投稿記事

乙女ゲームの記事 (4)

ゲスハムと恋乙女[r18]振り分けシステム

雑談

ゲーム製作はやることも覚えることもたくさんあり
すごくハードだと最近感じます。

私は昔はフリーゲームを気ままに作ってたので

今作から有償販売の作品ということもあり。

昔のままではいけないので。勉強して向上心をもって

R18もそれ以外の作品もとりかかろうと思ってます🐨


そして一番気をつけないといけないのは

体を壊すこと

壊すとしばらく作業が停滞し、予定通り進まなくなるので

30分~1時間。運動とストレッチを入れるだけで

座り作業で負担がかかった体を休ませて、作業を効率化できます。

軽い運動は脳の回転もよくなるので(少なくとも私はそうです)

作業、仕事。勉強、それぞれを効率化できます。

30分~1時間。運動やストレッチを入れるだけで。

体を壊して1日~1週間。

回復のために作業をお休みします。とかになったほうが

デメリット大きいので運動は大事です。
(これは体験談です🐨)

筋トレもいいです!!


ゲスハムと乙女の進捗

本日は戦闘面と育成についての記事になります。

新規キャラも追加されバトルは変化しています。
↑のキャラクターは<ヴァンパイアの女性カミレーン>

女の子が大好きです。
女の子以外には割とドライです。
なので、女性である主人公が酷い目にあってると知れば…()

また主人公は女性なのでナンパしに来るかもしれません🐨
乙女ゲーだけどGLも楽しみたいという方へ

戦闘面では格闘技が得意で攻撃力高めです。

さて、そんな戦闘の話なのですが。

こちらが戦闘シーンの動画です。

※画面は開発中のものです
(本作はプログラム担当者様に有償でプログラム開発を依頼しております)
(蒼竜様ありがとうございます)

戦闘からLevelアップ。
その後、パラメーターを自由に振り分けられれる仕様になっております。

1度にたくさんレベルアップすればするほど

パラメーター上昇Bonusが発生します!

通常のLevelアップでパラメーターは上昇しますが。

その値+で振り分けを行えます。

なのでプレイヤー毎にキャラのパラメーターは異なり。

Bonusを狙って低レベルでボスに挑んで勝利するなどすれば

効率よくキャラを育てられます!

ただ、バランス的には

このBonusを使用しなくとも
クリアできるバランスを目指してますので。

半分、やり込みユーザー向けの機能でもあります。

最後に

前回の記事で

UnityやUnreal Engineを勉強してると書きましたが

一応Unreal Engine で作る際は

ある程度リアル寄りのキャラにしたいと考えており。

blenderも触って3Dグラフィックの勉強も行っております。

リアル寄りの髪の表現(仮)ですが

やれるかも?と思えてきました。

もちろんゲームエンジン上で動かすのは

また別の話ですが。一歩ずつ進んで

習得を頑張ります!

ちなみに前回の状態。

最後に

まだまだ小さなサークルですが

応援は励みになりますので

よろしくお願いいたします!!🐨

フォロワー以上限定無料

プログラム言語学習の優先順位について(個人的に)

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

"ゲスハムと恋乙女(R18)進捗"+"最近やってることと"

進捗報告の前に

こんにちは。

裏で製作は少しづつ進めておりますが
同時に3DやUnity、Unreal Engineの勉強も予定を立てて少しづつ進めております。

現在製作しているゲスハム乙女ゲー
(ツクールMZ)が完成し、
不具合の修正なども落ち着いてきた後くらいになると思いますが
R18ゲーはUnreal Engineで。
健全ゲームはUnityで開発を進めていきたいと。
現在、考えております。

まだ途中ですが上から順に。
ゲスハム乙女ゲーの主人公(ヒロイン)ミュナと
ゲスハムの3Dモデルの試作品です。
※blenderのみでvロイドなどは一切使用しない。

開発中のゲスハム乙女ゲー自体は2DのRPGで
ツクールMZ製です

一応、裏でこんなこともやっています。という告知です。

一応簡単なこういうモデルを作って動かすだけなら
そこまで苦労しませんでした。

blenderもUnityもUnreal Engineも
もちろん私がまだまだ知らない機能も多くあるので
ほぼ一生勉強し続けても足らないくらいの量があるのでは?と
思って勉強をしてます。はい…。
とりあえず言えることは、英語と数学の勉強にもなるので
ゲームの作り方を勉強しながら頭が良くなると個人的に思いました🐨


"ゲスハムと恋乙女"の進捗


さて本題に戻ります。

ゲスハム乙女ゲーのバトル画面が前よりアップデートされました。


キャラクターも新規画像や修正が行われております。

スクリーンショット画像の立ち絵のあるキャラ

男のほうはリデン(攻略対象)は
ゲスい事をよく考えてる腹黒い面を持った男性です。
半分悪魔の血が混じってる半悪魔。

女のほうはリン(攻略対象?のゲスハムの友人です)
リデンの妹ですが。一応人間です。
ただ不思議なことに魔物や動物の言葉が理解できる能力をもっていて
それでゲスハムとも意思疎通ができてます。

本作は
アドベンチャーパート(ノベル)と
RPGパート(探索・戦闘)に分かれてます。

それらのUIもまだまだ改善の為、変更予定が残ってますので

現在までお見せしているスクリーンショットなどは

の実装状態であると思っていただけましたら幸いです🐨!

ただ、イラストを見て気づいた方もいるかもしれませんが

以前のイラストより柔らかく。クオリティーも上がったと思います。


そんな最新の画力で描いたキャラを更に一人紹介。

ジェラシー(攻略キャラ)竜族の男だが、
理由があって人の形態に変化して暮らしている。

おっさんキャラ担当()

以上。現状報告でした🐨!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゲスハムと恋乙女(R18)と仕事のお知らせ

お久しぶりです。

まず更新が数ヶ月間開いてしまって申し訳ございません🐨


Twitterのほうでちょくちょく進捗は出してましたが

こちらでの更新がしばらく滞っていたのでまとめてになりますが

最近やっていたことと

これからやろうとしてることを含めてお伝えさせていただきます。

具体的に何をしていたかといいますと。


イラストの練習と新しいことへの取り込みやらで

お勉強や練習。有償でプログラム担当者様と打ち合わせなどをしておりました。

そのおかげで当初より数段上のクオリティアップが見込めました。

ゲスハムと恋乙女(バトルありの乙女ゲーム)

重要キャラである"ゲスハム"も含めて

一部キャラのイラスト修正を行いました。

バトルについて


こちらバトル面ですが。
HPとMPはRPGをよくやる方には説明不要のパラメーターですが
今作、BP(BreakPoint)というパラメータが存在します。

そしてこのBPの扱いが戦術要素を高めます。
(分かりやすくいうと疲労)
(異界伝であった蓄積ダメージシステムの別タイプです)

乙女ゲームなのでRPGの戦闘難易度は当初
そこまで高くする予定は無かったのですが。
当サークルは戦術性のあるゲームを提供するという根っこがある為

当初より戦術予想が加わったことにより難易度が多少上がります。
それでも、わたしが戦術RPGとして作ってた
健全ゲームの【異界伝】というゲームよりは難易度は低いです。


バトルでは敵のバトラー画像が変化することがあり、
このGIF画像のように一体の敵のバトラーがバトル中の状況に合わせて変化します
🐨

この変化で敵の状態が視覚的にわかったり、
ゲスハムのウザさが視覚的に伝わってきたりw

また
ボス戦は"負けても"ゲームオーバー"にならない
ので。

負けることで見れるイベントも存在します。

負ける→攻略対象が瀕死の主人公を庇って重症になり→看病して→そこからイチャラブシーンとかの流れもありだと思いますので🐨

R18シーンについて

本編はR18の乙女ゲームなのでR18のイベントも存在します。

いままでR18シーンの画像はお見せしてなかったと思いますので

今回ついに一部公開です🐨

黒髪の少女(主人公)のミュナと

領主代理の男.リデン(攻略対象)の妹.リン

との入浴イベントです。

主人公は乳輪が大きいのがコンプレックスに感じている面があります。

そして攻略対象キャラの"リデン"は表ではいい面して

内面ゲス野郎なので

主人公を利用してなにやら企んでます。

首輪をつけられ、いいようにされる主人公

(こちらもゲームに表示されるスチルの一部です)


「君が僕の所有物になった証だよ」

悪魔と人のハーフなので妙な力を持ってます。

オマケ

実は現在、お勉強してるのは

blenderという3D作成ソフトでして

本と動画を見ながらお勉強中です。

さらに立体造形(フィギア作り)と

エアブラシや筆を使った塗装の練習もしているので

塗装ブースも購入し、将来的には皆さんのキャラを

立体造形して手元にお渡しするサービスもできれば!とか考えてます🐨

自分のキャラが立体物になって手元に来るって

うちの子大事、カワイイ!カッコイイ!となる方たちからすれば絶対に需要があると思いますし。

ゲームの開発と並行に練習と勉強を進めます。


3Dの勉強するならunityで3Dのゲーム作りたいとか

UE5とか使ってみたい←とか目標にしつつ🐨

フォロワー以上限定無料

告知「有償依頼の受付を本格的に開始します」+オマケ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゲスハムと恋乙女(R18版)と異界伝・零

こちらの記事はお久しぶりです。

R18ゲームの製作は、一時停止しておりますが

R18関係のイラストなどは描いておりました。
(理由は記事の最後に書いてあります)



こういった別ゲームの案も頭の中にあったりして、

それのイメージイラスト。(全裸+手枷で手が使えない状態で脱出する感じの)


過去作の異界伝のヒロイン(腐)とからくがきしたり

絵の修行にいろいろ試行錯誤です🐨

本題

現状、健全作品の製作を優先させていただいており。

所謂「乙女ゲー」をツクールMZにて製作しております。

この乙女ゲーの『R18版』も作る予定でいますが。

まずは健全版からということで健全版ci-enで進捗を公開してます。

元々作っていた【R18RPG】の『異界伝・零』ですが

RPGツクールVXACEで作成していた作品を

RPGツクールMZに移植して作ろうと思いまして

その練習も兼ねて現在、

ツクールMZで先にゲスイ乙女ゲーを製作しています。

健全作品を取り扱うci-enのほうで

健全版の乙女ゲの制作記事を公開しています。

**健全作品を取り扱うci-enのほうは

トップページにリンクがございますのでそちらから

飛んでいただければ幸いです<(_ _)>**
健全作品用ci-en
(一応。リンクです)

なぜ移植しようと思ったのか

実は『異界伝・零』は体験版公開できるくらいまで製作してあります。

ただ、製作ツールのRPGツクールVXACEのサポートが終了してしまい。

その状態でVXACEで作り続けるのは、当初。悩むところでした。

またスクリプト(RGSS3)を使用させていただいてるサイト様が

どんどん閉鎖されていき。利用規約的に使い続けて大丈夫か?と

スクリプト製作者様と連絡が取れなくなり、

もし公開して変なトラブルになるのも嫌でしたので

サポート終了したのをきっかけに、最新のツクールMZで作ろうと考え

現在に至ります。

ですが、ツクールMZにしたことにより

『マウス操作』『ブラウザ版』などが可能という特典が解禁され。

解像度も上がって、全体的にパワーアップすると思います!!🐨

勝手で申し訳ありませんが、製作を停止するわけでは現状ありませんので

ご了承ください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索