第19回「メイキング編①TSB(Tintin Shasei Battle)の裏側に迫る!」

『モノカゲクラブ-開発♂局-』
ci-enの投稿、第19回目は…

「メイキング編①TSB(Tintin Shasei Battle)の裏側に迫る!」


今見ると少し恥ずかしいのですが、
RPGツクール3以来、ほぼゲーム作ったことない状態から…
製作1日目でなんとかTSB(Tintin Shasei Battle)の原型を作りましたっ!!


ツクール体験版DLして何がなにだかわからない初日だったんですが、
まずゲーム作る上の条件として、
「ダメージを与えると服が脱げて会話し、HP0になると射精する」
ということがツクール上でできるかどうかがまず大前提でした。
これが出来ないと私はゲームを作っていなかったと思うんですが、

幸いにも、

なんとTSB(Tintin Shasei Battle)システムは
プラグイン使わずツクールの基本機能だけで作れます!

もうこれは実質TSBをツクール公式が公認してくれてると言えるのでは?


では実際システム的に何が行われてるのかと言うと

・同じ名前の敵を衣服の状態パターンごとに用意する。
・敵HPが一定より下回るとイベントが発生する。
・イベント「敵キャラの変身」で同名の衣服が脱げたキャラに変身させる。

という流れで作ることができます!
ちなみに衣服状態ごとに弱点が変わっていったり、
使ってくる技の確率なんかも調整できます!

多種多様のプラグインを上手く活用すると
「これほんとにツクールで作ったの?」
と驚かれるゲームが作れるかもしれませんが、
逆に限られたシステムの中での工夫というのも、
創作欲を掻き立てられるのではないか?と思います。

確かにプラグインあれもこんなこともできる!って、
すごく魅力的なのですが、気持ちがそっちに行き過ぎても、
結局一番何がやりたいのか?という部分が流される恐れを感じたので。

最初はシステム的にオーソドックスに製作して、
慣れた2作目から色々使って作ってみる!というスタイルで、
自分にとっては正解なんじゃないのかな…と信じて製作してます!



では次回は『キャラ紹介⑨キノコくん(立ち絵)』を紹介します!
体験版をプレイしてくれた人はもう知ってる、
森のキノコのやべー奴の回です!キミはもうプレイしてくれたかな…。


モノカゲクラブ -開発♂局-

現在制作中『異世界ショタコン~召喚されたら男の娘ハーレムだった~』
の進捗紹介記事を月3,4回お送りします。
少しでも気に成る方はフォローよろしくお願いします!
↓体験版はこちらからDLできます!↓

異世界ショタコン体験版ver.1.0.zip (618.14MB)

ダウンロード

フォロワー以上限定無料

男の娘のぉ♥おぱんちゅ♥ 早く見たいのおおぉぉ♥♥ ゲームの開発状況・進捗記事を最短でお送りしま

無料

【 包茎チンポ❤しこしこプラン 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索