狼星屋 2016/11/28 17:25

リンカノ制作話 その2 制作編

ずいぶん期間が開きましたがリンカノの制作ばなしの続きなどを

企画書を元に絵師さんを探そうとしたのですが、これがとても大変でした。
pixivや各掲示板等で仕事を募集している絵師さんは数多くおられるのですが
陵○モノ、それも輪○モノの絵となると描ける人が激減するようです。
依頼を打診した時点でほとんどの方に『陵○絵を描いたことがない』という理由で断られまくりました。

これはダメかな。企画倒れかなと思っていた頃、
Twitterに『#エロゲの仕事下さい』というタグがあることを知りました。
これは某エロゲメーカーの方が提案して一時期流行ったタグでして
エロゲの仕事をやりたい人と仕事をふりたい人がマッチングできるという素晴らしいタグなのです。

で、このタグのツイート群を遡っていったところ、そのものスバリなツイートをしている方を発見し、
藁にもすがる思いで声をかけさせていただいたのがリンカノ原画を担当して下さったまる。さんです。
幸いなことに仕事を受けていただけることになり、制作作業がスタートしました。


で、絵をまる。さんが描いている間に狼星屋はシナリオを書かねばなりません。
企画書段階でプロットはできているのでそれを文章に起こす作業をするわけです。

当初1ヶ月半くらいで書けるかなと思っていたのですが、
エロゲにはエロゲの文体が有り、狼星屋には慣れない文章であるため
2ヶ月半ほどかかってなんとか形になりました。

企画段階で色々と研究したところ、
抜きゲーのストーリーはHシチュエーションを成立させるために存在するもので、
それ以上の意味を持たせないほうがいいと思いましたので
リンカノのストーリーはあってないようなものです。

ただそれだと話の整合性が取れない部分が出てくるので、千葉ルートと???ルートを入れました。
???ルートのEDタイトルを見ればお分かりだとは思いますが、
あの2ルートはメインのいさみルートの辻褄合わせとして入れてあります。

本当は修学旅行とか体育祭とかのシチュエーションもやりたかったんですが
Hシーン(CG枚数)の兼ね合いがあって泣く泣く断念しました。
リンカノ2をやる時はぜひ入れたいですね……

次回は完成編です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索