投稿記事

2009年 07月の記事 (13)

■今日も■

引き続きパンツ。
メガストアHというエロ雑誌の表紙から模写。
早くも資料不足の感あり。寸止めパンツマンガにも興味持っとけば良かったかもとか思ったり。

あ、今回の練習を反映させるために制作はちょっと手を止めております。
といっても実は絵も日記もわりとまとめて描いちゃってるので、もう再開してるかもしれませんが。

■引き続き■

パンツ強化期間。
ホットミルクというエロ雑誌の表紙から模写。やっぱプロの塗り込みはすごいです。
パンツ以外も練習できることは練習。

■ちょっと思うところあって■

パンツ強化期間。
ネットで拾った絵の模写です。作者の人ごめんなさい。
しばらくいろんな人のいろんなパンツを真似してみる予定。

Wii購入。エムブレム購入はまだ未定ですが、買ったとしても今作ってるのが終わってからになると思います。騎の話じゃなくて、紋章外典全部が終わってからって意味ね。
PSの時代からすっとこゲームとは疎遠な生活だったボクですが、やはりゲームハードが家にあるというのはちょっとうきうきする。
制作に差し障りがない範囲でお付き合いしていきたい。

というワケで、ウチの新作を待ってくださっている方々は、ボクがシレン3に手を出さないことを祈ってくれると嬉しいですw ローグ系、人生終わっちゃうくらい好きなんで。

■ともあれ■

前回記事が思ったよりも反響があったことと、若干誤解されてる部分もあるみたいなので追記。
あくまで「現段階では」ってコトでお願いします。
キャラクタ単体のショートショートくらいなら多分ちょっと調べれば思いつくことはできると思うですが、公開のスタイルを考えたときに難しい部分が多い、と。そんな側面も大きいです。
例えばほら、ドロシーで一本作ってもあんま売れないっしょ、ぶっちゃけw

拝金主義かよと言われればそれまでですが、溢れるくらいの愛で作るなら利益やDL数なんて度外視でも全然OKなんですけど、そうじゃない場合はやっぱほら、同じ労力と時間を割くなら、実入りや反響が期待できるほうがモチベーションも上がるわけでして。

まーつまり、愛が溢れるのを待って欲しいと。
そういうことでお願いします。 FEものに限らずね。

絵は今回のエストから。ちょっといいカンジで描けたので。

■まーまー順調■

紋章外典 騎、とりあえず一人目の分の絵がそろそろ完了。

他のFEものとかティアリング、ベルウィックものは作らないのか、という質問。
よく頂くご意見なので、ここでちょっと答えておきたいと思います。

えっと、結論から言うと、多分作らないと思います。ごめんなさい。
特に要望の多い聖戦の系譜は、二部の大半がててなしごだったこともありキャラクタに全く思い入れがないんです。どんなやつがいたか、全然記憶に残ってござらん。

FEはBGA版まではプレイしてるのですが、SFC版以降で良キャラと感じたのはレベッカとヴァイダくらい、かな。基本的に良血のスーパーヒーローよりも、頑張る一般人のほうが好き。
トラキアは難易度に関してしか思い出せん。

ティアリングもプレイはしてますが、どうにも世界観というか描写がFEよりも直接的なカンジがして、例えば「捕らわれた空白期間」に、普通に陵○されてるって空気を感じます。
つまり妄想じゃなく想像ですんでしまう。
ボクの作風は「クソなんかしませんよってなすまし顔の裏側」を描くようなものばっかなんですが、そんな作風にでもこだわりってのがやっぱありまして。単に「語られなかっただけの空白期間」を描くのはボクにとっての創作じゃないと思うですよ。
まーエロにね、そんなのは不要って意見はごもっとも。ボクもそう思います。
でもやっぱ好きだから。エムブレム。
それに、原作愛って免罪符がないとどうにも言い訳のしようがないような作風ですしw
二次創作のためにプレイしなおすってのもアレだし。

そんなカンジで、「何も思いつきようがない」という現段階では作成予定はありません。
ヴァイダものはショートで一本考えてたりはするんだけど、需要の問題がw

1 2 3

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索