華屋 2020/06/25 16:07

有料プラン設定のご報告


この度、かねてより検討しておりました
有料プランを設定させて頂きましたので、ご報告させて頂きます。

【無料プランについて】
・イラストの投稿や、新作の進捗状況の告知など

これまで無料でご覧頂いていた内容に、変わりはありません。
フォローしておいて頂けるだけでも、モチベーションアップに繋がりますので
変わらずフォローをして頂き、覗きに来て頂けると嬉しいです!



【有料プランについて】
今回設定させて頂いた有料プランにて、ご覧頂けるのは基本的に

・投稿したイラストの[高画質版]や、[文字なし差分]など
・新作において企画段階で出てくる画像の[先行公開]
・設定用に描いたものの、表には出ないような[キャラのラフ画像]など

元々、素材としては存在していても
いちいち上げたりはしてこなかったような画像が主になります。
これまでは、確実に決定事項になったような内容しか公開していなかったので
今後、有料部分では、企画段階での試行錯誤なども
色々出していきたいなー、と考えています。



基本的には[200円のプラン]にご加入頂ければ
ほとんどの内容は、ご覧頂ける予定です。

[500円・1000円プラン]では、ボツネタであったりとか
ひっそり公開するのにいい感じの素材が発掘されたりすれば
投下させて頂きたいとは思っています。

ただ、今のところは具体的な特典など、定まっておりません。
趣旨としては、強く支援を促すことにより
「もっと描けや、オラァ!!」という意思を
華に分からせたいという、奇特な方向けのプランになっています。



【御支援いただいた予算の使い道】
過去のブログ記事を追って下さっている方は、ご存知だと思うのですが
昨年末、不慮の事故によりHDDがクラッシュしてしまいました。
これにより完成間近の新作データが飛び、イラストを描く上で様々な支障が起きました。

現在はなんとか、絵を描けるだけの環境が整ってはきましたが
クラッシュに伴う支出(数十万…)が大きかった為
今もバックアップ設備などは整備できておらず
環境としては、とても万全とはいえません。

ですので、御支援頂けた場合、その予算はバックアップ用の設備購入の為に。
そちらが整った場合は、タブレットやモニタの新設など。
より良いイラストを描いていく為の予算として、活用させて頂きたいと考えています。



【最後に】
有料プランは現時点で
【Ci-en】【Fantia】の2サイトにて開設させて頂いております。

どちらもプラン内容は同じで、更新内容も同一ですので
「よーし、いっちょ応援してやるか!」という方は
ご利用しやすいサイトを選んで、ご加入頂ければ幸いです。

【Ci-en】
https://ci-en.dlsite.com/creator/5904
【Fantia】
https://fantia.jp/fanclubs/55950


どうぞ、宜しくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索