なばっくす 2021/01/02 23:38

クッソ適当なpsdファイルの説明♪

psdファイルって何?

フォトショップっていう画像編集ソフトで使用するファイル形式です。
レイヤーで画像編集ができるので便利です。

レイヤーって何?

レイヤーとは英語で層の意味で、画像編集においては透明な板に
パーツ毎の絵を描いてるような感じです。
例えば↓のような感じにパーツを分けて裸差分とかキラリを増やしたりできます。

フォトショップなんて持ってねえぞ!

ご安心下さい。私も持ってません。
よくわかんないけど、多分、画像編集系のファイル形式では
けっこう一般的な形式でいろんな編集ソフトで利用できます。
Skebの納品がpsd推奨だったので多分そういうことなんだと思います。
だからフォトショ持ってない私もあえてpsdで配布してます。あえてね。
もちろん無料で手に入る編集ソフトもありまぁす。

無料の教えて下さい。

よくわかんないけど、多分、GIMPってヤツが一番いいと思います。
↓で入手できます。(窓の杜です。ここなら安心感ありますよね)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/

使い方わからん

普段使いしてないので詳しくはないですが、
カレンダー編集で使うような基礎的なことは
すごく適当ですがなんとなくでまとめてみました。
もっと色々やってみたい方はggrks

GIMP講座.zip (9.03MB)

ダウンロード

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索