投稿記事

2022年 12月の記事 (10)

桶の寝床 2022/12/24 00:31

NTRローグライク 「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん」 CG開放のヒントとフル開放用ファイル


NTRローグライク 「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん~夫が不思議なダンジョンに潜っている間に妻は…~」が販売開始しました!

このゲームは近所のダンジョンで冒険して自宅の道具屋にアイテムを卸すローグライクゲームです

イベントは基本的にすべて村で発生します

ゲーム内では、村にいる際に右クリックでメニューを表示し「進行状況」を押すとそのタイミングで発生する可能性のあるシチュエーションのヒントを見ることができます

ここではさらに詳しい方法を紹介していきたいと思います

当然ながらゲームのネタバレが含まれますのでお気を付けください

イベントflgの種類とヒント

対借金取り

借金取り相手のイベントは合計で9個あります

借金の返済日までにお金を返せない状態で日をまたぐと発生します

日をまたぐには「自宅の2Fで寝る」「ダンジョンで敗北する」「ダンジョンで帰還の巻物を使う」「ダンジョン最下層でクリアアイテムを入手する」という方法があります

イベントは3つずつグループ分けされており、借金を返し終わるたびに次のグループに進みます

そのため、1回目の借金返済が終わる前に3つのイベントを見ておかないと次のグループに進んでしまうため閲覧できなくなるイベントが出てきます

道具屋にお金を卸すほか、後述の村長イベントを発生させたときもお金が手に入ります

借金取りは返済期日になると強○的に取り立てに来るため、必要以上にお金を得ないように注意してください

対村長

村長相手のイベントは合計で6個あります

借金取りとのイベントの6番目「入ってこないで・・・」(1回借金を返済した後、3回イベントを発生させる)を見た後に、借金返済の前日に妻に話しかけると発生します

上述の通り、借金を完済すると借金取り相手のイベントグループが変わってしまうため気を付けてください

帰宅時イベント

ダンジョンから帰還の巻物で帰った際に発生するイベントは3つあります

そのうち2つは以下のどれかのイベントを見ている必要があります

・借金取り相手のイベント「入ってこないで」(1回借金を返済した後の3回目のイベント)

・借金取り相手のイベント「抱え込まれて」(2回借金を返済した後の1回目のイベント)

・バッドエンド(「不思議なダンジョン」クリアで発生)

敗北時イベント

ダンジョン内でHPがゼロになった場合に発生するイベントで、合計2個あります

こちらも以下のどちらかのイベントを見ている必要があります

・借金取り相手のイベント「入ってこないで」(1回借金を返済した後の3回目のイベント)

・借金取り相手のイベント「抱え込まれて」(2回借金を返済した後の1回目のイベント)

対鍛冶屋イベント

鍛冶屋相手のイベントは3つあります

鍛冶屋は1回目の借金を返済すると、村の西側に住みだします

合成を依頼し、翌日以降に自宅にいるヒロインに話しかけると発生します

対魔法使いイベント

魔法使い相手のイベントは3つあります

魔法使いは2回目の借金を返済すると、村の北側に住みだします

調合を依頼し、翌日以降に自宅にいるヒロインに話しかけると発生します

バッドエンド

「不思議なダンジョン」の最下層(20F)にあるクリアアイテムを拾うと発生します

ハッピーエンド

「もっと不思議なダンジョン」の最下層(50F)にあるクリアアイテムを拾うと発生します


最初からやり直す方法

当ゲームはローグライクというシステムの都合上、セーブファイルを複数持つことができません

ゲームをやり直したい場合はsaveフォルダ内の「SaveFile.save」を削除していただければ

スタートからやり直すことができます

全開放ファイルは無料プランで公開

フォロワー以上限定無料

CG/イベントフル開放用ファイルを公開しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桶の寝床 2022/12/24 00:13

【販売開始】ローグライクRPG「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん」


NTRローグライク 「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん~夫が不思議なダンジョンに潜っている間に妻は…~」が販売開始しました!

基本CG30枚、差分込みで140枚(CGモードのみの脱衣ver差分含む)となっています

主人公は元冒険者ですが呪いでダンジョン外ではLvが1に戻ってしまいます
冒険者を続けられないため、夫婦で小さな村で道具屋を営むことにしました

近所のダンジョンに潜ってアイテムを収集すれば実質無料で仕入れができるから儲かる
そう思っていた時期がありました...

道具屋を建てるために借金をしており
期日までに返済できないと...

そんな感じで夫が不思議なダンジョンに潜ってたりしている間に妻が他人にヤられちゃうNTRゲームです

お手に取っていただけると幸いです!

フォロワー以上限定無料

完成版で使われているCGから3枚切り抜きを投稿しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桶の寝床 2022/12/23 18:34

ローグライクダンジョン「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん」明日12/24リリース!!




※3コマ目は無料プランにて公開中

3コマ漫画は実際の登場人物とは関係ありません

3コマ漫画に登場するキャラクターはゲーム内にも登場しますが

性格や言動は完全に別物です


ゲームはNTRもので、特にギャグパートなどはありません


CG・イベントフル開放ファイルあり

ローグライクというシステム上、セーブファイルを複数にわけることができません

そのためイベント回収忘れが発生する可能性があります

ですのでフル開放するためのファイルを用意しています


このファイルはセーブデータと競合しないため

ゲームの進行状況に影響せずにCG・イベントflgだけONにすることができます

※全開放後、ゲーム内で新規に発生したイベントも「既読」扱いとなりスキップ確認のメッセージが出ます

フォロワー以上限定無料

宣伝用3コマ漫画と次回作のラフガキ「ギャルの手コキ」を投稿しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桶の寝床 2022/12/22 19:25

ローグライクダンジョン「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん」リリースまであと2日

※3コマ目は無料プランにて公開中

カウントを間違えました

カウントダウンを間違えました

12/24発売なのであと2日でした

3コマ漫画は実際の登場人物とは関係ありません

3コマ漫画に登場するキャラクターはゲーム内にも登場しますが
性格や言動は完全に別物です

ゲームはNTRもので、特にギャグパートなどはありません

魔法使いと調合システム

調合は村外れにある魔法使いの工房でのみ実行できます

※ダンジョン内では実行できません

魔法使いは2回目の借金を返済したタイミングで村の北に住みだします

草と食べ物

草・食べ物・薬などを2つかけあわせて別のアイテムを作ることができます

正直に伝えますが、このシステムはあまり意味がありません

構想時点ではもっとたくさんのアイテムがあったため
調合にも意味があるはずでした

しかし実際にはアイテムの効果を実装するのが大変で
大幅に削除しています

魔術書と壺

魔法使いの調合はレベルがあがると魔術書の作成や壺の作成も依頼できます
薬の調合よりは多少使えるシステムになっていると思います

フォロワー以上限定無料

宣伝用3コマ漫画と次回作のラフガキを1枚投稿しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桶の寝床 2022/12/21 21:31

ローグライクダンジョン「呪いを受けた元冒険者夫婦の道具屋さん」リリースまであと2日

※3コマ目は無料プランにて公開中

3コマ漫画は実際の登場人物とは関係ありません

3コマ漫画に登場するキャラクターはゲーム内にも登場しますが
性格や言動は完全に別物です

ゲームはNTRもので、特にギャグパートなどはありません

合成システム

合成はアイテム「合成の壺」または村の外れにある鍛冶屋で行うことができます

「合成の壺」はノーマルレベルの「不思議なダンジョン」以降で入手可能です

鍛冶屋は1回目の借金を返済すると、村の西の外れに住みだします

空きスロット

武器・防具の補正値(+/-値)とスキルの合成が可能ですが
スキル合成には空きスロットが必要です
難易度の高いダンジョンでまれに手に入るほか
鍛冶屋で依頼することも可能です

鍛冶屋のレベル

鍛冶屋にもレベルが設定されており
補正値のみの合成→スキル込みの合成→空きスロット追加→武器・防具のスキル抽出と
できることが増えていきます
レベルアップは依頼回数がフラグとなっています

フォロワー以上限定無料

宣伝用3コマ漫画と次回作の登場人物の相関図などを投稿しています

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索