ヤマネコソフト 2024/03/29 19:00

進捗報告2024/3

進捗報告

今月は主に魔城大聖堂の制作を行いました。
結果、ボスも含めて概ね完成できました。
その他細かい修正や実装も行いました。

  • 魔城大聖堂ステージの作成
  • 新規敵の作成とステージへの配置
  • ギャラリーモードに1種類追加
  • ボス追加
  • スキル武器1種類追加
  • 二段ジャンプアイテム追加
  • マップやワープ画面にも操作説明の追加
  • その他

魔城大聖堂ステージの作成

ここまでのステージは屋外でしたが、本格的に場内のステージを作成しました。
基本的には前作と似た感じですが、一部修正しています。
大伽藍からの荘厳な眺めも再現できたと思います。

新規敵の作成とステージへの配置

以下の敵を新規作成しました。

  • グール
  • 元気なスケルトン
  • ヴァームグロウ
  • 半身ゾンビ
  • 逆さゾンビ

元気なスケルトンは前作では意外と厄介だったようなので、スピードを下げる、向いている方向にしか進まない、骨を投げるときは立ち止まるといった弱体化を行い、難易度を少し下げるようにしました。
また、今回は作れませんでしたが、次回更新までにウィンドゴーストみたいな敵も作成、配置する予定です。

ギャラリーモードに1種類追加

グールを追加しました。
体験版ということで考えるなら、これぐらいあれば十分でしょうか。

ボス追加

魔城大聖堂のボス、ヴォルペクティスを作成しました。
基本的に前作の大聖堂ボスのイビルドルイドと同じですが、他の敵と同様に一部除いて少し難易度を落とすように意識しました。

スキル武器1種類追加

手槍みたいなスキル武器であるジャベリウスを追加しました。
前方に飛びながら落下し、敵を貫通するタイプです。
SpPの代わりになるものなので、当たり判定や攻撃力をかなり強めに設定しました。
(各種数値設定は現時点では仮です)
ただしSpPのように初めから使えると強すぎるので、ボスを倒して入手するものにしようと考えてます。

二段ジャンプアイテム追加

これまでは仮実装のため無条件で二段ジャンプできましたが、今回から特定アイテムを持っていないとできないようにしました。
アイテム名は仮のままですがハーピーの羽です。
自室のデバッグ用宝箱にも入っていますが、魔城大聖堂ボス後に入手できるようにしました。

マップやワープ画面にも操作説明の追加

追加しました。

その他

アプリアイコンをエミリアの顔グラに差し替えました。

今後の予定

以下のものを予定しています。
来月中に出来る限り進めたいところです。

  • 魔城大聖堂のやり残し(NPC、宝箱、ウィンドゴースト作成など)
  • 西の港町の作成
  • 首都の騎士団詰所の作成
  • 魔城騎士団ステージの作成

体験版については、港町と魔城大聖堂まで完成させ、細々とした実装も済ませればそれ相当のものを用意できそうだと考えています。
紹介画像やテキストの準備もありますが、遅くとも8月までにはDLsiteで出しておきたいところです。
もちろん、支援者向けにはもっと早く公開します。

バージョン0.2.0ダウンロード

【 ご支援頂きありがとうございます! 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索