注意点2

えー、新作を出すにあたっての注意点、その2です。
なんか色々多くてすいません。
今回は必要スペックについてです。
まず、エロ漫画とエロフィギュアだらけの小生の部屋に埋まっている古いマシンで地獄ループODを起動してみました。
windowsXP sp3 32bit
pentium E6300 2.8GHz
RAM 4GB
FlashPlayer10(スタンドアロンプレイヤー)

もうガックガクですね・・・。ループの継ぎ目でガックガクになります。
とてもお勧めできません。
次にこのマシンにFlashPlayer14を入れて動かしてみました。
するとどうでしょう!かなりスムーズに動くようになったではありませんか!!
まぁ正直、それでもまだ気になる人は気になるカクつき具合ですが・・・。
ちなみに製品版でも体験版でも同じ挙動だったので、
作品全体の容量だとか、各動画のビットレートだとかは関係なさそうです。

次、ノートPC
windows7 sp1 64bit
intelcore i3 M380 2.53GHz
RAM 8GB
FlashPlayer14(スタンドアロンプレイヤー)

最大メモリ8GBなところが中途半端な古さを感じさせる小生の愛機です。
うむ、普通に動いてますね!問題ないと小生は思います!
ネットしながらラジオ聴きながらエロ動画見ながら音楽聴きながらこの文章書きながら検証してますが普通に動作してます。
むしろたまにある、サムネイルをクリックした時の読み込み時間の方が気になるくらいです。

次、小生のメインデスクトップ
windows7 sp1 64bit
intelcore i5-3570k 3.4GHz
RAM 16GB
FlashPlayer14(スタンドアロンプレイヤー)

うむうむ、ループ動画の継ぎ目も滑らかです。まったく気になりませんね!
いたって快適です。
逆に、このマシンでも満足に動かないようなら話にならんわ!!

以上のことから、やはり遅いマシンよりは速いマシンの方が良さそうです。
あとFlashPlayerは新しいバージョン、できれば最新のものが確実に快適に操作できます。
上にも書いたように、体験版の方が軽快に動作するというような事はないので、販売が開始されたら、まずは体験版をご自分のマシンで動かして動作確認してみる事をお勧めします。

XP以前のOSやWin8については、残念ながら身近に検証できるマシンがないのでわかりませんが、
まぁ~Flashが充分快適に動く環境なら普通に動くんじゃないでしょうか?
確約はできませぬが・・・。
とにかくまずは体験版で動作確認をしてみてください。

肝心の販売開始時期ですが、とりあえずはDLsiteさんとDMMさんに登録申し込みを済ませました。
今、作品審査中です。モザイクの具合とか。
もし審査で問題なければ今週末から来週頭くらい??
の販売開始予定なんです??
あくまで審査で問題なければ、の話ですが・・・・。
通るといいなぁ、審査。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索