投稿記事

2009年 07月の記事 (13)

■というわけでー■

再開はまずまず順調。声優さんへの再打診とか台本の見直しとかもあってちょっとあたふた。
そんな中、レ○プ×逆レ○プのパッケージ版、発売日が決定しました。
7月31日。
取扱ってもらえるお店の一覧とかは、紹介ページの中に追加しております。
パッケージ版制作やお店との交渉は、全てゼロウイングさまにお任せしました。

この厳しいというか微妙な時期に、よく営業活動を頑張っていただけたモノだとココロから感心。
担当の方、いろいろとありがとうございます。
そんなカンジですー

■ぼちぼち■

ぼちぼちとなんかを再開したり新しいプランについてあれこれかんがえてたりそうでもなかったり。
報告事項1。
紋章外典は続行します。いろいろ考えてみたけど、結局規制あれこれは『販売できるかどうか』の問題であって、作る作らないは別の問題だと結論。作りたいから作るってコトで。
従来通りの陵○ものについても同様。

報告事項2。
レ逆レのパッケージ版、7月中旬の予定(だったらしい)がちょっと伸びる可能性あり。
やはりタイトルが問題の焦点。まー当然だわなw
パッケージの色校正が届いたのだけれど、やはりというかなんというか、ちょっと感動。
実物ってやっぱなんかいいわ。思わずスキャンしてアップしようかと思ったけど、よく考えたら前にあげたデジタルデータと、PCで見たらなんもかわらないことに気付く。
んで、せっかく久々にスキャナに電源通したので、どうせだから落書きをスキャンして着色。
上の絵がそれ。
シャーペンの汚いライン好きだわぼく。
もうちょっとマシにしたカンジのを最終仕上がりとしたもの、一回作ってみたいと思ってたり。

■あはははは■

ちとごぶさた。
最終記事があれなのでご心配をおかけしちゃったらしく、励ましのメールとかコメントとか頂きました。みなさんありがとうございます。
さて、そういう方々の報告によりますと、ソフ倫が現状のままって発表をしただとかしないとか。
ほほう。裏は取ってないですが、ここは勢いで盲進することにしますw

ここしばらくのコトで、 報告したいこといっぱいあるんだけど、多すぎるのでまーちまちま小出しにしていきます。

まずは今回分として。
またPC壊れたw こんどは電源ユニット破壊。マザボじゃなくてまだ良かった。
組んで三年くらいしか経ってないはずなんだけどなぁ。
持ち帰り時の運搬がわるかったのか、ファンがやたらうるさい。回転数が高いってんじゃなく、なんか変な音。軸が歪んでるのかしら。電源の放熱ファンが変わったからかもしれないけれど。

まーそんなカンジですー
明日あたりから復帰の予定ー ご心配をおかけしましたー
励ましてくださったみなさま、ありがとうございます。がんばりまっす。

1 2 3 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索