投稿記事

レズの記事 (5)

KMGTR 2016/01/03 04:58

あけましてあなるろーず

久しぶりに覗いてみたら、PVがけっこう伸びてたのであわてて更新。
前回の更新ぶりなのでちゃんと描けるかなー、と不安だったのだけどまあ代わり映え無くいつもどおりなんじゃないですかね。





最近背表紙買いしたSF小説の主人公が妖精(の姿をしたもの)だったのでなんとなく翅を付けたくなった。
人工少女販売処なんてロマン溢れるサブタイしてたら衝動買いしたくもなる。




こっちはいちおう微グロ注意。記事タイトルの意味がわかる人向け。






全然関係ないですが宇宙世紀のガンダムをひととおり全部見ました。できるだけ劇場版で。あとなぜかイデオンも(←思った以上にエヴァだった)。今までは1st劇場版と0080くらいしか見てなかったのだけど、どうも自分はOVAとかZZとか正道とは外れたシリーズが好みなようです。
ただZZは終盤の生き死にがあまりにも雑。鏡の中のプルやマリーダさんで補完しないとちゃぶ台ひっくり返したくなる。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KMGTR 2015/10/25 04:46

新刊用




新刊用のキャラデザイン。以前の記事でも書いたのですが、前回の本の絵柄がなんか微妙で安定しなかったので、頭身を上げて一度しっかり顔を決めておくことにしました。ネームを経たらまた変わってる可能性も大いにありますけど。



鈴仙のポーズどっかで見たことあると思ったら緋想天だこれ。






2枚目は1コマのみのチョイ役。1コマしか描かないならわざわざデザインしなくてもいいのではないかと描きながら気づいたのですが、単に純狐が描きたかったんでしょう。




おまけ



以前ざっくり描いたまま放置していた下絵。ざっくりすぎてデッサンへろへろ。前回の本準拠なので顔が上と全然違います。
あと輝夜は痩せ型説推しです。同じく不健康組のパチュリーは太めのイメージあるのですが、個人的に痩せ型好きなので本能に従います。



この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KMGTR 2015/09/02 05:56

描くに描けなくなったシリーズ


遅くなりました。引っ越し直後にコメントで触れてもらった絵の描き直しバージョンです。10年近くも前に描いたものを見たいと言ってもらえるのはうれしいことなのですが、そこは10年前ということでとてもそのまま載せられるものではありませんでした。そういえば、このリク絵が最初の個人誌のネタになったのですよね。
ちなみにこれ(と前記事の落書き)はまだPainterで描いてます。カラーはなー。さすがにソフト変えるの怖いなー。

前回とほぼ同じセリフバージョン
全く語ることのなかった設定説明セリフバージョン
前回(約10年前)のやつ

結局載せてるし。体のデッサンだけは技術的に今もあんまり変わってない。悲しい。


そういえば画像をオーバーレイ表示させようとしたのですけど、表示用のスクリプトファイルをアップロードしようとしたら、画像以外のファイルがアップロードできない仕様だったのでひとまず諦めました。デフォルトでオーバーレイ表示無い上に自前のスクリプト使えないとかかなりビックリ。
まあ今さらサイトの見栄えにこだわってもしょうがないし別にいいや。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KMGTR 2015/09/02 05:19

地獄の主従コンビ

やっと時間に余裕がでてきたよ。製作中の絵何枚か放置して脇道。






新作のあの人たちの外見はだいたいこんなイメージです。最初見た時は悪い意味で衝撃を受けるスルメデザイン。クラピの縞々の脚描いてたら妖怪繋がりで女ボゼ思い出したけど誰にも通じないね。



それにしても輝針城からこっち、原作絵が足フェチを自重してない。自分が東方描き始めたのも7割方そのせい。




前回描いた本の作画的な見栄えの悪さに絶望したので(霊夢の顔が安定しないのは作画上の問題というより最後までデザインが決まらなかったせいですすいません)、サブのノートPCを64bitにしてモノクロ+トーンで作画しやすいクリスタ(体験版)を入れてみました。画面狭いのが辛いけどメインのMacはIntelチップじゃない骨董品だからしょうがない。ディスプレイってUSBみたいに気軽に繋げられるもんだったっけ。




今まで使ってたPainter(IX)と較べて、




ペンタブの精度:Painter>>クリスタ



漫画作成の効率:クリスタ>>>>>>>>>>>>>>Painter




なのがなんとももどかしい。趣味でやってるのにスピードと完成原稿の見栄えのために描きやすさを犠牲にするとか本末転倒な気がするけど、それでも便利すぎて戻れない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KMGTR 2015/05/26 03:12

過去絵(二次創作)

版権もの。

経験上、拍手ボタンの方がコメントしやすいようなので急いで設置してみたけど、ちゃんとできてるかどうかわかんない。しかも現状別サイトと共用なので関係ない絵が出ます。もうつかれた。
2011年~ 下にいくほど昔。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索