投稿記事

悪堕ちの記事 (286)

鈴の音 2024/04/01 00:04

『鈴の音セレクション ~悪堕ちNTRSRPG2本セット~』販売開始です(´▽`)

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

密かに発売日を指定し登録申請していた『鈴の音セレクション ~悪堕ちNTRSRPG2本セット~』が無事販売開始となりました('ω')ノ

絶望のAI生成フロアに殴り込みです( `ー´)ノ

今作は鈴の音の人気ゲーム『タクティクスリード ~家畜調教された彼女~』と『悪天成敗マジカルティアス ~折れた正義と悪の紋章~』のセット作品となります(^ω^)

※新作ではありませんので既に購入済みの方はご注意くださいm(__)m

DLsiteさん負担のエイプリルフールクーポンも使えるみたいですよ!(^^)!

セレクトタクティクスや休止記事などで鈴の音を知った新規ファンの方はこの機会にぜひ遊んでみてください(^_^)/

今回のセット作品から鈴の音のファンとなった方は現在制作中であるパイレーツタクティクスの紹介記事をチェックするとよいですよ!(^^)!↓

紹介記事1:『パイレーツタクティクス ~賊堕ち勇者のコウカイ~』のゲーム内容を紹介('ω')ノ

紹介記事2:パイレーツタクティクスの新要素『ターンスキル』を紹介&発売予定日(仮)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2024/03/27 19:01

パイレーツタクティクスの新要素『ターンスキル』を紹介&発売予定日(仮)

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

今日はパイレーツタクティクスの新要素であるターンスキルを紹介していきますよ( `ー´)ノ

↓ゲーム内容紹介記事もチェックです↓

紹介記事:『パイレーツタクティクス ~賊堕ち勇者のコウカイ~』のゲーム内容を紹介('ω')ノ

↓今後の活動についてのお知らせもチェックです↓

【ファンの方へ】今後の活動について('◇')ゞ

新要素『ターンスキル』

今作に登場するターンスキルは、メインヒロインたちにだけ発動させられる特別な力です('◇')ゞ

ターンスキルは所属する陣営のターン開始時に発動します。
例えばヒロインのひとりスレイナは1ターン目の開始時に3ターン敵全体の守備と魔防をアップさせてきます( `ー´)ノ

強力なヒロインほど多くのターンスキルを持っており、複数のターンスキルを扱うキャラクターは2ターン目の開始時に2ndスキルを、3ターン目の開始時に3rdスキルを使ってくるようです(-_-;)

味方(プレイヤー側)であるフィーネ海賊団も対抗してターンスキルを使用するためには、敵ヒロインをしつけして身も心も悪に染める必要があります(^・^)

悪に堕ちたヒロインのターンスキルは尖った効果のものが多いです!(^^)!
例えば力や魔力を10も上昇させる代わりに効果が1ターンで切れてしまうといった感じです(-ω-)/

ターンスキルは強力なので発動させらるのは1マップごとに各陣営1人です。
ターンスキルを扱える仲間が複数人いる場合は、戦闘開始時に1人を選択してターンスキルを使わせる形となります( `ー´)ノ
悪のターンスキルをうまく使いこなして勝利を目指しましょう(´▽`)

一般兵たちが人気なので一応伝えておくと、彼女たちはモブキャラなので悪堕ちしてもターンスキルを発動できません(-ω-)/

悪堕ち後のえっちシーンでターンスキルを強化

今作は戦闘での勝利によって物語が進行していきますが、次の章の戦いに勝てず進行できないという状態を防ぐため拠点機能を用意しております('ω')

拠点ではフリーバトルでレベルを上げたり武器などの購入ができる他、悪堕ちして味方になったヒロインのさらなるえっちシーンを楽しめます( ̄▽ ̄)

悪堕ち後のえっちシーンを見ることで悪の力が高まり、さらなるターンスキルを獲得できる仕様となっております('◇')ゞ

悪堕ち後のえっちシーンが普段より多いと言っていたのはターンスキルの成長要素があったからというわけですね(-ω-)/

えっちシーンを楽しみ、さらに強力なターンスキルをゲットしちゃいましょう(^・^)

公開予定(仮)

・AI生成作品の予告作品は受付を停止いたします。
・販売希望日をご設定いただいても、ご希望に添えません。
・販売日および審査状況に関するお問い合わせにつきましてはお答えできません。恐れ入りますが販売開始までお待ちください。
(公式ヘルプより)

上のルールに変更があったわけではないのですが、現状では申請が混雑していなければ発売日を指定すると指定した日に出せるっぽいと判断しました(実験済み)。

なので発売予定日を決めておきます( ̄▽ ̄)

製品版の発売予定日は6月1日(土)です

もちろん指定通りに発売できない可能性もあるので仮の予定日と考えておいてくださいm(__)m

予告ページは出せませんが、体験版は4月中になんらかの方法で公開します(^_^)/

終わりに

そんなわけで今日はターンスキルの紹介&発売予定日のお知らせ記事でした(´▽`)

次回はキャラクター紹介記事を書く予定ですよ(^_^)/

ではまた('ω')ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2024/03/15 11:01

しんちょく!

お知らせ

みんなランチってる場合じゃないですよ('ω')

先月末の記事で「AI生成フロアの作品には全作品に使えるクーポンがなんか使えないよ」という話をしましたが、なんと今回配られたクーポンから使えるようになったみたいです(^_^)/スゴイ

全作品の仲間に加えてもらえましたね(^O^)

みんなもガンガン使っちゃいましょう(^^)

この変更があった場合に試してみたいことがあったので、来月辺りに鈴の音がちょっと動くかもしれません('ω')ナイショダヨ

お知らせでした( ̄▽ ̄)

最近の進捗

えっちシーンの制作が少し進みました(^^)

一般兵のえっちシーンをやっていたのでちょい見せ('ω')

気持ちよさそうな一般兵。

もうちょっと制作が進んだらキャラクター紹介記事かターンスキルの紹介記事を書くと思います(^^)

次回もお楽しみに(≧▽≦)

↓紹介記事もチェックです!↓

紹介記事:『パイレーツタクティクス ~賊堕ち勇者のコウカイ~』のゲーム内容を紹介('ω')ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2024/03/05 19:01

パイレーツタクティクスのパッケージ画像を公開(´▽`)

パッケージ画像公開(´▽`)

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

『パイレーツタクティクス ~賊堕ち勇者のコウカイ~』のパッケージ画像ができたので紹介します('◇')ゞ

タイトルロゴは蒔万澤倫子様に制作していただきましたよ(^^)/

超かっこいいですね(^O^)

パイレーツタクティクス制作中!!

↓読んでない方は紹介記事をチェックしましょう(´▽`)↓

紹介記事:『パイレーツタクティクス ~賊堕ち勇者のコウカイ~』のゲーム内容を紹介('ω')ノ

「長い三行で!」って人向けのゲーム紹介(/・ω・)/

①洗脳された勇者が率いる海賊団のみんなで町を襲え!

②ターン制シミュレーションバトルで邪魔する奴らを倒せ!


③へっへっへ!!( ̄▽ ̄)

次回の記事もお楽しみに(^_^)/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

鈴の音 2024/02/29 19:01

【ファンの方へ】今後の活動について('◇')ゞ

こんにちは鈴野です(/・ω・)/

dlsiteさんにAI生成フロアがオープンし、AI生成を用いた作品のルールがいろいろ変わりました(((;°Д°;))))

ルール変更などにより鈴の音の活動も変えなきゃならんなあということで、何があったのかと今後の活動について書いていきます(´・ω・)

パイレーツタクティクスの紹介記事と内容の被る部分もありますがご了承ください(^-^)

やたら長いので鈴の音ファンの人以外は読まなくて大丈夫です!(≧▽≦)

AI生成を使った作品はAI生成フロアに移動しました

・AI生成作品はAI生成フロア公開後、AI生成フロアにてお取り扱いいたします(女性向け作品・スマホゲーム作品を除く)。
(公式ヘルプより)

去年出した三作品はAI生成フロアに移動しました('◇')ゞ




予告ページは公開できません

・AI生成作品の予告作品は受付を停止いたします。
(公式ヘルプより)

AI生成作品の予告ページは公開できなくなったとのことで、前回早めに体験版を出せるかもと言いましたがダメになりました(´;ω;`)ゴメ~ン

追記。
Ci-enで体験版を公開できそうならやってみるかもしれません。

発売日は多分ギリギリまで分かりません

販売希望日をご設定いただいても、ご希望に添えません。
・販売日および審査状況に関するお問い合わせにつきましてはお答えできません。恐れ入りますが販売開始までお待ちください。
(公式ヘルプより)

……ということなので、作品が完成した後「〇〇日に発売できるように申請しました!」みたいなお知らせができなくなりました(´;ω;`)

ご希望に添えませんみたいなことは以前から書いてあった気がしますが、太字になっているので多分本当に無理ということなのでしょう(・O・)

dlsiteさん負担のクーポンが使えないみたいです

「全作品に使える15%オフクーポン!」的なものをよく見ると思うのですが、なんかAI生成フロアの作品には使えないみたいです(≧▽≦)カーッペッ!

このクーポンの割引分はdlsiteさんが負担してくれるので「サークルは作品が元の値段で売れたことになって嬉しい!」「ユーザーは安く買えて嬉しい!」という素敵なものだったのですが、使えないのはかなり悲しいですね(´;ω;`)

追記.3/15
クーポン使えるようになったみたいです!!(´▽`)

無期限で活動を休止する予定です

予告ページも出せず、発売日も決められず、クーポンも何故か使えず、何よりAI生成フロアにお客がくるのか謎な状態なので、鈴野は「次回作の売上かなりヤバそうだぜ!」と見ています(´・ω・)

去年出した作品が売れすぎだったので売上が半減するくらいならまあいいやと思っていたのですが、なんだかそれどころじゃないレベルで厳しいようです(/・ω・)/

現在のAI生成フロアは作品を100本売るのも難しい場所だと理解すべきでしょう。

「フロアが違うとそんなに変わるの?」と思うかもしれませんが、例えばdlsiteさんで2900本以上売れているタクティクスリードがfanzaさんでは64本しか売れていません(・O・)

(↑後から出していたり宣伝を全くしていなかったりという要素もあるので極端な例ではありますが)

悪い読みが当たってパイレーツタクティクスが発売後絶望的に売れないなとなったら、一旦新規同人ゲームの制作は無期限でお休みします('◇')ゞ

「その場合も他の手段(3DCGや外注など)で活動を続けてほしい!」と言ってくださるファンの方がいるかもしれませんが、やるつもりはありませんm(__)m

まだもしもの話ではありますが、現状ほぼ確実にそうなるだろうと考えています(▼-▼)

やれることはやる

売れなかったら休止するとはいってもやれることはやっておきます('◇')ゞ

まずパイレーツタクティクスを全力で制作します( ̄▽ ̄)

売れないからといっていい加減に作るつもりはありません(≧▽≦)

がんばって面白い作品にします( `ー´)ノ

一筋の光明はランキングにあり?

次は少しでも多く売るためにできること。

この作戦、ひとりの力ではどうにもならないのでファンの皆様の協力が必要です( ̄▽ ̄)

なので二日前のお知らせ記事でファンの方は全員見にきてくださいと強めのお願いをしました('◇')ゞ

この記事の執筆時、AI生成フロアには作品のランキングがありませんが、dlsiteさんからやりますよーというお知らせは出ています('ω')ノ

"用意する予定"という書き方を見るとしばらく先になるのかもと思いますが、さすがにパイレーツタクティクスが出る頃には実装されているでしょう(・O・)

上で現在のAI生成フロアでは100本売るのも難しいと書きましたが、逆に言えば発売日に鈴の音ファンの方100人に買っていただくことができればこのランキングに入れるのではないかという話です。

作品を買ってくれるファンの方が100人もいるのか分かりませんが、とにかくランキングに入れば人の目に触れる機会が増え少しは販売数も増えると思います(/・ω・)/

それでも現状のフロアの様子を見るに微々たる効果になりそうですが、最後のあがきとして試してみるのは面白いんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)

予告ページも出せず発売日をあらかじめお知らせできない状況ですが、パイレーツタクティクスを購入予定のファンの皆様、よかったらみんなで発売日に買ってやってください( `ー´)ノ

販売開始時にはもちろんCi-enでお知らせしますよ('◇')ゞ

皆様の協力を得られたとしてそれでもめちゃくちゃ無理ゲーですが、とにかくみんなで抗ってみましょう(≧▽≦)ウオオオ

期間内の販売数に応じた公約的なもの

普段ファンの皆様に「うちは好き勝手に作るので不具合修正を除いて要望などは聞かないよ」と言っている鈴の音が「みんなで協力して発売日に買ってランキング入りを目指しましょう」とただお願いするのは筋の通らない話です。

なので発売から28日(早期割引期間内)のパイレーツタクティクスの販売数に応じた約束事を決めておきます。

・販売数800以上『2024年の同人活動継続』

現在のAI生成フロアを見ると絶望的に無理そうな数字ですが、マジカルティアス以降の作品はかなりの時間をかけて制作しています。これくらいは売れないと居座る意味がないと判断しました( `ー´)ノ
もしも達成したら「休止はやっぱ嘘でーす!」と言ってとりあえず年内は活動を続けます('◇')ゞ

・販売数1500以上『次の作品はファンの声に耳を傾けて作る』

まずないとは思いますが、期間内の販売数が1500を超えようものなら、2024年内の活動継続に加え、パイレーツタクティクスの次に制作するゲームは鈴の音ファンの皆様のために作ります('◇')ゞ
現状1000本超えなんて夢物語なので詳細は万が一達成しそうになったらお知らせします(´・ω・)

なお、期間内の販売数の確認は一番正確な鈴の音サークル管理ページの売上情報で行います
期間を設定するとその間の販売数と売上をチェックできますよ('◇')ゞ

↓前作セレクトタクティクスのときは28日間にサークル全体で2117本作品が売れて、そのうちのセレクトタクティクスは1687本売れたよという感じ('ω')スゴイ


上の方で販売数が半減する程度ならいいやと言いましたが、活動継続条件の800という数字はセレクトタクティクスの1687からきているわけですね('◇')ゞ

今回はパイレーツタクティクスの販売数のみ数えるので他の作品の販売数は関係ありません。また、確かコンビニ前払い決済で購入された場合は支払い完了時まで売れたことにならなかったと思います。

達成時のお礼がかなりしょぼいと思いますが、"活動継続を盾にする新時代のクラウドファンディング的なもの"だということにしておいてください( ゚Д゚)コノシマツヤ

終わりに

・パイレーツタクティクスを面白い作品にする
・発売日に買ってもらい(そのうち実装されるであろう)ランキングに入ることを目指す
・活動継続を盾にする

この三つの作戦でラスト一発戦ってみようと思います(≧▽≦)

「現在のAI生成フロアは売れないので撤退じゃあっ!」とするのが賢いのだと思いますが、既に制作中だと伝えてあるパイレーツタクティクスを途中で投げ出すことはしたくなかったので、最後にやれることはやろうと決めてこんな記事を書きました⸜( ・∀・)人(・∀・ )/

みっともなくあがいてみて、それでも厳しそうなら活動を休止します( ̄▽ ̄)

発売日に1本買ったら、後はお祭り感覚で見守っていただければ幸いです(≧▽≦)

鈴の音とファンのみんなで絶望のフロアに戦いを挑んでみましょう(^_^)

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索