ganbara9 2021/08/18 21:40

全画面時のアニメーションシーンのメッセージウィンドウについて

コメントにて不具合の報告をいただきました内容になるのですが、現状でいうと対応が難しい可能性が高そうなので書いておきたいと思います。

内容は"全画面時のアニメーションシーンでメッセージウィンドウが表示されなくなる"というものになります。
現状での対策はウィンドウモードでのプレイをお願いするしかありません。(DLsiteの販売ページも注意書きを書かせていただきました)


このゲームの作成で使用したツールはティラノビルダーというのですが、作成当時は ver 1.8.4c でゲーム作成の途中でバージョンが2.0.1bになりました。

それで ver 1.8.4cで作成中のゲームは新しいバージョンで不具合が出る可能性があるのでバージョンアップはしない方が良い、みたいなことをどこかで見ていたのでver 1.8.4cのまま完成させました。
(実際に1.8.4cで作成したゲームデータを2.0.1bで読み込むと動かないシーンがいくつかあるのを確認したのと公式でも移行は非推奨と書いてありました)


それで何故このメッセージウィンドウ部分の対処が難しいのかという話なのですが、ティラノビルダー自体がこれを直してくれないと難しいと考えていて、バージョン2.0.1bが公開されたことで、この1.8.4cに残されたバグは修正されないのではないか、と考えているためです。


公式の掲示板の不具合報告でも 2016/08/14  2017/06/11 2018/01/06 あたりでそれっぽい症状が報告されているのを確認しました。
解決方法の返答がされていない感じなので、その時期からあったみたいですね…

雰囲気的にはメッセージウインドウが消えているというより、画面外かどこか見えない場所にいるようにも感じています。

一応メッセージウインドウ位置を調整すればなんとかなるかもしれないと思い、いろいろ調整も試してみたのですが位置を上にあげると明らかに見た目がおかしいような状態になってしまったり…さすがにメッセージウインドウ位置の変更は無しだなと思いました。


あとは考えられる解決方法として ver 2.0.1b で最初から作り直すといういのもあるのですが…その場合かなり時間がかかる予感がしています。

プレイヤーにはメッセージウインドウ部分は仕様としてとらえてもらうか、それともver 2.0.1b で作り直すか…どう判断してよいのか難しいですね…
ティラノビルダー自体で直してくれるとそれで解決するのですが…うーん何か良い解決方法はないのかなぁ…

ひとまずですが、現状わかったことについては以上になります。


それと一応どういった不具合なのか、もし何か役に立てばということで以下に画像にして整理してみました。
ってことでひとまずですが、ご報告でしたノシ


ティラノビルダーver 1.8.4c(メッセージウインドウY位置の指定数値について)







この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索