Nanamori Studio 2020/04/01 12:23

初投稿! みなさま、よろしくお願いします☆

七森学園も4月1日の今日から、新年度(令和2年度)ということで、Ci-enブログを始めてみました(๑╹ω╹๑ )

今年の干支は、庚子(かのえね)です。新しい息吹と繁栄の始まりと言われています。
Nanamori Studioも素敵な仲間たちとたくさんの作品を作って、世の中の人と交流ができたら嬉しいです(˘︶˘).:*♡

新年度一発目として、昨日、第三作目の「ふわとろわたしを召し上がれ~家庭部女子のえっちな体験入部~」の作品登録を行いました。現在、コロナウイルスにより審査が遅れるかもしれないとの通知が来ていますが、予定通りであれば、4/4土曜日0時に発売がされるかなと思います。
この家庭部の部長は、テンポの良い会話で人を楽しませて、相手を思いやる心にもあふれた魅力的な女の子です☆
女の子と一緒に料理したり、食べさせあったり、コスプレして写真を撮ったり、かなり充実した部活動(ハプニング満載かも!?)が体験できます。
また、今回効果音や編集の演出を強化しまして、かなり充実したトラックとなった!と自負しています♪
発売までドキドキです♡

ちなみに4作目、5作目の制作も進行中です。次はどんな部活動になるでしょうか。
4作目は5月に発売を目指します。

あっ、今日はエイプリルフールですが、みなさんどんなびっくりをしかけ(or「られ」)ましたか。twitterなどを見ると非常にユニークな人が多いです。声優の柚木つばめさん(2作目「いっぱいなでなで」)は、アカウントが一日限定で「マドモアゼル馬子」になっていました(笑)。
嘘と言えば、論理学で学びましたが自己言及文が有名ですね。
「この文は嘘である」。
もしこの文が嘘なら、この文は本当ということになりますが、そうするとこの文は嘘だから、あれってなりますし、もしこの文が本当なら、この文は嘘ということになりますから、やはりあれってなる(自分で書いてて何言ってるか分からにゃい(>_<))

それでは、本年度もNanamori Studioをよろしくお願いします。

Nanamori Studio スタッフ一同

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索