投稿記事

2023年 02月の記事 (4)

やんまるまー 2023/02/16 20:00

ヒロインの姉

お世話になります。
やんまるまーです。




先週まで暖かい気候が続いてましたが、
再び大寒波が押し寄せてきましたねー😷

車や自転車で通勤(お出かけなど)される方は、朝晩の路面凍結に注意です・・・。


※画像はイメージです

◎最新脱出系RPG 記事一覧◎

①「新作RPG発表」
https://ci-en.dlsite.com/creator/5663/article/755695
②「ヒロインの姉」
https://ci-en.dlsite.com/creator/5663/article/755692


キャラ紹介!「レイラ・ティア・ナナシユエル」

趣味: 印璽(いんじ)集め・音楽鑑賞
大切なもの :シラス
嫌いなもの :甘いもの・流行り物

シラスの姉。
お淑やかで、自分よりも他人のことを優先する利他的な性格。
飛び級で大学を卒業し、諜報機関の若きエースとして活躍する才媛。
若い女性が好む甘いものや宝飾品が嫌い。流行り物に関しても興味を示さず、どちらかと言えば我が道を行くタイプ。
シラスのことを溺愛しており、その愛は姉妹の壁を超越している。
普段の仕事でストレスが溜まるのか性欲が強く、シラスにオナニーを見られても平気で手招きするなど変態的な一面も。


通称はレイラ。

まさしく従来のやんまるまー** の主要ジャンルに出てくる
キャラクターのイメージから大きく離れた風貌の持ち主ですが、
今作のヒロインの姉です。

今作では主人公のキャラデザがまだ未確定状態なので
まだ思い切ったシチュエーションの紹介はできませんが、
ゲームで一番最初にエッチシーンを披露します。

ちなみにこちらの画像の子はゲーム開発時の最初のブログで
投稿したけど、姉と似てないし、見た目ちょっと
幼すぎる気がするので、別のキャラに配当します^^;




ちなみに、Hシーンが存在するキャラは、
上記2人含め7人です。

次回以降のブログ更新について

本作のヒロインの立ち絵が出来ましたら、
次回からいよいよ本格的な作品内容体験版
件について記事にしていきたいと思います!



ラスカル続編 の制作がとある事情で突如変更となり、
代わりに本脱出ゲーの制作が決定しましたが、
今までの限定されたジャンルに固執し続ければ
いずれシチュエーションやストーリーにマンネリが訪れる時は来るし、

発案から長い年月を掛けて少しずつアイデアを頭の中で
組み立てていく事で、もっともっといい作品に
出来るんじゃないかという期待も込めて・・・!

前者の男の娘RPGは申し訳ありませんが、
後もう少し冬眠という形で参らせて頂きますm(_ _)m




しかし、今回の脱出ゲー (タイトル未確定)の制作を期に、
これまで避けてきた王道寄りのジャンルに挑戦することで、
サークルの見えざる可能性がさらに拡がっていく事が
できればと思います!

今までのやんまるまー過去作品を購入して頂いた方々にとっても、
ぐうの音も出ない位すばらしいエロゲーに仕立て上げようと考えてるので、
皆さんぜひぜひ次の記事もご覧になってくださいね!!💪💪




ではまたの記事で。

やんまるまー 2023/02/07 20:00

女装聖騎士ラスカル続編製作延期のお知らせ

女装聖騎士ラスカル続編制作延期のお知らせ

お世話になります。
やんまるまー👺です。

先月、新作ゲームの発表を行った地点で話さないつもりでしたが、流石に見過ごすわけにはいかないので、記事として投稿することにしました。




去年実施した次回作アンケートで「女装聖騎士ラスカル-異世界メス堕ち男の娘冒険記- の続編」 に投票されました方々、楽しみにされていた方々、大変申し訳ございません・・・!!

去年の休止中に起こった以下の出来事・事情を踏まえ、熟考の結果、
上記シリーズの制作をしばらく延期することにしました。

1⃣ゲーム制作期間の増加

女装聖騎士ラスカルの続編は、一作目(https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ317430.html)を出した直後に少しずつ構想しているものですが、続編をやるとなればやっぱり大規模なモノを作りたいなというのが本音です。

あるときはワ●ピみたいな海賊系を思い浮かべたり、ジョ●ョみたいにスタンドのようなものと冒険したり、あるいはポ🟡モンようなキャラが大量に登場するゲームを想像したりの繰り返しでしてw

いずれもキャラ数・CG数が莫大なものになる見込みなので、間違いなく製作期間は(+下記の学習時間)1年を超えちゃいそう。


(何度も使いまわしてる3Dモデル画像)

また、このゲームのエッチシーンや操作モードはLive2dだけでなく3Dモデルも併用して作っていく予定。

3Dモデル自体はVRoid が思いの外優秀なので書き出した後ブレンダーで股間をもっこり拡張させるなりして簡単に女装少年が出来ちゃいそうですが、問題なのはゲーム制作エンジンUnityでキャラを動かす時。




ちょこっとやってみたけど、これは結構学習時間設けないと駄目だなーと思い・・・(^ω^;)

PTS 制作時でも辛くて2度泣いたけど、これはまた違う分野のようです。



一応今年の春にリリース予定の「RPG Maker Unite」での制作も考えましたが、私の思い浮かべている作品のビジョンとは合わなかったので、やっぱりUnityで作りたいです。

2⃣制作費の確保

制作期間を短縮するなら出来ること全部外注したらいいじゃん!と思いました。

例えばCVさんはもちろんの事、イラストならLive2d用のパーツ分け、一部のキャラ・モンスターの3Dモデル制作やモーション作成、プロモーション動画制作依頼などなど・・・。




でも今回のようなスケールの大きい作品の場合、ざっと概算したら100万位いきそうな感じでして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

かといって中途半端な作品にもしたくないので、完全な形で自分の望んだゲームを出すには、やはり時間とお金が必要かなーと・・・。




色々グダグダ言い訳してすみませんが、そんな感じです。

フォロワー以上限定無料

無料プランに加入されますと、限定記事が閲覧できるようになります。

無料

月別アーカイブ

記事を検索