釜煮カエル / Cauldron 2021/12/10 22:09

モニター

次はSMを描きます。

縛る絵ばかり描いてますが、別に実際に人を縛って痛めつけたい欲求があるわけじゃないですよ。そういう絵を描くのが好きってだけです。
一体どうしてこうなってしまったのか・・・。


数年使っているモニターの画面が白みがかってきました。
それで新調したのですが、それにあたって調べたのが以下です。

・TN方式・・・従来方式。反射速度が高くゲーム向け。視野角が狭い。
・AMVA方式・・・黒がはっきりしててコントラストがキレイ。視野角がTNよりマシ。
・IPS方式・・・現状一番人気?らしい。視野角広い。発色がいい。反射速度が遅め。

というわけでイラストを描くにあたってはIPS方式が良いとの事でこっちを採用。
そして今まで使ってたやつがTN方式。一番向いてない奴だったそうです。
まあ描くほうは液晶タブレットで、違うモニターでの色の違いの確認とその他作業用のモニターなんで、それほど問題は無かったと思うんですけど。
でもAMVA方式だと映画鑑賞とか良いような気がしますね。暗いシーンとか多いですし。
少しお安いし視野角もそれほど気にならないのでは・・・うーんこっちでも良かったな。

新しいモニターは、まあまあいい感じです。
これで絵が上手くなるね!ヤッタァ!

【 とんかつプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索