投稿記事

無料プランの記事 (713)

くろふーど 2016/02/07 21:17

空腹

どうもこんばんは、くろふーどです。
原稿進んでます。商業のほうは恐らくこの感じだと4月ぐらいにはまた掲載されると思います。
うーん…恐らくまた同人と商業の執筆と公開の順番がおかしくなりそうですが…
理想としては商業をちゃんと定期で掲載されて、合間同人も出てるというのが理想なんですが…
中々難しいです。

※商業原稿


※練習


※雌蛇

くろふーど 2016/02/01 05:30

回復中

現在は商業原稿のペン入れを主にやっております。
まだネームは3Pくらい見直さないといけないページはあるのですが、
全体的に概ねOKいただいているので、細かいところはやりながら直ししていきます。

他同人については、新作、長編共にチマチマ進んではいます。
あとスカウト受けていた大手原画のお話ですが、開発検討で連絡がつかなくなってしまったので
恐らくもうこの話は無かった事になってしまうのではないでしょうかと悲観しております。
正直子供の頃から好きな会社だったので、原画をやりたいという気持ちはありました。
ですが、私はしがない一漫画家であり絵描きなのでどうすることもできません。


同時に絵や作品の自信を無くしたり、色々ありますけど仕方のない事です。
そんなもんさ、いつもの事だろ
元々、何一つないところから初めて、6年間生きてるんだから何も悲観することはないさ

悩むよりは今できること…、生きること…、
それをやっていくしかないですね。

※商業原稿カリカリ



あとは、最近描いた絵のまとめです。


あっ、同人作品のレビューありがとうございます。全部見ました
嬉しいです。

くろふーど 2016/01/27 18:49

失速

今年は200P超え絶対がんばるぞと意気込んでいたんですが…
最近、めちゃ落ち込んで原稿は失速し一時的に物凄いやる気を失いました。
が……、そうも言ってられませんね。

くろふーど 2016/01/20 08:17

つぎはぎの心

壁にぶち当たりつつ色々考えています。
2014、15年に描いた漫画CUBE2、歪んだ赤、温もりの赤全部見直しました。
そして、自分はどんな漫画を描くのか…自分には何が足りないのか…
どうすればもっと読者が楽しめる漫画を描けるのかってのを練習しながら考えていました。

現在、私には商業作家志望の弟子が二人います。
去年の終わりぐらいに関わりができたのですが、
孤独な一作家が初めて「先生あけましておめでとうございます!」「先生こちら見てください」など言われ
嬉しいんですけど、何だかいきなりよく解らない状況に…

プロットやキャラデザ、ネームを見たり作品について色々教えているのですが、
そもそも私自体が完璧ではないため、んじゃ私の作品はどうなんだ?って話になるし
今まで以上によい作品を描かなければならないというプレッシャーにあります。
でも、これは将来的に見たらよいことなのかもしれませんね。
他の人の作品を見ること、そして考察すること…
そして、それを自分の作品に当てはめて考えた時、自分の作品はどうなのかということに気付くでしょう。

お互いがんばりましょう





※追記※
あっ、少し報告遅れましたが商業新作の「Ruin」の電子短話が発売されています。
もしよかったら見てください。

くろふーど 2016/01/16 08:39

おはようございます

原稿以外で描いたもののまとめです。
最近自信無くして練習もしてます。

※練習


※イッちゃぅかもぉ


※路地裏

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索