投稿記事

2011年 09月の記事 (5)

■んー■

なんだかどうやらちっとも元ネタがうまく伝わっていない様子。
今はいいケド、商品紹介の文言作るまでにちゃんとうまく説明できるようになっておかねばなぁ。
モンスターバトルロードビクトリーの竜神町の住人モノね。
9の流用キャラクタだったりもするらしいんだけど、そんなの知らないってコトでひとつ。
ちなみにこのキャラクタ用のアイデアラフ、説明書きを忘れたのでどんなシチュエーションにするつもりだったかさっぱり覚えてござらん。ただなんかボクの性癖の傾向として、ゴス女は(泣き叫ぶよりも)卑屈に媚びるのがお似合いというものがあるので、多分まぁそんなカンジかと。

■始動。一応。■

イメージ的には紋章外典とダンガンの中間みたいなカンジ。
基本絵3枚(+差分)で構成されたエロだけのシーンで2~3射精(各ELTアリ)で5~6キャラクタ。
ボイスは入れたい。声優さんの重複アリで考える。6キャラクタを3人で、というのが収りがよいか。
とすると過去の経験から制作期間は3ヶ月程度、というコトになるだろうか。まー年内を目標に。



これでなんの二次か解ったらすげぇと思う。カードのやつのドラクエ。のWiiのやつ。
カードで支配されてたモンスの反乱とかそんなカンジ。でもモンス姦はメインじゃないです。各人1枚はモンス姦にする予定ですが、基本的にはヒト型プレイ。エリミネータ種が出ずっぱりみたいな。
ふム。人間に刑を執行、だからエリミが相手。一応スジとおってるな。で、飽きたらモンスに払い下げ、みたいな。ふム。悪くないんでね?



今回のコンセプトは、シンプルに「強○」で。



もちろん妄言混じりなのであまり信用しないでおいてほしい。

■見切り発車■

というわけであまり深く考えずに踏み出すことにする。ようやく。
ラフ(とも言えないアタリ)を9枚ほど。ラフ程度まで描いたらアップしようと思う。



最終形態がまだうまく想像できない状態。さてはて、どんなモノに仕上がるのやら。
あとツイッタ、もうパス忘れてログインできなくなって面倒になって触ってない。進歩しない俺。

■ふと思っただけのコト■

門外漢の生半可な知識を専門家が失笑、というのはまぁよくある構図ですが。
DQNセンスをイマイチ理解できない漫画家が考えた暴走族のチーム名を見て「センスねぇwww」って笑うヤンキー君を想像して失笑する俺。
ちょっとだけ複雑な人間模様。

■というワケで■

いろいろあって。
もしかしたらだけど次はドラクエかもしんない。まだわかんないけど。
この年齢になってようやく鳥山絵のエロさに気付いた、といいますか。



ちょっとツイッタなどはじめてみる。
ただまぁこういうのは長続きしない性分なのであまりおおっぴらにはしないでおく。
いちおうこれ。
物理的な意味でも精神的な意味でもまだあんま使い方がよくわかっていないのだけれど、まぁダレにも聞かれなくても発声すること自体に意味がある場合だってあるし。王様の耳はロバの耳みたく。



のようなカンジで。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索