投稿記事

R-18の記事 (90)

みことし堂 2022/09/30 18:03

NurseryDimension更新のお知らせ(Ver1.50)

主な更新内容

NurseryDimensionの更新を行いました。
主な内容は以下のとおりです。

  • 胸サイズ及び腹サイズのグラフィックに反映される上限値を変更(100→200)
  • グラフィックに反映させるサイズ上限の設定項目をコンフィグ画面に追加(25刻み最大200)
  • 画面左の胸サイズ・腹サイズゲージの表示がサイズ上限の設定に同期するよう調整
  • 胸及び子宮に特定のエネミーが寄生している場合グラフィックが変化するよう調整(通常モーションのみ)
  • 寄生時差分の表示切り替え項目をコンフィグ画面に追加
  • 発情モーション(立ち、しゃがみモーションのみ)を追加(発情値100以上)
  • 発情時(発情値100以上)に瞳にハートマークが浮かぶよう調整(目元が見える全モーション)
  • 発情時の追加モーション・追加差分の切り替え項目をコンフィグ画面に追加
  • その他見つかった不具合の修正

また更新記念ということで割引キャンペーンを開始しました。(10/1 ~ 10/28)
こちらも合わせてよろしくお願いいたします。

詳細について

前々からお伝えしていた通り、胸のサイズ及びお腹のサイズに関する差分の追加が主となります。
その他、通常モーションにちょっとした差分を追加したり、瞳にハートマークを追加したりといったことも含まれています。

更新内容は長々と書いていますが、まぁようするに…
見た目に反映されるサイズが大きくなって、ついでにちょっとした差分も追加したりしたよ、
追加した要素はコンフィグでオフにもできるよ、ついでにサイズの上限もコンフィグで弄れるようにしたよ、といったところです。

ちなみに…
サイズ上限は勿論それ以外の差分に関しても無理やり変形させている箇所が多いので今作ではこれ以上は無理そうです。
破綻するギリギリアウトな箇所も多いので気になる方はコンフィグで上限を下げたり機能自体をオフにするといいと思います。


なお、既知の不具合として

  • ギャラリーモードにて、発情時(瞳にハートマークが浮かんでいる状態)にザーメンシューターの表示がおかしくなる

というものがありますが、こちらに関しては見た目以外への影響がないため現状では仕様ということにしています。
おそらくはZ軸関連、つまりは表示順が発情関連のスクリプトの影響で乱れてしまっている…のですが、他のエネミーでは全く影響ありませんし…
Unity上(シーン画面)では正常な見た目をしているのにゲーム上では…というのも謎です…。
エラーが起きているわけではなく完全に見た目だけ、というのが不幸中の幸いでしょうか。

そんなわけなのでこの点に関しては、現状では仕様扱いで修正できそうであれば修正する、という方針でいきたいと思います。
また、もしそれ以外の不具合は見つかり次第修正しますので何かあった場合は、お手数ですがコメントにて教えていただければ幸いです。

※10月分の近況報告・雑記etcは後日改めて公開します。

10/1追記

不具合に関して、
・発情時の攻撃モーションがおかしい
というものが見つかりましたので近いうちに再度更新します。
なお、こちらの不具合に関しては設定ミスで表示のみがおかしくなっているだけなので気にならない場合はそのままで、気になる場合はコンフィグで発情差分をオフにしていただければと思います。

それから、
・ステータスの表示がおかしい
という報告に関しては、そのあたりは手を加えていないことに加え、更新直前に問題がないことを確認していることもあり調査に時間がかかるかもしれません。
報告の通りであればおそらくは、どこか別のところでエラーが起きてしまいその影響でステータス表示の処理が途中で止まってしまっている、のだとは思うのですが…
個別記録は該当エネミーを撃破したことがないと表示されないので、ギャラリーモードであれば正常なんですけどね。

どちらにせよ、2点目に関しては時間がかかる可能性もあるので、その場合は1点目(+α)のみの更新で2点目は後回しになるかもしれません。
また不具合修正までしばしの間ご不便をおかけすることになってしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2022/08/08 23:08

進捗報告202208

今月の配布物


予告通り、今月はNurseryDimensionの差分に関する報告とすることにしました。
具体的には

300円プラン:NurseryDimension腹サイズ最大値新差分サンプル
500円プラン:NurseryDimension待機モーション追加差分サンプル

となります。(サンプル画像は腹サイズ100時のもの)
なお500円プランの方は、どうせ加筆修正するのだから、とついでに作った差分です。
中には、作ったはいいもののゲーム中では他の部位に隠れてみえなくなってしまいそうなものがあったりもしますね。
更には余裕を持たせたのはいいもののゲーム中ではそこまで使えないだろうな、と思う差分などなど…。
細かい部分が数点あるだけですが供養の意味も込めているのでぜひご賞味いただければ幸いです。

作業に関しての雑記

NurseryDimensionの作業を優先し始めたおかげで、少しずつではありますが差分もできてきました。
とはいえまだ通常モーション分も終わってないのでゲーム自体を更新できる見通しは立っていないのですが。

既に作り終わった差分と同じような角度のものは流用するつもりなので、すべてを一から作るよりは早く済むと思うんですけどね。
それでもHシーン毎の調整は必要ですし、胸がメインのシーンなんかは間違いなく流用できないので果たしてどのぐらいかかるのか…。

ゲーム制作後半でよくあるちゃんとエロくなっているのかわからない状態ではないので、そこだけが救いですね。
なんにせよ、今のところはきちんと自分がエロいと感じられるものにできていますし、できるだけこのクオリティを維持したいものです。

近況報告

狩りをしたい欲が一度落ち着いたので最近はまたKenshiをやったり、RimworldのMODを調べたりと、定期的にやりたくなるゲームをやっています。
Minecraft、Kenshi、Rimworld…サンドボックスやクラフトという単語を持つゲームはどうしてこうも面白いんでしょうね。
特にRimworldやStarboundにはSkyrimのようにえっちなMODすらあるのでそっち方面もカバーできるんですよね、やばいですね。

とはいえやっぱりえっちなサンドボックスでクラフトなゲームもほしいな、と思う今日このごろ。
というか参考にえっちなゲームもいくつかやっているのですが…
その中で、えちくらというボイロを題材にしたゲーム(開発中)をプレイさせてもらったところ色々インスピレーションが湧いてしまってやばいというのが正直なところです。

元々、いつかサンドボックス系のえっちゲームが作りたい、みたいな願望はあったのですが…
えちくらの工夫を見たら、工夫次第でなんとかなるんじゃないか、と思えてきてしまって絶賛悩み中です。
NurseryDimensionが難産だったのでアクションゲームはもう懲り懲りだと思っていたんですけどね…。
いやはや困ったものです。

流石に新作と同時進行では作れませんし、どうしたものか…。
需要のある方を作る、とかでもいいかなぐらいの感覚なのでアンケートを取るのもありかもしれませんね。
といってもアンケートを取るにしても情報が少なすぎますし、どちらにせよ一度仕様をまとめてみる必要がありそうです。

コメント返し

  • 性癖について

ありがたいことに性癖的にクリティカルヒットしているというコメントを稀によくいただけることがあって、とても助かっています。
自分の性癖を全部詰め込むとどうしてもコスパがとんでもなくひどいことになるので、なかなか見かけないのが悩みどころですね…。
せめて自分からの供給ぐらいは継続していきたいところです。

  • モンハンについて

モンハンは、ワールド(アイスボーン)が原点回帰しつつも新しいという偉業を成し遂げた作品なので、昔の方が合っていたと感じる方はおすすめです。
と言っても同じなのは基本的なアクションぐらいで下手するとアクションすら別物、みたいな武器もあるので完全に新しいゲームと捉えた方が楽しめるかもしれませんね。

ライズは従来より操作が複雑な代わりに快適性がとんでもなく上がっていて、慣れると高さを使ったアクションもできるのでとても楽しいです。
サンブレイク発売でネックだったボリューム不足も解消されましたし、武器間のバランスもいいのでぜひやってみてほしい一作ですね。
正直、例えばモンハンよりもゴッドイーターが好き、みたいな方にもおすすめできると思っています。

なお、時間や余裕がない、みたいな方はプレイ人口の多いライズでマルチプレイをするのもおすすめです。
自分もサンブレイク発売ちょっと前にマルチに目覚めましたが、ソロとは別の楽しさがあり、さらには楽にもなるので慣れてなくても比較的楽しみやすいかと思います。

以上、MHGで入り3rdで引退XやXXで一時復帰後ワールドで本格的に調査団になったふんたーからでした。

  • サンブレイクのハンマーについて

装備に関しては見た感じ、ハンマーも他の近接同様のスキル構成でいけるみたいです。
攻撃、見切り、弱点特効、超会心etc
ルナガロンやテオの頭とか、レウスの腰、インゴット足なんかは汎用性が高くて現状だとどの近接でも使えますね。
それからキープスウェイにも乗るらしい回避性能だとか、あると便利な回避距離あたりでしょうか…。
そうなるとナルガの胴とか…?
あとは…余裕があればKO術やスタミナ奪取などハンマー向けのスキルを入れるとか…ですけど大抵そこまでの余裕はなかったりもしますね…。

ため変化勇を使うなら連撃のついているラスボスの胴や腰もいけますし、頭を狙い続ける関係でメルゼナ装備も相性がいいですし…
武器もエッグハンマーのような尖りすぎているもの以外なら、見た目で選んでも案外普通に使えますし…

今作は色んな立ち回りができるのはいいのですが、同じ武器種でもおすすめできる構成が違ったりするのが難しいところです。
属性大好き人間なので、雷や龍の、双剣とか超高型チャアクだったら間違いなく風雷合一をおすすめするんですけどね。


今回は以上です。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

NurseryDimension腹サイズ最大値新差分サンプル

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

NurseryDimension待機モーション追加差分サンプル

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2022/07/09 16:59

進捗報告202207

今月の配布物


(画像は胸サイズ100時のもの)
今月は新作の方は見た目に関わる更新がないためおやすみです。
その代わりと言ってはなんですが…。
前々から言っていたNurseryDimensionの胸(腹)サイズの上限に関する差分を作り始めたのでそちらの製作途中のものを公開します。
具体的には

300円プラン:NurseryDimension待機モーション胸サイズ新差分(胸のみ裸)
500円プラン:NurseryDimension待機モーション胸サイズ新差分(着衣)

となります。
今回は胸サイズが最大値(200の予定)の状態の差分となります。
なお今回は手間のかかっている着衣差分の方を500円プランの方に置いています。

作業に関しての雑記

上記の通り、NurseryDimensionの差分を作り始めたわけですが…
無駄にこだわってしまったせいでめちゃくちゃ時間がかかるものになってしまいました。
全部の差分が完成するのは果たしていつになるのか…。
正直ここまでやるならもっとこう、例えば乳首の中の触手が見えたり、みたいな感じの差分まで作っても大差ないんじゃないかとすら思います。
それはそれでまた作業が増えて大変なのですが…。

どちらにせよ、しばらくは新作と平行して少しずつ進めるつもりでいるので実際にゲームに導入・更新できるのは当分先になりますね…。
…心が挫けなければいいな。

とはいえ今回胸を行けるところまで大きくしてみたおかげか、とてもいい収穫になりました。
仮で作っておいたエルフっ娘の差分ももっと大きくできそうですし、今回は二度手間にならないようはじめからもっと大きくしておこうと思います。
まぁ今は内部の処理だったり画面構成の仮置きだったりといった部分を進めているのでまだそこまで手が回らないのですが。

近況報告

最近は、しばらくFF11漬けの生活を送っていたおかげもあって精神状態もかなりマシになりました。
相変わらずなんでもないタイミングであの時の光景が脳裏に浮かんでしまって辛くなるときもありますが…
忘れたくない記憶であることも間違いないので、うまく付き合っていこうと思います。

それはそれとしてゲームの話。
FF11も楽しいのですが、やはり制作サイドの人間としては新しいものも取り入れていかないと、ということで今はモンハン漬けの生活になりました。
というのも過去作を知っている分どこをどう時代に合わせてどこを残して、みたいなのがわかりやすく参考にしやすいのです。

…というのが表向きの話ですね。
いやまぁそれも嘘ではないのですが…。
実際のところ楽しくて狩りが止まらない、というのが一番の理由でして。
ライズの頃にあった懸念事項がほとんど無くなっていたりして、落ち着いたら一度しっかり分析しないと、と思うほどです。

それに加えてマルチプレイの楽しさもあるので当分は遊んでいられそうです。
今はまだ狩友さんとしかやったことがないのですがもっと色んな人とも遊んでみたいなと思えるいいゲームですね。
と言ってもチキンなので野良に入る勇気はなかなか湧かないのですが…。
できるのは精々、建てたロビーを公開しながらニコ生する程度でしょうか。
人が全然来ないのは人望…いやSteam版だからということにしておきましょう、うん。
見た目関連だけとはいえMODも使っていますし。

まぁ人が多いであろうSwitch版も持っているのでやろうと思えばそっちでもできるわけですが…
そっちはキャプチャできる環境もない上進行も後回しになっているのでほとんどソロ専用になりそうです。

Steamの方ももっと人が増えてくれたら
=モンハンできるPCを持っている人が増える
=うちも含めえっちな同人ゲーが選択肢に増える人もまた増える
みたいなことになりそうで二重の意味でとても嬉しいのですがどうでしょうか。

……とまぁそれはともかく。
しばらくはこんな感じでふんたーライフを満喫しながら引き続き制作をしていこうと思います。


今回は以上です。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

NurseryDimension待機モーション胸サイズ新差分(胸のみ裸)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

NurseryDimension待機モーション胸サイズ新差分(着衣)

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2022/06/09 20:45

進捗報告202206

今月の配布物


今月は予告通りHシーン用素材の公開です。
具体的には

300円プラン:Hシーン用原画No3衣装Ver
500円プラン:Hシーン用原画No3全裸差分Ver

となります。

近況報告

ここ数日は何も考えずとりあえずガワを作ろう、ということでUnityでの作業を開始しました。
まずは必要になる変数やタイトル画面で必要になるセーブ&ロード機能、コンフィグの処理など…
と処理部分を書いたのはいいのですが肝心の画面がマサラタウンよりまっさらなのでテストはできていません。

なかなかUIを作る気力が湧かないので、現状は、とりあえず処理部分ができたのでヨシ!としています。
スクリプトばかり弄っているので当分テストはこのまま後回しになりそうです。


それ以外は大体前回触れた通りです。
スクリプトに触っていないときは大体ニコ生つけながらFF11したりですね。

それ以外だと、MinecraftのCreateというMODがなぜ色んな人から推されているのかわかって自分でもやってみたくなったり…
NurseryDimensionへのモチベーションが回復してきたような感じがしたり…
程度でしょうか。

Minecraftの方はもう少し待ったら自分の好きなMODも1.18.2に対応するかも、ということで様子見しているので余暇に追加でやるとしたら差分追加の方かもしれませんね。
と言ってもFF11も相変わらずやれることは山盛りですし、そもそもメインの作業だけでも時間が足りないのですが…。

まぁ基本飽き性なので、飽きたら別のことをして、という感じで色々やっていくことになりそうです。

TwitterのDM機能について

稀によく、Twitterでダイレクトメッセージを送ってくださる方がいらっしゃるようなのでそちらに関して少し触れておきます。

というのも…
現状スパム系アカウントからのDMが大半を占めるため、フォロー外からのDMは通知を外しています。
そのため、DMが送られてきていること自体に気づいていない場合が多いです。
また、来ていることに気づいていても中身の確認はしていない場合もあります。

とまぁそのような状態なので、TwitterのDM機能に関しては非推奨という方針を取らせていただきます。

リプライに関しては問題ないので、Twitterで連絡を取りたい場合はリプライで、内密にメッセージを送りたい方は各サイトのメッセージ機能をお使いください。

よろしくお願いいたします。

今回は以上です。
なおコメントへの返答は次回以降やります。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

Hシーン用原画No3衣装Ver

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

Hシーン用原画No3全裸差分Ver

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

みことし堂 2022/05/09 17:49

進捗報告202205

今月の配布物


今月は予告通りHシーン用素材の公開です。
具体的には

300円プラン:Hシーン用原画No2衣装Ver
500円プラン:Hシーン用原画No2全裸差分Ver

となります。

近況報告

GW前はずっと作業していないと落ち着かなかったのでゲームもまともにできなかったのですが、
それ以降は何もやる気が起きなくて、逆にずっとゲームをしています。
虚無期間、といいますか、何もせずにいるとああしていれば、こうしていれば、みたいな後悔ばかりが浮かんでくるのでゲームに集中しているだけなのですが…。
この感情も含め、忘れたいわけではなくむしろしっかり覚えていたいんですけどね。
きちんと受け止められている、と当初は思っていたのですが、なかなか、そうは問屋が卸さない、ということなのでしょう。

とはいえ幸い、今は星唄実装前に使っていたFF11のメインキャラを育てるのが楽しいので、気分も沈まずになんとかなっています。
ただ、このままでは作業も進まないので様子を見ながら少しずつ作業ができる状態に戻していこうと思います。

コメントへの回答

  • ご心配のお声に関するお礼

温かいお言葉ありがとうございます、本当に救われました。
上に書いたようにまだまだ本調子ではないのですが、皆様のお言葉のおかげで自分の状態をきちんと把握できるようになった、そんな気がしています。

さらにありがたいことに、天国でのお友達に立候補してくださった飼い主様もいらっしゃって感涙の思いです。
現世では体も小さく臆病で友達もいない子だったので、天国ではちゃんと友達を作って仲良くしてくれればいいなと思います。

とはいえにゃんに求める前に自分ももっと社交性を磨かないと怒られてしまいますね…。
もう少し落ち着いたら、いい方法がないか探してみるのもありかもしれません。

  • 尿道関連の要望について

マイナーゆえの悩みというべきか、やはりというべきか、尿道関連の要望が多そうなので予定より気持ち多めな感じでいきたいと思います。
といっても、そこまで劇的に増やせるわけではありませんが…。

元々挿入するにしろ何にしろ、膣と同じぐらいのことができるように考えていたので精々サイズの変化を予定より大きくしたりする程度でしょうか。
まぁやりすぎると色々破綻してしまうので、ほどほどに色々できるようにしようと思います。

  • 尿意関連について

上の続きみたいなもので、尿意、つまりおしっこ関連についてですが…
こちらは今のところどんな形になるかは未定、という感じになります。

未定といっても、実装できそうなら実装するし、そうでないならお蔵入り、というだけなのですが。
とはいえ複雑なシステムのものが無理そうでも、簡単なものならなんとかなるでしょうし全くノータッチということにはならないと思います。

作者にスカトロ系の趣味はないためおしっこ止まりになるとは思いますが。
もしやったとしても、スライム的なものを排泄させるなど何かしらの代案になるでしょう。

  • 次回作のジャンルについて

シミュレーションです。
アクションやRPGではありません。
(詳細は過去記事、もしくは今後の進捗報告にて)

  • 挿入物の透明化について

一応できるようにしようとは思っています。
が、パーツ単位で透明度を下げなければいけないとなると、重なっていて本来見えない裏の箇所が見えてしまい、見るに堪えない状態になる可能性も多いです。
ですので実装されなかった場合は、ああやっぱりうまくいかなかったんだな、と思ってください。

  • 挿入物の種類について

挿入物の種類ということで、拳を挙げていただけましたのでこちらにも触れておきます。

といっても、前向きに検討する、というだけなのですが。
サイズ変化など少し複雑になりそうな部分はできないかもしれませんが、こちらもできるだけ実装したいと思います。

  • 強○出産について

こちらに関しては上限を超えた際に排出してしまう、という感じであればなんとかなるかな、と思います。
もちろんまだ着手すらしていないので問題がある可能性もあるのですが。
ゲーム的には実装したい機能なのでなんとかうまくやりたいところです。

なお、これに限らず好みが分かれそうだとか、場合によって切り替えたいだろうと想定される機能はオンオフを切り替えられるようにする予定です。

  • NurseryDimensionについて

前々から宣言している通り、NurseryDimensionの更新は余裕ができたときに少しずつ進めるつもりです。
が、どうにも今年に入ってからというもの立て続けに自分や周囲に不幸が起きていまして、なかなかどうしてそちらまで手が伸ばせない状況が続いています。
ですので申し訳ないのですが、まだしばらくはこのまま不具合があったときのみの更新となりそうです。

大きな更新ができる目処が立ったときは改めて告知しますのでよろしくお願いいたします。

  • 更新関連の言語について(About the language for updates

更新も多言語でやってほしい、という方もいるようなのですが、今のところ、
It seems that some people want to update in multiple languages, but for now,

・翻訳は基本的に機械翻訳頼みであること(Translation is basically a machine translation request
・Chromeなど標準で機械翻訳機能を持つブラウザもあること(Some browsers such as Chrome have a machine translation function as standard.
・ゲームや画像と違い文章はコピー&ペーストが容易で機械翻訳がし易いこと(Unlike games and images, sentences are easy to copy and paste and easy to machine translate.

などの理由で更新に関する翻訳は基本的に行っていません。
For some reason, we basically do not translate for updates.
ちゃんと推敲しようよ、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうするとただでさえ遅い更新ペースが更に遅くなってしまうのでなるべくやらず、空いた時間を制作に回しています。
Some people may think that we should elaborate properly, but if we do so, the slow update pace will be even slower, so we do not do it as much as possible and devote our spare time to production.
知識的にそれほど自信があるわけでもありませんし。
I'm not so confident in my knowledge.
ついでに言えば、英語以外の言語でもこうやって書くの?めっちゃ長くならない?ただの機械翻訳なのに、みたいな問題もあります。
By the way, do you write this way in languages other than English? Isn't it really long? Even though it is just machine translation, there are problems like this.

そんなわけですので、ブラウザで見れる文章は各自で母国語に翻訳するようお願い致します。
Therefore, please translate the sentences that can be viewed on the browser into your native language.

なお、ゲームの方に言語機能を付けたのはゲームをしながら翻訳をするのは手間が多いと感じているからです。
The language function was added to the game because I feel that it takes a lot of time to translate while playing the game.
自分自身海外のゲームもよくやりますし、翻訳されるまで我慢できなくて英語のままやることもありますがやはりやりにくいです。
I often play overseas games myself, and sometimes I can't stand it until it's translated and I play it in English, but it's still difficult to play.
ブラウザで見れる更新情報なんかだとすぐ翻訳できるのでマシなんですけどね。
It's better because you can translate the updated information that you can see in the browser immediately.


といったところで今回の更新は以上となります。

【 300円プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

Hシーン用原画No2 デフォルト衣装Ver

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 500円プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

Hシーン用原画No2 全裸差分Ver

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索