さくらなおみき 2022/03/31 22:52

これからの作業の補助に購入したツールの小話など


Twitterで描いた天地無用の美星さん。一度は描いてみたかったキャラの一人でした。
どうも自分は褐色キャラが好きな傾向にあるようで、みづきや美星さんの影響が少なくないと思われます。

最近作業の補助に3Dのデッサン人形を購入しました。Twitterで見かけた「DESIGN DOLL」というツールです。

普段作画に使っているクリスタにも3Dデッサン人形の機能はあるのですが、どうも扱いにくさを感じて使ってなかった。でもこれからはこういうのをどんどん活用したほうが良いんだろうなぁ…となっていたところに扱いやすそうなこちらのツールを見つけたという運びです。


ポーズだけでなく体型もかなりカスタマイズが可能。
左が最初に登録されているデフォルト体型、右が自分でカスタマイズした体型。
ポーズもつけやすいのでこれでアタリを取る時間を短縮できそう。

セラムン新作用事後ポーズ案もこんな感じで。

のっぺらぼうに坊主頭のままでは使い出が実感できないので、試しに描き慣れてるみづきにしてみる。細かい肉感や歪みの味は失わないように…
カスタマイズ体型もまだまだ改良の余地ありですがポーズや体型に大きな破綻をきたさなくなるという安心感は良いですね。
さては神絵師たちはみんなこういうツールを使っていたんだなぁ~と(誤解)(邪推)(嫉妬)。

あと「東亜重工 合成人間」というアクションフィギュアも購入。購入するかどうか数日悩むうちに通販サイトでどんどん売り切れになっていってて慌てて購入。まだあまり触れていませんが手元に立体感のあるものを置くのは良いですね。

  • アイコン
    saker ID00003948
    このみづき凄く可愛いんですよ(最高やな)!いい夢見れましたぜ

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索