投稿記事

日常ミステリーの記事 (41)

大沼屋 2020/09/03 13:12

『KOKUTOU -懐古趣味の回顧録-』進捗報告

大沼屋の絵を描く方、アイゼン伯爵です。

つい先日、第4章『KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -』が公開されましたが、引き続き第0章『KOKUTOU -懐古趣味の回顧録-』を制作しております。

『懐古趣味の回顧録』は今年の頭から既に着手してはおり、プロットが終わり本シナリオの執筆中でありました。
『鐘塔の幽霊』の制作を進めるため一時中断していた作業を再開した形になります。

『懐古趣味の回顧録』はタイトルがなんとなくそんな感じですが、柚葉と黒十が出会った時のお話です。
柚葉が5歳くらい、黒十が23歳くらい。
『初恋の謎』の時に柚葉は16歳なので、11年前のお話ということになりますね。


とりあえず現在の伯爵の作業は、新規立ち絵の作画になります。
4体くらいかなぁ? 立ち絵がいるかいらないか曖昧なキャラがいたりでまだフワッとしています。
あと、過去の黒十さんを新規で描くか差分作画で済ませるのかも悩み中。
20代前半と30代前半って、人によりますが目に見えた老化は進まないので、髪型などは変わるにしてもベースは同じにするかもしれません。

画像は昨夜Twitterでツイートした過去の柚葉です。


腿ぐらいの位置で切れても小さい子供に見えるよう作画せねばと描いたつもりですが、どうかな。

昨夜、Twitterで「伯爵の中で女児の服は水色のイメージなのって、ウェンディ(ピーターパン)とかアリスとかの影響かしら?」と言っていたのですが。
シナリオ大沼氏から「シャイニングの双子みたいな気持ち悪さが欲しい」との要望もらってまして、そういえばあの双子も水色のワンピース着ていたなと思いました。そこは特に意識して描いてはいませんでしたが。

あ、柚葉が気持ち悪いのは、黒十さんが子供が苦手だからそう見えているだけだと思います(笑)。
小さな子供って、ちょっと得体が知れなくて気持ち悪いところあると思うんですけど、そういうイメージですね。

年内完成を目指しているので忙しくなりそうですが、制作頑張りたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

大沼屋 2020/09/01 13:07

『KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -』公開しました!

大沼屋の絵を描く方、アイゼン伯爵です。

前回の記事から間が空いてしまいました。
ずっと詰めて作業をしておりましたということで……。

8月31日。
『KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -』がノベルゲームコレクションにて公開されました!
ティラノゲームフェス2020参加作品 になります。

『KOKUTOU - 鐘塔の幽霊 -』
https://novelgame.jp/games/show/3837

今回の謎の舞台は歴史ある礼拝堂。

『12時、誰もいない礼拝堂の鐘塔に幽霊が現れる。』

そんな噂の真相を確かめるために、
二人は季節外れの肝試しをすることになる。

果たして黒十は見事幽霊の正体を暴けるのか。


……と、いったストーリーです。

今作は今までで一番テキスト量が長くなっております。
ただ分岐は多くないので、苦労せず楽しんでいただけるのではないかと思います。

真夏にクリスマスのお話、という状態だったりするのですが(笑)、是非プレイしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

大沼屋 2020/08/05 13:07

KOKUTOU第四章の進捗報告

大沼屋の絵を描く方、アイゼン伯爵です。

KOKUTOU第四章の進捗報告、もう8月になってしまいましたね!
ティラノゲームフェスの〆切まで1カ月です。

最近は本編のスクリプトを行っていました。
表情指定以外は一通り終わったところです。

立ち絵の表示切替、背景切り替え、BGM、SEなどなど。
選択肢と変数の設定、シナリオ分岐指定などなど。
一通り終わりました。
が、バッドエンド分岐のシナリオが未完成なので、そのルートだけ手付かずです。

シナリオが未完成???

……というわけで、公開時のボイスは今回も無しになりました。
これは大分前から想定していたことなのですが……。
現在、第0章のシナリオも執筆が進んでおりまして、そちらと一緒に収録したいと思っているのです。
ので、どちらにせよ間に合わないなと……。
そのような都合でボイス無しで完成・公開し、後からボイス有り版をリリースする形になります。


第四章の話しに戻しまして。
一通り組んでみた結果、背景リストには載っていなかったけれど演出で必要な画像、というのがチラホラあることが分かったので、これからそちらの画像の作成を進めて行きたいと思っています。

他に、イベントCGの方は最低限コレ、間に合えばコレも、みたいな形で設定されておりまして、こちらも出来るだけ間に合わせる形で作画を進めていければいいなと思います。


今月中の完成を目指して頑張っておりますので、よろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

大沼屋 2020/07/06 13:15

KOKUTOU第四章の進捗報告

大沼屋の絵を描く方、アイゼン伯爵です。

KOKUTOU第四章の進捗報告、気が付けば5月中旬以来になります。
もう7月、ティラノゲームフェスの〆切2カ月を切ってしまいましたね。

その後の進捗ですが、まずは画面を大きくした状態でのUIを完成させました。
これを機に、コンフィグ画面でボイスとSEを分割、セーブロード画面をスクロールではなくページ移動式に変更、という仕様・デザイン変更を行いました。
あとはポップアップのデザイン変更。




UI関連はこれで全て完了です。

続いて背景画像を作ったりしておりました。
KOKUTOU第4話は夜のお話なのですが、屋内背景用の写真が昼のものなので夜に見えるように加工する必要がありまして。
屋内背景を夜っぽくするのって難しいですね。手がかかりましたが一通り全て完了しました。



あとは夜の風景の写真を撮りに行ったり、背景画像の形にに加工したり。
スクリプトを進めて行った結果、追加が発生する可能性もありますが、シナリオに合わせてリストアップされたものは全て完成です。

そして7月に入りまして、イベントCGを描き始めました。
日頃全く絵を描いていないので、描くのがどんどん遅くなっている気がします。
形が決まらないんですよねぇ……。
構図もなかなか決まらないですし、ポーズのデティールが固まらなかったり。
描き途中のイベントCGの一部を載せてみます。

ところで、KOKUTOUでは顔アップのイベントCGを描いていないのですが、どこかで顔アップのイベントCGも描きたいなーと思ったりしました。
ババンとね。


まとめて報告になりましたが、ちゃんと作り進めておりますので、KOKUTOU最新話、よろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

大沼屋 2020/05/26 13:18

『KOKUTOU - 消えた初恋の謎 -』PLiCy様にてプレイ回数1000回突破!

大沼屋の絵を描く方、アイゼン伯爵です。

『KOKUTOU - 消えた初恋の謎 -』がPLiCy様にてプレイ回数が1000回を突破したようです。
たくさんプレイしていただきありがとうございます!
https://twitter.com/plicy_info/status/1264835363303915521

そして同日。
『KOKUTOU - 招かれざる常連客 -』がPLiCy様にてプレイ回数が500回を突破したようです。
たくさんプレイしていただきありがとうございます!
https://twitter.com/plicy_info/status/1264839620270845953

続く『KOKUTOU - 御伽倶楽部 -』はプレイ回数が400回を突破したあたりです。

公開時期が一年ずつ違うのでプレイ回数に差が出ていますが、『消えた初恋の謎』を気に入って『招かれざる常連客』をプレイしていただいた方はそのまま『御伽倶楽部』もプレイしていただいている、という感じでしょうか?
『招かれざる常連客』と『御伽倶楽部』は公開時期が1年違うのにプレイ回数は100しか違いませんので。

公開時期が更に1年違う『消えた初恋の謎』のプレイ回数が1000回なので、プレイいただいた方の半数には2作目3作目もプレイしていただけていると考えると、嬉しいですね。
フリーゲームは手軽に手に取れる分、最後までプレイしてもらうのは難しいと思っておりますので……。

現在制作中の第4話『鐘塔の幽霊』も早く公開したいなと思いました。
面白いと思いますので!(笑) もうしばらくお待ちいただければと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索