ベェーカリィー Jun/27/2020 19:04

【神隠しv1.04(負荷軽減)】【今月まとめと、おまけ】


◆神隠しv1.04更新内容

v1.02よりPCへの負荷が2割程軽減されています。
体験版は動いたけど本編が動かないなどの症状が出ていた方は、こちらのバージョンで変わらないか試していただけると幸いです。他の変更は、報告いただいた誤字修正と、ウィンドオフを右クリックでも出来る処理が追加されています。


◆今月まとめと、これからの話

「神隠し しょぅじょ贄」のパッケージ版の制作と、他のプラットフォームに対応する作業に入ります。バージョンアップについては不具合が上がる時に対応を続けるという形でやっていきます。

神隠しその後の話は感想などを聞いているうちにイメージが固まってきました。
その後はこうかな?などを聞けるのがとても楽しかったです。感想をくれた方ありがとうです!形にするに至っては時間、コスト、発表形式など、考えないといけない事がまだまだあるので他の作業しながら構想を続けていきますね。

根本的に新作への制作欲も出てきたりと、状況が落ち着いてくるとやりたい事が色々出てきてしまいますね、少し疲れも感じるので休みたい気持ちなど様々な物が湧いてきます。でも一番は楽しい物や新しい物をまたたくさん見たいかも。


◆おまけ
制作データを整理している時に出てきた物をまとめました。
初期型神隠しに搭載されていたメイン絵師様による初期組の子のラフ絵です。





完成した今見ても、らふぃ故な独特のえちさがあったり…。

そして神隠し初期型の這い寄り画面、本編ではあり得ない組合せの這い寄りも。



実は初期版の這い寄りは今とは全然別物なゲーム性で、相手の警戒範囲の赤い輪を、自機である青い輪で掻い潜りながら接近していくと言う、アクションとシューティングを微妙に混ぜたような内容でした。

でも、どうにも這い寄る要素が活きていない気がして、テスト版を制作メンバにプレイしてもらい話していくうちに「互いに完全スキル式の方がいいのでは」と言う話になり、それいけそう!とイメージが膨らみ、そこまでの物を丸ごとぶんなげ作り直したのが現在の物になります。結果、とても気に入るシステムとなりましたアドバイスに感謝です!


先月からの怒涛の展開が落ち着き少し休めそうです、作品を遊んでくれた方、フォローしてくれた方、人気投票に参加していただいた方、本当にありがとうございました!もっとがんばれな応援をしてくれた方もありがとうです。今回の神隠し初期型は、登場するラフCG5シーンの差分を合わせて、有料プランの記事で特典のおまけとして配布しようかと思います。

"丸呑み生物の口にコインを投げ入れる" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen

神隠し初期型(這い寄り内容が別物だったテスト版)と、その時に搭載していた5CGのラフ差分付きです

By purchasing this back issue, you can view the exclusive bonuses for Jun/2020. What is a back issue?

Support Cost: 500 yen

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Latest Articles

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles