さくらなおみき 2022/05/30 23:05

まったくの不注意によってパソコンを初期化するまでに追い込まれた事の顛末


なおみきです。
およそ一週間前にパソコンのブルースクリーン発生から初期化しました。
初期化に伴いだいたい今年に入ってからの作業データが吹っ飛びました。

なぜこんな事になったかというと、


1.Windows備え付きのアプリの調子が悪くて再インストールする
2.再インストール失敗になる
3.「システムの復元」とかで治るかな?
4.治らない。それどころかブルースクリーンでデスクトップ画面までたどり着けなくなる
5.諸々修復や再起動をするためのWindowsアカウントのパスワードをすっかり忘れた(PINしか覚えてない)
6.他の機器からパスワードをリセットしてもパソコン側は古いパスワードしか受け付けようとしない

7.色々試す

8.詰んだ

気の動転から格安PCの検索まで始める始末でしたが、少し落ち着いて購入店のサポートに電話。このさい中のデータはどうなっても良いので出荷状態に直せるか問い合わせたところ、初期化の手順を案内してもらい初期化を実行。

記憶(データ)と引き換えにPC再起動。や、やった……!


という流れです。はい。浅い知識と杜撰な管理が招いた自業自得の悲劇。
5.がね…致命的でした。

そうしてまた絵が描けるようにペイント用のツールやらソフトやらアプリやらをインストールしなおして、試し描きしたのが冒頭の晶です。なんかいつもと違う塗り方をするくらい焦ってるけど描ける。描けるぞ。ギリギリのリカバリ。

失ったデータは少なくないものの、作業環境を復元できただけで御の字でした。いや本当に自分の不注意のせいなんですけど。全く必要ないはずの労力だったんですけど。

またがんばりますので…よろしくお願いします。

長くなったのでチップの御礼絵は次の記事に。
スーパーリアル麻雀P7の夏姫を描いてお送りしてます。

6件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索