ベェーカリィー 2021/12/31 18:00

振り返り2021

2021年最後の記事を見ていただきありがとうございます!

今年も残すところ僅か、最後の月はここまでで出来た新作の気になる所をがんがん直していました。手直しは表に出せる形にはなってないので、今年の活動を振り返って締めくくろうかと思います。


◆1月~4月 神隠しAfter制作(後半)
Ep1は出来ていたのでEp2以降の制作です。


この期間で一番印象的だったのはAfterリリースの延期を2月に決めた所です。あの時点ではEp2までで一度出す予定だったのですが、どうも作り込みが足りない気がしてEp2の大修正とEp3を追加して出す事にしました。


後から見ると本編の内容と微妙に違う紹介画像とかもありますね。

◆5月 神隠しAfterリリース


なんとか5月に無事リリース!色々と考え無料配布としましたが、プレイしてくれた方や感想をくれた方も多かったのでなんやかんやこれで良かったのかもしれません。未プレイの方はこちらから

◆6月 節目、Afterアンケート結果


アンケート結果を確認しながら次の企画を考えたりな月、次作イメージはAfter制作中に温めてはいたのでこの月には固まっていました。ただ次の月から記事をどうしようかなぁと悩んだり…。

◆7月~12月 新作制作正式に開始
記事どうしようと考えた末、新作制作の過程を初期から紹介してみる事に

けそ様に、触手と絡んだり丸呑まれるのが似合いそうな子とお願いして描いていただいた獲物候補な子や、ゲーム仮画面を紹介してみたり。

今まで通り新作は長い制作時間が掛かると思うのでこのやり方がどう影響するかとっても未知数、来年は内の作りを捏ねる時期に入りそうで表に何を出すかもとっても悩みそうです。


・注目され記事 *当サークル比、回覧数などから

1位 神隠しAfterリリース(5月) 回覧数他記事の十倍以上の記事
2位 新作制作発表と生徒会長(7月) いいねで新作への力が湧いた記事
3位 画像は開発中のものですその1(10月)

こうしてみると今年一番の動きはAfterリリースなんですね、体感的に去年の事だったかなぐらいな気分でした、頭の中が新作でいっぱいなのかも…。

振り返りで気になった事はコメントに書いてもらえれば嬉しいですよ~

Ci-en活動をもっと充実させたい想いもあるのですが、After制作の時に新作作業とそこを並行するのはかなりの難問だと分かったので、やるとしても時期をきちんと分けた形か、費やせる程に制作力が上がったらと考えています。今は新作の基礎作りに追われそこに手を加えられる状況ではないのですが、落ち着いたタイミングで方針をAfterの続編含め決めたいです。


・年末のご挨拶
なんとか今年毎月記事を出す事が出来ました。フォローしてもらえたりダイレクトに感想や応援がいただける事はかなりの刺激になっています。本当にありがとうございます!

チップやプランでの支援はありがたさと申し訳なさがあるのですが、応えられる制作物に繋げていきたいと気合を入れています。無理のない範囲で応援していただければ幸いです。

記事や返信を書いているとそこはこう考えてるかもと頭を整理する感覚も今までの制作にはないCi-ne活動で得た良い点に思えます。記事で悩み時間がぁとなる事もありますがふんばって来年も新作と一緒にがんばっていきたいです。

今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します!

【 丸呑み生物の口にコインを投げ入れる 】プラン以上限定 支援額:500円

今年紹介した子を元のト書き付きで紹介、未定要素が多いのでおまけにしてます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索