投稿記事

無料プランの記事 (68)

アビゴール 2023/09/25 22:35

「黒髪メガネっ娘ドロドロ露出願望」制作過程13

デジタルだとどこまでも拡大して描いてしまう現象。
アナログで描いてた時は、絶対こんなに細かく描き込んでなかった。
たぶんこのサイズの顔はメガネだけ、メガネ無い顔なら十字線とかにしてたと思う。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アビゴール 2023/09/24 21:25

「黒髪メガネっ娘ドロドロ露出願望」制作過程12

グリッドの設定ミスで、凄く狭い店内になり、
下描きのままだと主人公のサイズも小さく変な感じになります。
更に手前の客の頭が主人公の足にかぶって邪魔。


しょうがないのでアイラインを無視して、
主人公を大きくしました。
ついでに足を下のコマまではみ出させました。
いや~あ・・・、破綻がヒドイ。

ファーストフード店の名前は、
既存の名前を3つ位合体させたものです♪
売ってるモノは、ドーナツみたいな、肉まんみたいな、プリンみたいな、
何かです・・・w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アビゴール 2023/09/23 19:54

「黒髪メガネっ娘ドロドロ露出願望」制作過程11

天井にもグリッドを張り付けて、天井パーツを描き込み。
テーブルなどもグリッドから大きさを割り出して描いていきます。
グリッドは一マス225mm設定なので、
机もそこから割り出した大きさですが、
最初の下描きから考えると400~500mm位ありそうです。
机も下描きの2倍位のサイズですよね。
店舗なので一般家庭の部屋に比べて天井が高いのに、
一般家庭の部屋の感覚でグリッドを貼ったのが敗因だと思われます。


椅子を20脚以上描かなければならず、大変なので、
有料の素材を買って、クリップスタジオEXの3Dオブジェクトとして貼り付け。
この3D椅子を張り付ける作業も、
大きさ・角度・パースを合わせ、調整して線画として描き出すのも時間かかります。
描くよりは早いんですけどね。
PCのマシンパワーもある程度必要です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アビゴール 2023/09/23 00:31

「黒髪メガネっ娘ドロドロ露出願望」制作過程10

10Pの下描き。
ファーストフードの店内ガンバリます。
1点パースっぽいですが、3点パースです。


壁床天井のラインを入れる。
主人公の下描き。

壁と床にグリッドを張り付け。
グリッドの一マスは225mmの正方形・・・のはずなんだけど・・・。

どうも225mmって感じじゃない。
このグリッドのサイズが適当なので、このあと破綻していきます(汗)。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アビゴール 2023/09/21 21:05

「黒髪メガネっ娘ドロドロ露出願望」制作過程9


背景が上手く描けてたからって売れるわけじゃないですが、
売れてる作品は背景も上手い傾向があるように思えます。
3点パース定規やグリッドを使って背景を描く過程です。

トーンで仕上げて、あとは人物を入れるだけの状態。
左の羆注意の看板がトーンで良く見えなくなってるのが残念w♪
あと、夜なのにカーテン開けっパですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索