釜煮カエル / Cauldron 2020/10/09 21:09

秋刀魚のI

I字ポーズ?というのでしょうか。流行ってますね。


夢の話なんですが、
前は怖い夢ばかり見てました。
そのあとは怖い夢に混じって心情的に嫌な夢ばかり見ました。
で、最近はどっちでも無くて、毎度場所も状況も違った感じの夢で楽しい・・・というのとは違いますが、怖くも嫌でも無いので悪くは無いです。
それが現実において良いのか悪いのか判断はできませんけど。

で、昨日見た夢の内容ですが、
歩いていたら何か立派な家の入口を通りかけて、「忌中」の張り紙ありますよね。白黒のやつです。「忌中札」と言うらしいんですが。でも忌中ではなくて「巽〇」(〇の部分は忘れた)と書いてあり、玄関付近に喪服かどうかわからないけど黒い服を着た人達がいます。
やはり葬式の類では無い様で、ざわざわ声がしてました。
中から誰かが大声で「我々は呪いを跳ね返すことに成功した。」
と言ってました。呪いとは物騒ですね。
でも跳ね返したんだから良い事あるのかな?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索