なぜADVは死んだのか?アンケート結果発表ッ!

いつもご覧いただきありがとうございます。
猿兵団の三岸です。

先日、FANZAさんのセール終了のお知らせ記事を上げたのですが
10/30までと記載があったので、てっきり23:59までやってるのかと
思っていたら、お昼くらい?(ひょっとして午前中??)に終わっていて
まんまと罠にはまっていたのは私の方でした!
役立たずのリマインダー更新で すみませんすみません><;


気を取り直して今回は、先日より開催しておりました
「なぜADVは死んだのか?アンケート」の結果発表です。
沢山の方にコメントや投票をいただき
誠にありがとうございました!

それではまず、結果からどうぞっ!

感想

最初に、一番下の項目
「以前は買ってたけどクソゲー率が高いのでトラウマになった」は、
ADVのアタリショック度合いを知りたくて入れた項目だったので
これが比較的少なかったのは正直、少しほっとしました。

そして下から2番目の
「プレイ時間やプレイ体験に対して他のジャンルより価格が割高だと思う」
については、最も表層の原因(というか他の原因を全て総合した結果出てくる
理由)なので、当然これが一番高い数値になるだろうと予想していましたが、
結果は私の予想よりも若干低めで、
「コスパは気にしないけど中身そのものが問題なんだぜ!」
という方も一定数おられるのかな?という印象です。

全体としては、一番下の項目を除くと、ほとんど僅差で全部に満遍なく
票が入るという異例のアンケート結果になり、問題を解決しようとする
制作側にとっては、頭の痛い結果となりましたが(;´Д`)
その中でも比較的多かったのは

「自分で直接キャラを動かしたい」

という項目です。
現在のノベルゲームにおける介入要素が、主に「文字送り」と
「選択肢を選ぶ」というテキストに対するものであるのに対して、
「キャラクターを動かす」というのはわかりやすいゲーム性や
直感的なインタラクションとしてユーザーさんに映っているのかな?
と思います。

次いで僅差ですが
フラグや分岐が複雑だと理不尽だし、単純だと本や動画でいいや...となる

という項目が来ていて、これはADVにおける構造上のストレス要因を
制作側が長年放置(または改善を放棄して一本道に)してきた結果、
ゲームシステムの魅力よりもデメリットが悪目立ちしているということ
なのでしょう。

そして次が
ストーリーがつまらない・ライターの文章が肌に合わないことが多い

です。「私のライフはもうゼロよッ!」と心の中で叫びつつも
私自身も遊んでいて不満に思うことが多い項目なので
お気持ちは痛いほど分かります。

ADV(ノベルゲーム)の中でテキストは
ゲームの面白さに直結する重要な要素なので、

ここにご不満が多いのは
『ジャンルごと忌避される流れ』に繋がる
かなり深刻で致命的な状況だと感じています。

これはきっと、ライターの不勉強や訓練不足などによる
問題が表面化したものだと思いますので、制作側の
末席に名を連ねる者としては猛省したい所です。

さらに、

今回のダメ出しはそれだけに留まらず、
ほとんど全項目に平均して票が入っていることからも
僅差で上位の問題だけでなく、やはりこれら全ての項目を
どう解決してゲームに落とし込むのか?という所が
制作側に求められているのだろうと思います。

(もちろん各項目はプレイ体験として連動していますので
 もっと根本的な何かの改善が必要なのかもしれません...)


今回のアンケートでは、用意した設問以外にも
ユーザーさまから直接、様々な切り口の興味深い
ご意見を数多くいただき、

次に私が「もう一度何か作れるぞっ!」となった時、
未解決の目標として心に留めておくべき
たくさんのヒントをいただくことができました。

もしADVを作っておられる他のサークルさんにも
今回の結果をご覧いただけているのなら、この結果や
ユーザーさまのご意見が、面白くて新しいADVを
作るヒントになれば幸いです。

アンケートにご協力をいただいた皆さま
どうもありがとうございました!


作品紹介(宣伝コーナー)

↓こちらは現時点での猿兵団のMAXを詰め込んだADVです。
 まだ未プレイの方おられましたら体験版だけでもお試しください!


■クロスブリードジョーカー販売ページ(DLsite)
■クロスブリードジョーカー販売ページ(FANZA)


↓こちらはセールじゃなくても100円(税別)のお試し価格作品です。
 体験版もご用意してますのでお気軽にどうぞ!



このバナーから【100円NTR】堕天ニ至ル物語販売ページに飛べます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索