投稿記事

■そろえてみた■

気分が乗ったので、知ってる限りの没コスも。かつて公式サイトのスタッフブログで公開されていたんですが、残念ながら現在は消滅している模様。まぁ舞台設定の時代に実際の年号が追いついちゃう程度には古い作品ですしね。あ、呼び名はボクがテキトーにつけました。
ホントはあと2つ、パピしあさんのコンパチみたいな、逆転裁判のカルマ一門がスカート履き忘れたようなカンジの、コンセプトがよくわからないコスがあるのですが、全部ゼンブ病の発症予防として描かずにおいておくコトにします。
そろそろ届くはずのコンプリートガイドに、もしどっさりこと没コス掲載されてたりとかしたら、全部ゼンブは頓挫に至る病でしかないですものね。
現実に打ちのめされる前に自分で挫けておく。これぞ負け犬なりの処世術なり。

ちなみに魔女しあさん、ナビしあさん、メリしあさんあたりがお好み。

さて、気分転換の証として日記を移転。
やがて頓挫する企画を嬉しそうに語っていたり、どんどんテンションが落ちて泣き言が増えてきたりと、こういう時期の日記は見返すのも気が滅入るのですが、でもまぁそれも足跡。
そんなカンジで頑張りまする。

■案外よくできた■

ホントひさびさにお絵かき。
なんかちょっと考えすぎ傾向なので、 見てくれる人に喜んでもらおうとするとかそういうのの前の段階、自分を喜ばせるという地点まで戻ろうかな、とか。
というワケでありしあさんいろいろ。選択アイコンとして使えるカモと思いついての落書きだったんだけど、わりと可愛く描けたかな、と。まぁ素材がいいもんね(あほ)
下段真ん中のパピしあさん、実物頭身だと正直ちょっとアレなんだけど、これくらいディフォルメきつ目ならちょっとアリやな。かわええ。

もう転ばないための覚え書き。
原作設定は投げ捨てる。全部ぜんぶとか言わない。 文字は最低限。
悩んだらその箇所はカットするくらいの勢いで。転んでも泣かない。

そんなカンジです。

■敗走宣言■

む。まずは生存報告。生きとります。どうにか。
で、ここのところ取りかかっていたブツについてなのですが、結論からいうと放棄する以外ないという結論に。まっことふがいない限り。でもどう考えても5年くらいかかりそうだし。
同時に、ちょっと文章、テキストについて完全敗北宣言も。
でロンパではじめてテキストのないブツを作った際に、テキストは欲しいという意見をぼりぼち頂いていたことや、自身も作風としてテキストとセットであったほうが良いと考えていたのですが、どうにもここしばらくずっとの頓挫原因が、こうもテキストでは。ふう。
肥大したイメージにスキルが追いついていない、という、あるある話にもならないテンプレ失敗談をこれ以上繰り返すのはどうかと思いますしね。

というワケで、すくなくともしばらくはテキストについては考えないことにしました。
完全排除ってワケじゃなく、負担にならない軽いのなら入れられる範囲で考慮しますけど
テキストありき、テキストとセットであること前提、というつくりからは、しばらく目をそむけながら、遠ざかっていたお絵かきのリハビリでも、という所存でありまふる。(逃避

ホントいろいろ不甲斐ない。
でもまぁがんばる。うん。

■生存報告■

いやーテキスト打ちってたいへん。エロテキスト抜きの仮打ちなのに2.5/10ってトコ。
今月でテキスト完了はちょっと無謀すぎたや。おかしい。あっさり展開のはずなのに。
でも仮置きのラフ絵描けるのでわりとしあわせ。

そんなカンジで、またしばらく音沙汰なしになります。

■生存報告■

草案まとまる。80kbほど。なかなか。
ここで仮組とかいって絵にはしって満足したのがメゾンド魔王のやつ。同じ轍ふまぬよう、心がける所存。でもそろそろ絵が描きたくなってるので、システム画面とかキャラクタ設定とか、そっちのほうでなんとかごまかしながら解消していくことにする。
まーのんびりといきます。

2 3 4 5 6 7 8

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索