投稿記事

■ケガしあさん編■ (14/12/3)

下みたいなノリもある(と思う)けど、まいつも通りのももちろん、と念のため。
素案のままテキトーに書き進めているので、展開でちと悩み中。まぁ男側の立ち位置をどうするかってだけなんだけど。スターシステムでいこうと思ってる、のだけどバレッチってネームドの人間この2人しか出てこないのよね。しかも内ひとりは重大なネタバレ要因。
二次創作における原作準拠とネタバレの距離感は、いつまでたってもうまく掴めないや。
あと漫画1P+一枚絵1枚なんて組み合わせもあるので、自分的に大きな決断として今回はオチなし上等のつもりだったりします。
ありしあさん可愛いよの一転突破で押し切る所存。頑張れ俺。

コス毎のエピソードなので早めに全身像を見せたい→結果として1P目の構成が似たようなカンジの印象になりがち。ケドまぁしょうがないと割り切る。頑張れ俺。

■ぼちぼちと■ (14/12/2)

レギュレーション的なものもぼんやりと決まってまいりました。
一枚絵と漫画的なものを組み合わせてストーリーラインを出すCG集、みたいなカンジ。
……それ、一枚絵部分が単にデカいコマってダケな気もするんですが、まーいいじゃない。
マンガ部1~3+一枚絵1~2程度で、×衣装数くらいの規模。過多は好みとかで。
カンジとしては、エロ漫画雑誌の3~4Pほどの短いカラー短編、みたいな勝負はやいヤツ。
登場人物も、スターシステムというか、基本編では殺しにかかってくる陵○要員が、学校編だとシレッと恋人役でばかっぷるな話とか、そんな系統のノリ。おもしろいかは知らん。
基本衣装以外はコスによって世界観、ノリ、立ち位置がかわるカンジの予定。
陵○だったりラブコメだったり軽リョナだったり。
というようなのでどうかな、とか。まぁ変更の可能性はいくらでもあります。
使い分けられるほど手筋持ってないし、属性の多角化はマイナス面も多いですしね。
躓きそうな要因をなるべく取り除きつつ、なんとか見られるブツになればいいのですが。
…独自レギュレーションは、基本○枚差分○枚とか謳いづらい。今からちょいアタマ痛い。

さて前回の答え。
エキドナ姐さん(エムブレム/封印の剣) いい意味で汗くさそう。
チハヤ(牧場物語/やすらぎの樹) ゲーム内三指にはいるかわいさ。なのに男。
あずみ(あずみ/小山ゆう) ちっとも雰囲気でなかった。無念。幕末編は未読。
ミザリー(アウターゾーン/光原伸) 東方や艦これに比べるとアレなので念のため一応。
時間おいて見ると、自分でもどうよコレと思うラインナップなのは認める。でも好きなの。
そのようなカンジです。

■わかんなくて正常■ (14/11/30)

「ありしあさんがコスプレしているという体」という、くっそどうでもいい俺設定。
あ、人力アバタージェネレータみたいな誰得なこれ、もうラストですんでご心配なく。
やってるほうは案外楽しかったりするんですケドね。いっさい脳みそ使わなくていいし。
でもこんなでも1体30~40分くらいかかっちゃうからね。身体も暖まってきたし、そろそろアタマ使うほうもやってかないと。
現在ちょいとアタマを悩ませているのは、ありしあさんの泣きボクロについて。
ホクロって上手に表現するの案外と難しいのです。そしてよく描き忘れるし。でも記号的特徴設定のひとつなのでさすがにコレのオミットはまずいかなあ、でもなあ。というカンジ。
どうでもいいですね。まぁまずは手軽にちゃんと描けるかどうかから試さなきゃ。

さて上のやつ、どれが誰とかわかりました?
4体、ヒトによって5体はいけるカモですが、それ以上はちょっと無理じゃないでしょうか。
もったいつけるものでもないですが、書くネタにはなるので答えは次回にでも。
さて、でもこれ止めちゃうと次からトップ絵どうしようかなあ…
まぁそんなカンジで。


このへんからは画像がある日の日記だけ移転。
ほぼ自分用のログなうえに、ネガティブなグチと言い訳ばっかだし。

■ヒャッハー!もうガマンできねェ!■(14/11/28)

ま、描くんですけどね不足分。
コンプガイド到着。知らない没コスは右ふたつだけでした。左ふたつのは本には載っていなかったので、スタッフブログで拾い損ねてる未知のコスとか他にもあるかもしんないね。
まぁでも、そもそもニッチな二次制作の、さらに確認方法が失われた情報とかね、好きだけど、そういうの織り込むの好きだけどね。いいかげん自縄自縛の自慰で自爆は自重。

テキストに凝らないとはいえ、ある程度は衣装にあった状況を用意したいと思っているので
ぱっと見でコンセプトのわからない左ふたつみたいなのは使いにくい。で、今回はそういう使いにくいのはカットしちゃう予定。全部描いてみたのは、軽い描き心地の選定という意味もあったという後付設定。

そういえば前回の絵を知人に見せたところ、「なんでこれを艦これで出来…や、ええわ」
というようなご意見を頂く。ほんとにねえ。

ここからは故DLブログ未移転分。
なのでタイムスタンプが現在へと。まぁどうでもいいこと。
このへんの分類、きちっと整理したいのう。

あらら

過去の日記とりあえず移転してみたけど、どうやらサムネイルしか拾えてないなこりゃ。
HDD漁ればどっかにまだ残ってると思うけど、全部はりなおすの大変だにゃあ。
まぁぼちぼちと。

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索