投稿記事

2024年 03月の記事 (2)

十六夜のキキ 2024/03/05 19:00

反省など


遅れた理由は前の投稿で色々話しましたがまぁね。
色々勉強しているうちに『いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学』読むことで何故こんなにも上手くいかないのかをおおよそ理解した。時間やお金が足りない、端的にいうと貧乏人はなぜ貧乏人なのかというのを書いてある。
貧乏人が貧乏人なのはお金と時間が足りないからというのが答えなんだけど、そんなの当たり前じゃないと思われるでしょう。これはそれを科学的な見地で話している。
貧乏人の貧乏たる主な理由は金を借りたことによる利息。これも当たり前の話なんだけど、なぜ金を借りるのかというが問題で無駄遣いをしたわけでないのがポイント。
外国の農民の例でいうと急に金の入り用が発生することがあって、例えば知り合いの結婚式のお祝いに金を借りるとか。
一つの大きな問題に収入が不安定なのがあり、収穫した月とそれ以外の月に大きな差がある。そして大金が入ったときと金が少ないときに金の使い方に差がでてくること。
ここからが本題でこれらの例は貧乏人以外にも当てはまるわけだが、金持ちとのその貧乏人との違いはそれに対処するためのお金があるかないかという話。そこで貧乏人は借金をして利息で苦しい目に遭っているということ。かいつまんで話すと。
じゃあこれをどう解決するかというと借金を返済することではなく、毎日節制して計画的に経済的に余裕をもった生活送ること。
借金を返済するだけでは貧乏からは脱出できない。なぜならどこかで金が足りなくなるような出来事が起きて借金をしてしまうから。
借金を返済するだけではお金が足りていない。健康保険や年金が無い状態で病気や老後を過ごす感じになってしまうわけですね。

『いつも「時間がない」あなたに: 欠乏の行動経済学』の中ではいや貧乏人が頭が悪いからという疑問にも答えを出していて、むしろ貧乏人のほうがお金には正しい判断をするとされている。
要はカップ麺の値段と価値が分かるのは金持ちよりも貧乏人であるということ。
その理由は貧乏はカップ麺の値段で買うかどうかを集中して考えているからで逆におかんに余裕がある人はその値段を正確に判断せずにクレジットカードで買っていたりしている。
ただしこれには問題があって、貧乏人がカップ麺の値段に悩んでいる間に金持ちは仕事のことを考えていたりするわけですよ。つまり一つの事に集中するということは他の事がおろそかになるというわけです。
どっちが金になるかは言わずもがなですよね。
金と時間に余裕がないと借金したり余計なことに悩んで上手くいかないことが増えるわけです。


※1

自分の問題は金は仕方が無いとしてもスケジュールを計画的に組めていないのが一番の問題だったなぁ、ってな感じ。
それも仕方が無いことで自分のやれること以上のことをすることが大人になって増えていた。予算とか技術とか考えずに突っ走りすぎたね。
焦っていただろうね。今でもそうだけど。
この2ヶ月くらいひたすらビジネス本を読み漁った。普通の科学や歴史とかも諸々。まぁ結局行き着いた結論は金と時間は天才でも足りていない。
この問題は自分が死ぬまで、死んでも変わらないことだね。
まぁお金の事を考えていたらここまで絵がちゃんと描けてなかったから後悔はしていないけど、もし人生をやり直せるなら金になるように描くね。惨めやわ。

とりあえず金と時間の問題はだいぶ良くなったからま良いけど。まぁ漫画を描く時間は足りていない。
とりあえず一つの結論にはたどり着いたから良いけど、運が良かったね。
死ぬ前に新大陸にたどり着いた感じ。しばらくは一段落できる。
今の絵をベースにしつつ手書きの部分を増やし早く描けるようにする。クオリティは下がるけどまぁ充分でしょ。ボリュームも出ているし。
絵はもう大量にいかに描くかと、ライティング、色彩だね。デフォルメは必要だけどこれは流行り廃りがあるし、絵柄をマネしたら終わりだからね。
いっそ今のベースに流行っているアニメをマネすれば、まぁまぁなんだろうけどね。それができたら苦労してないのだけど。

結局今回でわかったのは絵で魅せるのは無理だね。時間が足りていない。やっぱりページ数を増やすのが無難だね。
安定しないだよね絵のクオリティは時間をかけないと。逆にストーリーはページ数を増やせば、適当に描いてもね…。



※1

AIは色々活用したけど本当に雑用にしか使ってないね。でも便利だけど。仕事を見直すために色々つくるけど、時間の表示を打ち直のがめんどいのでそれにAIを使っている。[1:05:25]を[1時間5分25秒]みたいに変更して貰う。
AIはもう使っていかないとダメだね。ちょっとでも仕事の時間を減らして楽にしないと新しいことが出来ない。
Todoist やToggl Track などの時間管理ツールとか3D標本とかありとあらゆるアプリを使ってギリギリだからね。
確定申告もパソコンのソフトを使ってるし、新しいものを使って時間とお金を使っていかないと。
そしてそれを使うためにもお金と時間がかかり…、くぅ金と時間がないのにそこに使わないといけない。辛すぎる。
収入が上がるまでは楽はできないね。増えてもだろうけど。

過労状態は解決して、時間も不足をある程度解決した。するとまだまだ帳簿をしっかりつけて、どこで出費があるか正確にスケジュールを組んだり、仕事の状況を把握したり、仕事の環境をととのえるために掃除、電子機器の管理、仕事の道具の買い換えの予算。
山ほどすることがあると気付いたわけです。
そのために時間を割く必要があってで仕事の時間が減ってを繰り返すわけです。
まぁ以前よりかは良くなっているのだろうけど。
とりあえず早く漫画を描けるようしないといけない理由がハッキリしたので良かったかな。
漠然としていたのものが具体的になったので決断できるようなったわけです。

何事もちゃんと時間を作ってしないとダメだな。今書いてるとき時間かかりすぎてるかえあ早く終わらせないと少しでも思うと悪くなってくるし。
余裕を持ってするのが一番難しい。締め切りギリギリのほうが集中は高まるらしいけど、過度に一箇所に集中してしまうから難しい。
ともかくにも頑張ってスケジュール組んで、支出をしっかり把握して、想定外のことにも対応できるようにするという、シンプルに難しいことをしていくわけですね。
簡単に出来るならダイエット本も必要ないわけですし。


まぁ頑張っていきますわ。
売上は良くなってはいるのでね。買って貰ってますし、頑張っていきますわ。
気温が上下することが多くてよくお腹の調子が悪くなります。皆様も体には気をつけて。

サイナサーーーンッ


※1
 3Dを下地に絵を描いてみました、いい出来ですわ。

十六夜のキキ 2024/03/04 12:00

凄い遅れたけど投稿してきました。

遅れた経緯

ワイ「凄い売れたぞ、久しぶりに休むぞ~」
〽ハッピ~ハッピハッピ~ハピハピハッピ~
ワイ「ちょっと体がおかしいなぁ。動画見るのが面白くて夜更かししたからか。三日間動かずに動画みてたせいか…」
ワイ「気のせいだよね、時間もあるしやりたかったことやるぞ~。AIを仕事に取り入れつつ今まで修正する時間が無かった肌の色を明るくするぞ。そしてそして服を見栄えするようなデザインにして――」
〽チュピチュピダバダバドゥビドゥビドゥバドゥバドゥッドゥッ
1週間後
ワイ「今日は4時間ぐらいしかできなかった…。アレ凄い疲れやすいんだだけど…、これ大丈夫か…。」
さらに2週間後
ワイ「Audibleで自律神経の勉強して色々始めたら、体の調子も回復してきたぞ。そういえば最近お腹の調子も悪いので調べたらFODMAPというのもあるのかこれもついでに治すか」
〽チュピチュピダバダバドゥビドゥビドゥバドゥバドゥッドゥッ
ワイ「アレデータを見ると1週間の仕事のしている時間が5時間いかない日が多い。昨年の11月は1日7時間もしていたのに…。っというか作業効率がこの作業量で1日7時間で三日か…。間に合うのかな…。」
1週間後
ワイ「体の調子がもどってきたぞ。今までの遅れた時間を取り戻すぞ~。もうワイに恐れるものなんてないんや。1日7時間?い~や8時間だね。作業効率なんて働く時間を増やして解決だぁ」
〽チュピチュピダバダバドゥビドゥビドゥバドゥバドゥッドゥッ
一週間後ここでついに問題が発覚する
ワイ「2月で6ページ目ってやばくないか?後半は描く密度も体位も複雑だし、作業量が増えるから絶対に間に合わないだろコレ…」
ワイ「でも体調は安定しているし頑張れば大丈夫だろ。色々勉強したおかげで時間の管理が出来るようになったし、描きたい絵も描けるようなったし最高だぁ」
〽ハッピ~ハッピハッピ~ハピハピハッピ~
一週間後
ワイ「そろそろ確定申告かぁ。早めにするつもりだけこのスケジュールなら無理だな。とりあえず還付金が必要だから早めにするか…。今は仕事に集中して終わったら確定申告するか…。」
一週間後
ワイ「終わった。仕事も間に合わないし確定申告もしていない。還付金のために早めにするべきだけど間に合うかもしれないと思うと仕事を中断することもできない終わった…。フォントの支払も含めるとお金足りないし、おれのバカ…」

結局去年からフォントのサービスが変わっていたおかげであとから分割払ができて、難を逃れたわけだが。
また運が良くて助かっちまった。正直な話1ヶ月1作品のペースでやれば上手くいくなとわかった瞬間にモチベーション下がっちゃたしちょうど良かったけどね。
皆が買ってくれたおかげで何とかなりましたわ。
前年の金が無いから終わったから、収入が少なくて支払い出来ねーよに進化したからだいぶ楽。
しばらく泥水をすすることになるけど何とかなりそう。
ほなまた。

サイナラサーーーンッ

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索