オートモードの速度修正について

いつもご覧いただきありがとうございます。
猿兵団の三岸です。

本日ユーザーさまよりオートモードの速度が速すぎる旨の
ご指摘をいただきましたので、こちら近日中に順次対応を
させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが今しばらくお待ちください。
対応の順序と方法、期日などは下記をご参照ください。


1現状での対処法

現状、オートモードの速度が速すぎる方につきましては
オートモードの速度はそのままで、テキストの表示速度を
遅く設定していただく
ことで急場のご対応をお願いできればと
存じます。

こちらの手順では、文章を瞬間表示のまま文字数分の
ウエイトをかけることはできませんが、

ボイスのないテキストをゆっくり表示させることで
擬似的に文字数に合わせたウエイトをかけることができますので、
お手数ですがしばらくの間、こちらでしのいでいただきますよう
お願いいたします。


2アップデートの可否検証を行います

オートモードで文字数に合わせてウエイトをかけるプラグイン
を公開されている方がおられましたので、
当方でそちらを実装し、不具合が出ないようであれば
確認が出来次第、正式にアップデートにて対応させて
いただきます。

もし何らかの不具合が発生し、実装が困難である場合は
次の「項目3」でご案内いたします方法を、正式に実装して
アップデートとさせていただく予定です。

実装と検証にお時間をいただきますため、恐れ入りますが
実装の可否も含め後日のご報告となりますことご容赦ください。

尚、正式なバージョンアップの際は、大変お手数ですが
ショップさまからの再ダウンロードでの対応となりますこと
ご了承ください。


3緊急用のパッチを本日7/1中に公開します。

コンフィグのウエイト時間を調節したものを
本日7/1中(今から数時間後の早朝になるかと思います)に
公開いたします。

こちらは製品版の正式なアップデートではございませんので
ショップさまからの再ダウンロードでは無く、

Ci-enおよび猿兵団HPでのパッチのダウンロード配布
という形にて緊急的に対応させていただきます。

ただ、こちらのパッチをご利用になった場合、
オートの待ち時間を遅くすると、ボイス有りのセリフの後に
空白の待ち時間が発生いたしますので、予めご了承ください。

上記2でご案内いたしましたアップデートが検証の結果
何らかの技術的問題で実装不可であると判断された場合は、
こちら3でご案内しております方法でオート速度の調節をした
ものを正式なバージョンアップとして後日公開いたします。

尚、正式なバージョンアップの際は、大変お手数ですが
ショップさまからの再ダウンロードでの対応となりますこと
ご了承ください。

この度はユーザーさまにご不便をおかけいたしますが
対応まで今しばらくお待ちいただきますよう
お願い申し上げます。

また、本日公開分の緊急パッチなどで速度の再調整の
ご要望などございましら、できる限り早急に対応いたしますので
ご遠慮なくお申し付けください。

以上、お手数おかけいたしますが
何卒よろしくお願いいたします。

猿兵団 三岸竜継


作品のご感想はネタバレコメント用の記事をご用意してお待ちおります!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索