投稿記事

やんまるまー 2024/02/12 09:00

「ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-」Android版・Mac版販売開始日決定‼

お世話になります。
ヤン豚のやんまるまーです。



最新作の制作が行われている中ですが、準新作"ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-" の情報も続々更新致します。

Android版・Mac版のDLsiteリリース日は「2月22日(木)」です‼

Windows版公開からかなり期間が開いてしまいましたが、日本語版のMac/Androidユーザーの皆様はぜひ以下のページにて【お気に入り登録】をよろしくお願いします‼‼‼💪💪

Android版(下記画像をクリックするとページが表示されます🔽)

Mac版(下記画像をクリックするとページが表示されます🔽)

各端末版操作方法はこちらでもご確認頂けます🔽

「ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- 操作説明書+攻略・裏技記事」

Windows版同様、ツクール作品のUIに合わせた操作方法を取り入れておりますので、大抵の方は何も見なくても行き詰まる事はないかと思われますが、プレイ中のよくある質問なども兼ねて御覧ください。



なお、バグや不具合と思われる現象が発生しましたら、こちらのサポートページよりメッセージをお送り下さい。

⚠重要 「ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-」iOS版制作中止について


(DLsite Windows版リンクはこちら)

iPhoneユーザーの皆様、誠にごめんなさい😢三

以前こちらの記事にて「ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-」のリリース日程にiOS版を追加しておりましたが、移植作業が難航する事が予想されたので、リストから除外することにしました。



このゲームは非常にボリュームが多く、不特定多数のプラグインを使用している影響もあり、Android版では特にデバッグ作業に苦しみ、正式リリースまで約4ヶ月程掛かってしまいました(この期間があればクレタくんのおこづかい大作戦1作分位のゲームが作れてた)。

その上、iOS版は今まで一度も作ったことがなく、ツクール作品は特にバグが発生しやすい事から、このままでは次回作のプロジェクトの完成時期に大きな支障をきたすとみなした為、制作を取りやめすることにしました。



iOS版を楽しみにしておりました方々には大変申し訳ございませんが、どうかご了承下さい。


他の言語版、バージョンについての告知はまた順を追ってお知らせ致します。

(記事リンク):https://ci-en.dlsite.com/creator/5663/article/1022711

尚、最新作「FREEDOM」 の開発状況につきましては上記ページにて公開しておりますので、どうぞ御覧ください。


では。

やんまるまー 2024/02/10 12:01

新作シミュレーションエロゲ「フリーダム」 Part1:概要

(※今回の記事は重要度が高い為、ページ幅を広げてますのでご了承下さい)

お世話になります。

サークル「ヤン豚」のやんまるまーです。

近況報告

現在確定申告や様々なプロジェクトの制作に追われ、これまでにない慌ただしい日々を送ってます。

並行作業が続く中、私がここ半月程継続していることがあります。



それが朝5時起床、夜11時就寝の生活サイクルです。

もう、これやるだけで全ッ然作業効率違いますw


これまで目覚ましセットしてても起きられず二度寝→明け方まで眠れない・・・みたいな事もザラにあり、家の周りに目覚まし4つ配置してようやく定着し始めたという所なので、どうにかこのペースを継続していきたいところですね。

朝は昼や夜間とは違って脳が活性化しやすい時間帯なので(夜間の作業は電気代もかかるのであまり宜しくないですよね)、生活リズムが比較的崩れやすいフリーランスの方は土日問わず、一度やってみるべきかなと思います(*^^*)




さて、それでは記事の本題へ入りたいと思います。

FREEDOM(日本語:フリーダム)


(※画像のロゴは下書き段階です)
_

2023年10月に公開した「ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-」 の制作はローカライズや他バージョンの移植作業中など、現在も継続されていますが、次回作の制作も並行に進めております。

Unityで制作しておりますシミュレーションゲームのタイトルは見出しの通り
「FREEDOM(フリーダム)」に決定しました💪🤬💪🐗💢‼‼‼



前作のストーリーに沿って行動するRPGとは打って変わり、プレイヤーの行動に極力制限なくして「自由に」操作が出来るようにという思いで、このようなタイトルを付けました。



過去に"ポケットおさわりシミュレーション!" という似たようなシミュレーションのゲームを出してましたが、アレはほぼ試作に近いもので、手軽さを重視したゲームでした。

本作ではよりしっかりしたシナリオが展開され、様々なエンド分岐が得られる満足度の高いSLGを目指しています。

主人公は男性(ほぼプレイヤー自身)、登場キャラは10~20人を想定

えぇー男かよ!て思うかもしれませんが、プレイヤー目線で女の子達を口説いたり痴○したりして好感度を上げ、本番セックスに持ち込めるような古典的なシミュレーションゲームを目指してます。

ゲームストーリーはまた後ほどお伝えします。

本作は一部3D要素を取り入れています

前作までのゲームと大きく変わった新しい要素は3Dマップです。

直接的なエロとは関与しませんが、一般のゲーム同様、3Dマップを移動出来るようになっただけで大分印象が変わるのではないでしょうか。



(※いずれのキャラもテスト用なので、ゲームには登場しません‼)

キャラクターやマップ素材は仮で、UIやシステムは調整中。

今回はUnityで学んだ感覚を取り戻すために、イラストより先にシステム周りやプログラミングから制作しています。

本作の舞台はグリーンアイランドというが舞台で、プレイヤー目線で3Dマップをあちこち移動が可能。



キャラクター立ち絵はアニメーションする2Dです。

マップに合わせてキャラクターも一部3Dにしようかなと思ってましたが、
VRoidからのブレンダー調整の段階で初見56しにあってしまい、現在は一から3Dモデリングの基礎をスキマ時間で習得中。

図はこちらの講座サイトで学びながら作ったモデルです。

アニメーションも含め、まだまだ作品に出せるレベルの技術は備わってませんので、立ち絵やエッチシーンに3Dを取り入れるのは次回作以降になりそう。


(ぱんつをもっこりさせる能力だけは発達してます^///^)

というわけでひとまず最新作のフリーダムの概要について紹介致しました。

次回以降の記事では実際のマップ移動テスト動画を公開し、作中の世界観が伝わるようにしたいなと思います。

その際、出来ればキャラ立ち絵のラフも公開したいなとも。



コメントはご自由によろしくね(⌒▽⌒)/

やんまるまー 2024/01/21 09:00

ブレイクスルー-碧き七つの肉壺- Android+MAC版予告掲載開始‼


(見出しの下のロゴはpixabayより)

お世話になります。サークル「ヤン豚」のやんまるまーです。


ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-、Android・Mac版の予告が掲載されました‼

はい、早速本題通りです。

Android・MACをお持ちの皆様、大っ変おまたせしました‼

以下、それぞれの体験版付き予告ページがDLsiteで掲載されましたので、
ぜひともお気に入り登録お願い致します‼🔽

Android予告ページ

MAC予告ページ

製品版はAndroid版のみ現在もデバッグ中で、まもなく完了する見込み。

ただし操作説明書などの作成がまだですので、どちらのバージョンの発売も2月上旬以降 になりそうです(他の言語にローカライズされたバージョンはその後作成されます)。

尚、次回以降の記事ではいよいよ新作シミュレーションゲームの概要・開発情報について投稿していきますので、ブレイクスルー-碧き七つの肉壺-の各バージョンの正式な発売日はそれぞれの予告ページよりご覧下さい!


*Currently, only the Japanese version of the page is available. Please do not purchase the ministry yet, even if the full version is released.

体験版をプレイした感想はアンケートにて!

Windows版と同じくAndroid・Mac版の体験版では最後にアンケート機能を実装しています。

作中の良かった所、改善が必要な部分等、ヤン豚の今後のサークル活動に役立つご意見をぜひお届け下さいね♪



なお、各端末版操作方法詳細はこちらのページにて、バグ・不具合よくある質問はこちらのページで紹介してるのでお困りの際はご覧を :)

Windows版はこちら(現在日本語版のみ)🔽

>>DLsiteリンク<<

>>FANZA同人リンク<<


日本語のAndroid・MAC版が発売されたら、次は翻訳版を沢山作っていきます。

新作SLGと並行に・・・!

コメントはご自由によろしくね(⌒▽⌒)/

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索