投稿記事

Live2Dの記事 (88)

みことし堂 2023/07/09 18:43

進捗報告202307

◇今月の配布物

今月は

300円プラン向けに、Hモーション用の追加差分

500円プラン向けに、デフォルト用を想定した暫定アニメーションサンプル

を公開します。
なお、今回公開するものは胸サイズの数値が100の状態のものとなります。
お付き合いいただければ幸いです。

◇現在の状況や進捗について

Unityでの作業に移りまずはすべての基礎となる起動直後~タイトル画面を作り始めました。
必要な処理は起動直後の初期化の他に大まかに分けてセーブ&ロード機能、コンフィグ機能、キャラクリ機能です。

キャラクリに関しては時間がかかるものなのでゲームを開始する前にも作って保存できたほうがいいだろう、ということで追加を決めたものですね。
その関係でタイトル画面でもキャラクターモデルを読み込むことになったので、それを利用してタイトル画面を構成することになりました。

ということで仮出力したLive2Dモデルを読み込んで本格的に調整を始めたところ…
調査の結果表示順関連でちょっと面倒なことになっていたり…
以前作っておいたLive2DモデルをURPに対応させたシェーダーで問題が発生したりと相変わらず一筋縄ではいかなくて四苦八苦しています。

ということで現在は、表示順の方を想定した順番にすべくモデル内の全パーツにユーザーデータを書き込んでいます。
…Live2Dのエディターで設定できる描画順が出力できたらもっと簡単なのですが…。
まぁどちらにせよ、髪などに色を乗せられるようID(パーツ名)かユーザーデータで判別しないといけないのでどうせ後々やらなければいけなかったんですけどね。

なにはともあれそれが終わればUnityでLive2Dモデルが表示させられるので、ようやくキャラクリのシステムを作っていけそうです。

ちなみに、シェーダーの方はマスク関連部分が原因で影が濃くなってしまう箇所があるとわかったため、暫定処置としてマスクありとなしで処理を分けることにしました。
今のところはこれで問題が起きにくくなったのでしばらくはこのままでいこうと思っています。
なおこの問題が起きるのは、不透明度の低いパーツがいくつも重なっている部位…
要はサイズの変化に合わせて影の不透明度を変えている胸や腹といった部位なので、そこでマスクを使用しなければ問題ありません。

…というのがわかるまで何度諦めようかと思ったか、というのはまぁさておき。
他にも、なぜだかLive2D標準のUnlitシェーダーよりも自作シェーダーを使ったほうが処理が軽かったり…
みたいな謎など話せることは色々あるのですが長くなってしまったのでそちらはまたの機会にでも。

来月はキャラクリ周りについて触れられたらいいな、ということでまだまだ頑張っていこうと思います。

◇近況報告

あのなんでもできるで有名なクラフトピアがアップデートして帰ってきた、ということで乗り込んできました。
シームレス化という名の変化で某ゲームや某ゲームにさらに近くなりましたが…
個人的にはこちらのほうが好きで、あまり続かなかったアプデ前の何倍も続いています。

某ゲームも某ゲームも、全く合わず速攻リタイアしたんですけどね、不思議なものです。

クラフト要素があるからなのか、あれやれこれやれと強○されないからなのか…
理由は定かではありませんがなぜだか性に合うんですよね。
某ゲーム達を最初に触った当時とは感覚も変わっているし、もしかして今触ったら続けられる可能性が微粒子レベルで…?

アプデ前と違い、そうだ放浪しよう、という選択ができて、その度に新しい発見があったりするので長く続けられている、というのはわかるんですけどね。

なにはともあれ、この経験をうまく制作に活かしていきたいところです。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

Hモーション用の追加差分

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

デフォルト用を想定した暫定アニメーションサンプル

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2023/06/08 21:46

進捗報告202306

◇今月の配布物

今月は

300円プラン向けに、胸の最小~最大値について

500円プラン向けに、現時点でできている服装の差分やボツとなりそうな差分について

を公開します。
お付き合いいただければ幸いです。

◇現在の状況や進捗について

かなり時間がかかってしまいましたが調子が戻ってきたおかげでなんとか初期服の調整が終わり、最低限のアクションを組める段階になりました。

が、システムを組む上でもう少し作っておきたいもの(挿入関連の差分など)があるため、そちらが終わり次第Unityでの作業に移る予定です。

更に言うなら下着(胸周り)に関して再調整の必要があると感じている上、原画を用意した他の差分も作っていきたいところなのですが…
鬼門である胸周りのコツがわかってきた関係で原画にも手を入れたい、となるとまた時間がかかってしまうので再調整含め残りは後にしたいと思います。

いい加減システム部分も組みたいですしね。
最低限のシステムができればα版として公開できますし、どんなゲームになるかわかりやすくなるのでもう二、三踏ん張り頑張っていこうと思います。

◇進捗について

現在のLive2Dモデルに関する進捗状況です。

○部位ごとの進捗

・全部位:ほぼ○(必要に応じて追加・調整)

○差分に関する進捗

※現時点で完成している原画のみに関する進捗です

・耳差分:○

・髪差分:△(テスト用に使用する差分のみ○)

・服装差分:△(テスト用に使用する差分のみ○)

・しっぽ差分:☓

・エロ系差分:☓

◇近況報告

ダン活という小説にハマった、というのは前回触れた通りですが、その影響でステ振りやスキル振りを失敗して育成をやり直したい、という欲求に駆られました。
ということで現在は手始めにということで、スキルを自由に触れるタイプのRPGである世界樹の迷宮を進めています。

プレイ当時の記憶も薄れていますし、攻略情報を見なければ色々試行錯誤できて楽しくHageれるので最高ですね。

スキル振り関連ならその他にも、今話題のディアブロ4も色々と面白い刺激がありそうで手を出そうか悩んでいます。

とまぁスキルが触れるタイプのゲームは結構身近な気がするのですが…
どうにもステ振りができるタイプのゲームはあまり縁がないようで、そちらの欲求をどうするかが今後の課題でしょうか。

一応、ダクソやエルデンリングあたりなら思い浮かぶものの、どうにも肌に合わずに続かず…
もっと育成に関する試行錯誤がやりやすいゲームがあるといいのですが。

と、まぁ上記の通りキャラクターの育成に関して色々思うところができてしまったので新作に関しても色々と考え直し中です。

元々はルーンファクトリーのようにアクションを使いこむことで対応する能力が上がり…といったようなシステムを考えていたのですが…
キャラクターを複数育成する場合結構な手間になってしまいそうなんですよね。

その辺りももう少し考えておかないといけないなと思っています。

とはいえ、負荷的に複数キャラ表示できるのかなど、仕様を確定するにはまだまだ解決しなければいけないことも残っているので…
この話を詳しくできるようになるのはもう少し先のことになりそうです。

◇コメント返し

  • お勧め小説について

おすすめ情報ありがとうございます。
見聞を広めるための参考にもなるのでとても助かります。
気分屋ゆえ、もっとおすすめ作品教えて、とはなかなか言い出せないためありがたい限りです。

  • 小説のWeb版と書籍版の違いについての話

長いこと自分もWeb版=プロット、と考えていたのですが、最近少し考え方が変わってきました。
というのも、Web版と書籍版、両方を読んだ結果Web版のほうが好みな作品が稀によくありまして。

おそらく書籍化にあたり大人の事情やら新作書き下ろし状態やらで好みのツボから外れてしまったからなんだとは思うのですが…
お金を出してがっかりするのは読者としては辛いものがありますし、
有料の書籍版は無料で読めるWeb版+補完するエピソードなど、みたいな構成の方ががっかり感に当たりづらくていいなと感じるようになりました。

今までは一粒で二度美味しいしいいか、ぐらいの感覚だったんですけどね。

  • 切り上げて新しい作業に進むのも大事

飽き性なのでできるだけ色々なところを触ったりしてモチベを保てるよう工夫はしているのですが…
今回のようにこれが終わらないと次に進めないものはなかなか辛いところがありますね。
その甲斐あってか多少コツがわかってきたのが現時点での希望です。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

胸の最小~最大値について

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

現時点でできている服装の差分やボツとなりそうな差分について

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2023/05/09 17:12

進捗報告202305

◇今月の配布物

今月は、思うように作業が進まなかった関係で、できている箇所の中から抜粋して進捗報告とします。

具体的には、

全体公開向けとして、現在の状況や進捗など

支援者様向けとして、お腹のサイズに関する差分や試行錯誤の末にできた下着関連のボツ案

を公開します。
よろしければお付き合いいただければ幸いです。

◇現在の状況や進捗について

当初の予定ではテストをするのに必要な最低限の差分を作り終えて、アニメーションの作成やシステム周りの作成へ進んでいるはずだったのですが…
前回記事以降も体調を崩したり、モチベーションがリセットされてしまっていたりと思うように進められなかったため少々ズレてしまうことになりました。

作業の段階としては、ベースとなる体の部分は一通り終わり、続いて耳差分に関する調整や髪差分(テスト用の1種のみ)なども作り終えたところです。


そして現在は下着部分の作成に入っているわけですが…
こちらは思っていたよりも時間がかかってしまうかもしれません。

というのも、股関節周りの影響が大きくHなモーションにも大きく関わってくるパンツが予想以上に大変で、最悪の場合原画から調整せざるを得ないという状態になってしまいました。
Hな要素に関わる以上はなるべく妥協せずいきたいため、時間をかけて試行錯誤していたわけなのですが、やはりというかなんというか、妥協なしは厳しいですね…。

と、そんなこんなで試行錯誤の結果がボツとなりそうなため、供養として残しておきます。
理想を言えばこの状態で実装したかったのですが、残念ながら諦めるか形ややり方を変えてなんとかすることになりそうです。

◇進捗について

現在のLive2Dモデルに関する進捗状況です。

○部位ごとの進捗

・全部位:ほぼ○(必要に応じて追加・調整)

○差分に関する進捗

※現時点で完成している原画のみに関する進捗です

・耳差分:○

・髪差分:△(テスト用に使用する差分のみ○)

・服装差分:☓

・しっぽ差分:☓

・エロ系差分:☓

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

お腹のサイズに関する差分

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2023/04/06 21:22

進捗報告202304

◇今月の配布物

今月は、

全体公開向けとして主に目のあたりを中心に顔のカスタマイズ差分について、
支援者様向けとして胸周りの最小値(予定)の見た目や仮作成したアニメーションあたりを公開します。

今回のものも先行公開扱いとなるためいずれは普通に公開するものとなりますが、よろしければご賞味いただければ幸いです。

◇顔周りのカスタマイズ差分

百聞は一見に如かず、ということで


まず、こちらが通常のデフォルト値、原画のままのタレ目ですね。
なお顔パーツを見やすくするため前髪はオフにしている状態となります。

そして


これがツリ目用パラメータをMAXにした状態です。
先程のタレ目からこのツリ目までの間で好きな値にできる他、

こんな感じの眠そうな目つきや

目の開き具合なども調整できるようになっています。

あとは、目ほどではありませんが、


口の形状やサイズ、眉の形状なども調整できるようにしているので、顔に関してはこれである程度カスタマイズできるようになるかと思います。

なお、他にもいくつか調整のできる項目を用意しているのですが…
まだ別の原画を用意しないといけない特殊な表情用の差分、例えば><みたいなものは作れていませんし、そちらに関してはまた後ほどということにします。

◇進捗について

現在のLive2Dモデルに関する進捗状況です。

○部位ごとの進捗

  • 全体:位置調整など○、上半身の動きほぼ○(場合によって調整)、下半身の動きほぼ○(場合によって調整)

  • 頭周り:表情周り差分含めほぼ○、頭の動きほぼ○

  • 肩周り:右肩○、左肩○

  • 腕周り:右腕ほぼ○、左腕ほぼ○、手・指☓

  • 胸周り:サイズ△、揺れ☓、乳首周り△、エロ系動作☓

  • 腹周り:サイズ△、揺れ☓、ボコォ用調整△

  • 股間周り:エロ系動作☓

  • 足周り:右足ほぼ○、左足ほぼ○、どちらも調整の必要あり

○差分に関する進捗

※現時点で完成している原画のみに関する進捗です

  • 耳差分:△

  • 髪差分:☓

  • 服装差分:☓

  • しっぽ差分:☓

  • エロ系差分:☓

◇近況報告

最近はまた、一昔前にハマっていたゲーム、Kenshi、サガスカ、イース8といった作品を遊んでいます。
久しぶりすぎてKenshiもイース8も、思っていた以上に記憶も感覚も衰えていて、初心者の時のような感覚で遊べていますしサガスカは相変わらず戦闘がやばい楽しい。

やはりゲームはいいですね。

とはいえ相変わらずゲームをする気が起きないときもあり…
そういう時の息抜きをどうするか、ずっと悩んでいたのですがつい最近ひとつ見つけてしまいました。

なんて、たまたま動画を編集してみたら、編集している時間が思っていたよりも気分転換になった、というだけなんですが。
思い返すとなんだか春はいつも動画編集してるような気がしてきますね。

何はともあれ…
あれから1年、まだまだ心の整理ができたとは言いづらい心境ではありますが…
せめて、あの子には春の陽気に包まれながらお空の上でゆっくりしていてほしいものです。

◇コメント返し

  • 応援コメント全般

いつもありがとうございます。
気にかけてくれている方がいるというのが目に見えてわかり、とても有り難いです。
可能な限り期待に応えられるよう頑張ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 念入りに叩く、叩き壊すプレイングは自分も好きだからよくわかる

普段は負けイベが攻略できるほどのやりこみはしないのですが、今回は…
まぁ、あまり鬱憤を溜め過ぎるとスライム倒して300年、みたいなことになるのがわかったので注意しないとですね。

  • 前作のようなモンスターやそれ以上のモンスターはいますか

います。
どこがとは言いませんが、でっかいのは好きなので。

  • キャラクターの悲鳴がもっと出ることを期待

このあたりはちょっとむずかしいかもしれません。
というのも痛そうなのはあんまり得意じゃないんですよ。
なので必然的に感じている系のボイスになるという…。

開発度的なパラメータで反応が変わる、といった要素は盛り込む予定なんですけどね。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

胸周りの最小値(予定)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

アニメーション(仮作成)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2023/03/02 21:33

進捗報告202303

◇今月の配布物

今月は予告通り、表示順等をある程度調整したキャラクターの原画を公開します。

一般公開の方で着衣差分+αで差分に関する話などを、
300円以上の支援者様向けの方で全裸差分+αでえっち要素周りの話をしようと思います。

一部に要調整な箇所も残っていたりしますが、よろしければお付き合いいただければ幸いです。

◇着衣差分+α

ということでこちらが着衣差分となります。


初期服を想定しているためシンプルですね。
なお、ぱっと見は先月のテスト用モデルの頃とほとんど変わりませんが、実は髪の色や服の影色などが少しだけ変わっています。

初期状態としては、これに普通の布らしい茶色系の色か、もしくは最初のキャラクリで選んだ色を乗せるといった状態になる予定です。

なお髪や瞳、服が白ないし低彩度なのはゲーム中で色を変えられるようにするためです。
なので実際には前述のように、キャラクリで色を変えたり、容姿を変えたり服を染めたりといった設備で変更できるようになると思います。

それから胸のサイズに関して。
原画の状態ではそこそこ大きくなっていますが、デフォルトの状態ではもう少し普通のサイズになります。
早い話がこれよりも(大きいサイズはもちろんですが)小さいサイズも作るよ、という話ですね。

というのも、これはLive2Dに限らず画像全般に言えることですが…
基本的に小さい画像を大きくするよりも大きいサイズを小さくした方が劣化が少ないのです。
ですので変形が大きくなる胸やお腹の原画はなるべく大きい方に寄せた中間あたりで作っているわけですね。

まぁその分最大サイズだけでなく最小サイズまで作るという手間も発生してしまうわけですが…
どちらにせよ全てのサイズで破綻しないように調整しなければいけないので誤差みたいなものですよ、ええ。

とはいえ…今回の初期服では胸だけでも、既に作り終えている服装差分の中にはお腹部分も調整しなければいけない服もあり…
いやぁ、本当の地獄はこれからだ、という某王子のセリフが頭の中に浮かんできますね。

他にも、髪と表情の被っている部分をどうしようか(そのまま髪を前にして目を隠すか表情を見えるようにするか)など、まだ決めかねていることも多いのでしばらくはこのモデルとにらめっこが続きそうです。

一応これ一体で待機や移動、攻撃などの必要な基本モーション+αが作れるように設計している(はず)ので、これが一段落さえすればゲーム部分の制作も再開できるんですけどね。

◇近況報告

自分のやりたいゲームがわからなくなるどころか自分がどんなゲームをやりたい気分なのかすらわからなくなってきた今日この頃です。

レベル上げ作業がしたいのかそれとも装備集めがしたいのかはたまたキャラクターを育成したいのか…
アクション系ではないと思っていたけど…もしかするとパリイをしたり、ドゥエやシキソクゼクゥしたり、置き空舞したりといった線も…?
フラガ…完熟エッグ…koufu…ネギ神父…失礼剣…hage…ブロントさん…プッシュガード…120億…オクレイマン…カブ…闇ゴリラ…うーむ…

ストーリーを読みたい、的な気分ではないのは確かなのですけどね…。
作業の方が次に進んだおかげで気分的にはそこまで落ちていないのが救いでしょうか。

と言っても、作業の息抜きに同じ作業、みたいなことをしているとどうしてもスピードが落ちてくるのでなにかいい息抜きになるゲームを探したいところなのですが…
発売したら真っ先にやりたい、みたいな新作も今のところありませんし、しばらくはこんな状態が続きそうです。

◇コメント返し

  • 腰に関して

どうにも、暖房を付けず過ごすために電気毛布などに包まりながら椅子に座っていたせいか姿勢が悪くなっていたようです。
厚手のコートを着たりするとどうしても作業がしにくいので避けていたのですが、そちらのほうがまだ良かったのかもしれません。
皆様も節電で体の部位耐久を減らさないようご注意くださいね。

  • 残業、休日出勤のオンパレード

お体壊さぬようご自愛下さいね。
働きすぎず程々に余暇を楽しめる社会になってくれればいいなと常々思っているのですが…
なかなかどうして、現実は非情ですね…。

  • 来月楽しみ

期待を裏切らないものがきちんと出せているかは正直自信がないのですが、理想を具現化するためにも頑張らねばと常々思っています。
よろしければ、引き続き温かい目で見守っていただければ幸いです。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

全裸差分+α

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索