一つのルートとして扱います。
敗北での分岐は無くなりましたので関連するフラグを立てていくか、
特定のイベントをこなすことでルートに行けます。
比較的、関連フラグが少なく簡単に向かえることができるルートと
そうでないルートがあるため、ルートへの進み方は一様ではありません。
悪堕ち後のそれぞれのルートには難易度に差もあります。




ルートその1:LOYALITIES(ロイヤリティーズ)

ブリリアンカ率いるメイド兵士のルートです。
比較的早期に簡単に向かうことができます。
悪堕ちも機械でパパっと行ってしまいます。

難易度は易しめで、武器も強力なものが扱えます。
ルート中のイベントはほぼ百合ですが、対♂も一応は
あります。

部隊長の指示で行動することが基本であるため、自由度は高くないですが、
本拠の敷地内をうろつくことはできます。
彼女たちは悪堕ちルートよりも中盤ラストでの印象が強くなるかも?
物語上では優遇されてると思います。
カッコイイとこ見せますよぉ



ルートその2:ラヴィアン・ローズ

アスモダイを長とする諜報組織のルートです。
序盤~後半にかけてフラグを立てていかないと進めない
一番厄介なルートです。
売春を通してフラグを立てていき、市民への好感度も高い
状態が必要になります。
じっくりのろのろと催○による洗脳を進めていくため、
悪堕ちまでが長いです。
主人公も洗脳に気付かずズルズルと・・・が結局フラグが足りず悪堕ちしない
なんてことも。
ルートに入ってからの難易度も1,2を争うものになります。
その代わり自由度は高いですがルート上の装備は貧弱で弾薬もジリ貧
状態であるため、余計な行動を取れず、
任務の目的自体もADVパートで探し当てる必要があります。
ただし、特別な装備が使えたりもします。
当然ふたなりシーンがたくさんありますが、それ以外のモノも一応。






ルートその3:無明會(ムミョウカイ)

謎の宗教団体です。怪しげな儀式を行い、邪な神を崇めて
います。
このルート、フラグもイベントも無視することができてし
まいます・・・プレイヤーの行動次第でストーリー上に出
てこない可能性も。
無視すると他のイベントにも影響が。
フラグを一度立ててしまえば、比較的に簡単に進めます。
ボス(左の彼女)とも戦う必要はないです。
難しいのはこのステージ自体だったり・・・
ルート自体の難易度は普通かそこそこ易しめかといったくらいです。
装備が特殊ですが優秀です。
イベントは寄生があります。ただし、すぐ寄生の効果が出るわけではないの
で、すぐに堕ちたりはしません。
そして、さよならキンニクなルートでもあります。
イベントは対♂が多め、百合もそこそこある感じです。
イベント自体は普通の絡みが多いのかもしれません。
筋肉娘が苦手ならこっちにおいで!!



ルートその4:テリオンズ

頭がイッちゃってるお方が作った特殊部隊(という名
のハーレム)です。
左の彼女のモデルとなったお方は最近お亡くなりに。
彼女たち自体は普通に進めても物語に出てきますが、
このルートに進むにはとあるサブキャラのイベントを進
める必要があります。
悪堕ちするのが難しいという変わったイベントです。
そしてルートに入ってからも難易度は高いです。

装備無し・できないというとんでもないルートです。最初から最後まで
「拳」頼みです。
ただし主人公の能力は大幅に上がります。
難易度を下げるためには悪堕ちする過程である
選抜試験で優良な成績をとる必要があるため
救済措置とは言えないでしょう。
(特別な装備が手に入ります)
イベントは野蛮そのものですが、リョナは予定よりもかなり少なくなって
ます。百合・・・男と・・・というか目に映ったものを襲っていくようなイ
ベントが多いです。
スッキリできればそれでいいんです。

既知の情報もあったかと思いますが、新情報もあったと思います。
ほぼこれで確定です。
「明日」といいつつすっかり日にちが変わってしまいましたね。すみません。

3時間! 寝ないで作業した方がもうイイかもしれないですね。いやはや・・・

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索