投稿記事

女侍ナツメ攻略の記事 (10)

桃色時代劇 2023/04/09 02:14

女侍ナツメ攻略05『山賊のアジト編』

●出発前
まずは防具を33→39に強化
そしてアゲハのHPと技Pを強化しよう

アゲハが仲間になった事で、ここからの雑魚戦は
アゲハの忍術全体攻撃が主力となってくる

アゲハは敏捷が高く多くの場面で先制できるので
忍術の全体攻撃で1ショットキルできれば雑魚戦は一瞬で終わる

コレができれば雑魚エンカは換金アイテムが
自らやってくるような美味しい状況となる

アゲハの忍術の威力は武器を強化する事で上昇するぞ!

アゲハがレベル38で覚える最後の忍術『鬼炎地獄』は
消費技Pが大きいがそれに見合った殲滅力をもっている

そのマップの雑魚敵を一発で殲滅できる火力を目安に
アゲハの武器を強化していこう

技Pもできるだけ上昇させておきたいが
拠点で気力初期と技力軽減の装備も購入可能となっているので
アゲハ用に技力軽減を買ってあげたい所

資金に余裕が無い時はおゆきに装備させている技力軽減を
アゲハに渡して装備させておくといいだろう



●無人の山寺に戻ると・・・
無人の山寺に戻ると宝箱が追加されている

雑魚戦でアゲハの忍術ダメージを試すのもいい
雑魚エンカが面倒なら天狗の隠れミノを装備して回収しに行こう

追加の宝箱からは高額で売れる換金アイテムと
ステータス上昇アイテムが入手できるぞ
帰りはマップの奥から奉行所に戻ってこれる



●赤熊
山賊のアジトとなっている廃村に向かうマップには
赤熊がシンボルエンカウントとして登場する

赤熊は高い攻撃力に加えて敏捷も高い強敵だ
この時点で勝てない時は無視して先に進んでしまおう
後からレベルを整えてサクッと倒すも良し、無視しても良しだ

赤熊の攻略としては
おゆきの槍技『二段突き・霞の型』の攻撃力ダウンが非常に有効となる

『二段突き・霞の型』はおゆきがレベル30で覚える槍技だ
コレが無いと苦戦を強いられてしまうぞ

というのも、赤熊は単純に攻撃力が高くてタフな敵なので
攻撃力を下げないとしんどい相手なのだ

一回でも『二段突き・霞の型』で攻撃力をダウンさせる事ができれば
戦況は一気にこちらに傾いてくる

攻撃力ダウン効果は重複するので二回叩いて更にダメージを減らし
ナツメの攻撃でじっくり削っていこう

アゲハの忍技『目眩まし』で攻撃命中率を下げるのも有効だ



●かもねぎガチャ
赤熊を倒した後、その木の場所で『敵寄せのお香』を使うと
一定確率で『かもねぎ』『金のかもねぎ』とバトルが可能になる
ハズレの場合は『大熊』とのバトルになる

かもねぎはスグ逃げてしまうが、倒せば高額のドロップアイテムをゲットできる
倒すには必中スキルが欠かせないので、それぞれの必中スキルで攻撃しよう
アゲハは忍術『鬼火』でOKだ

『かもねぎ』『金のかもねぎ』とエンカウントできれば美味しいが
ハズレのエンカでも『大熊』を狩れるので
換金アイテムの相手としてはそれなりにうま味がある

敵寄せのお香を使って『かもねぎ』ガチャをやり出すと
なかなか良い稼ぎとなる

ちなみに『金のかもねぎ』はかもねぎより高額のドロップアイテムをゲットできるが逃げる確率がかなり高いので滅多に狩れない



●宝の洞窟
山を登り切った先には廃村と宝の洞窟がある
宝の洞窟では『試練のお守り』が手に入るぞ

ステータスダウンと引き換えに習得経験値がアップする装飾品だ
仕度部屋のボスとの再戦では非常に有効な装飾品なので上手く使おう



●山賊のアジトへ
ステージ5は山登りだ
マップも上に長く続いていくが道はそれほど複雑ではない
道中の宝も残さず回収しておこう

アゲハの忍術で雑魚を一掃できるなら道中の雑魚エンカも
良い稼ぎとなる

登山マップを終えると一旦フィールドに出る
このまま村に入ればボスイベントとなる
村に入る前に宝の洞窟に行ってみるのも良いだろう



●ボス
山賊頭

敵は一体だけだが攻撃力とHPが高い強敵だ
既に赤熊を倒している場合はさほどの敵ではないだろう

ナツメとおゆきの戦術はいつも通りで大丈夫だ
アゲハは忍技を使ってみよう

忍技はボス専用のスキルと言ってもイイ
全て気力消費技だが足止めに効果的なスキルがそろっている

まずは『目眩まし』で敵の攻撃命中率を下げ
『猫だまし』でスタンを狙うといい
余裕があれば『毒の短針』で毒状態にさせるのも効果的だ

アゲハは耐久力が低いのでナツメの『挑発』で
敵のターゲットを常に取っておきたい

ボスを倒した後はナツメの催○イベントが続く



●解放される回想イベント
・アオイ洗脳状態・手下と3Pバック
・アオイ洗脳状態・手下と4P正常位
・アオイ洗脳変化2

・ボス『山賊頭』敗北イベント
・代官に後ろから・・・



※コメントは制作者だけが見える形で管理しています
詳しくはプロフィールの『コメントの扱いについて』で
確認をお願いします


桃色時代劇 2023/04/09 02:11

女侍ナツメ攻略06『悪党頭のアジト編』

●出発前
今回はボス対策として拠点の道具屋か途中の行商人から
『大回復の札』を6~8枚ほど買って準備しておきたい

キャラ強化はいつもの防具強化から始めよう
防具はそろそろ最終強化までやってしまってもイイ

道中の雑魚エンカをアゲハの忍術で1ショットキルしたいので
アゲハのレベルを38にして『鬼炎地獄』を習得しておこう

ボス再戦でレベルを上げる時は『試練のお守り』を装備して
レベル上げをすれば効率が良いぞ



●廃村に戻ると・・・
先の廃村マップに戻ってみると船頭が出現し
廃村まで100銭で船を渡してくれる

廃村に行くと村人が戻って賑わっており
右下に装飾品の店が開いている

ここで売っている『黒鉄の重鎧』は敏捷が大幅にダウンするが
HPと防御力を大幅に上昇させてくれる装飾品だ

元々敏捷が低いおゆきに装備させると
デメリットをあまり感じる事なく、長所を活かしやすい

コレを装備すればおゆきの耐久力は一気に上昇する
ボス戦で是非試してみよう

ついでに廃村から山のマップに入ると
新しく宝箱が出現している
高額の換金アイテムが入っているので回収しておこう



●宝の洞窟
このマップの宝は強力だが守っている敵も強敵だ
入手できるのは

『鬼神の黒鉄兜』
『技力軽減LV4』と『気力初期LV4』

『鬼神の黒鉄兜』は防御と攻撃を同時に上昇させる心強い一品だ
ナツメに装備させても良し、おゆきに装備させても良しだ



●悪党頭のアジトへ
今回はマップが広く、宝箱も多い

『幸運のお守り』を装備して道中の雑魚をアゲハの『鬼炎地獄』で
先行1ショットキルして狩っていくと換金アイテムがボロボロ落ちて良い稼ぎになる

換金アイテムがもう持てないって状態になってしまったら
『天狗の隠れミノ』を装備して雑魚エンカを無しにして行商人に売りに行こう

ここから買えるようになる『気力ビンビン丸薬』は気力を100にする優れもの

ナツメが『炎刃閃光剣(消費気力100)』を放ったそのターンに
おゆきが『気力ビンビン丸薬』を使えば次のターンもナツメが『炎刃閃光剣』を放てる
大技のループ攻撃が可能だ

ボス戦のおゆきは回復したり、補助かけたり
『二段突き・霞の型』で敵の攻撃を下げたりとやる事が非常に多いので
ナツメの最強技をループさせる状況はタイミングを見計らう必要があるが
持っていればそのチャンスが来たときに爆発的なダメージを与えられる

おゆきがナツメの後に必ず行動するように調整するには
廃村で売っている『黒鉄の重鎧』をおゆきに装備させるといい



●ボス
洗脳されたアオイ

洗脳スキーの皆様お待たせしました
お待ちかねの洗脳ヒロインアオイとの対決シーン

アオイの攻撃で痛いのは全体攻撃の『波斬りの太刀』
味方全体が大きく削られてしまう攻撃だ

だがコチラもこの段階になれば回復手段は豊富にそろっているハズだ
『大回復の札』はココで使おう!

おゆきが支援術を使ったり、『二段突き・霞の型』で攻撃力を下げている間は
ナツメとアゲハが回復アイテムを使って耐えていこう
おゆきが回復にまわれるようになったらおゆきは常に回復をかけ続けよう

アゲハの『猫だまし』や『目眩まし』も有効だ
『目眩まし』で下げた命中率は『波斬りの太刀』にも影響するので上手く利用しよう

レベルが高ければ最強技を連発して1ターンで一気にアオイを倒す事も可能だ



●解放される回想イベント
・洗脳2・従順な下僕として犯されるアオイ
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・洗脳2・尻を振っておねだりするアオイ

・ボス『洗脳されたアオイ』敗北イベント
・代官に股を開かれて・・・



※コメントは制作者だけが見える形で管理しています
詳しくはプロフィールの『コメントの扱いについて』で
確認をお願いします


桃色時代劇 2023/04/09 02:09

女侍ナツメ攻略07『魔除けの果実編』

●出発前
物語も終盤になってきたので防具も最大まで強化してしまおう
防御力とHPはこのタイミングでできるだけ強化してしまいたい

ナツメに『気力初期LV5』を買って
最初のターンから『炎刃閃光剣』を使えるようにするのも
大きな火力アップになる

強化もそろそろ仕上げの段階なので追加強化もやっていこう
追加強化は二つあり、それぞれ条件を満たすと解放される

まずはHP強化と技P強化を最大強化すると解放される追加強化
内容は以下の通り

ナツメの場合は追加でHPを
おゆきの場合は追加で技Pを
アゲハの場合は追加で術力を
それぞれ強化できるようになる

もう一つは呼吸系スキルを最大強化すると
キャラの固有スキルを強化できるようになる

ナツメの場合は『強靱な身体』が『無双の身体』となり
追加HPボーナスが10%から30%に上昇する

おゆきは『槍術の達人』が『武芸の達人』となり
追加技Pボーナスが10%から30%に上昇

アゲハは『忍者の知恵』が『忍者の極意』となり
戦闘中に狙われる確率減少30%だったのが
戦闘中に狙われる確率減少50%・術力ボーナス30%に強化される



●悪党頭のアジトに戻ると・・・
悪党頭のアジトに戻ると高額の換金アイテムが入手できる

悪党頭のアジトに戻る道中にも宝箱が追加されており
ステータスアップアイテムが入手できる

アジトに入ると宝箱が追加されており
ココで入手できる『異国の春画本』は最も高値で売れる換金アイテムだ

帰りはアジトの仏像を拝んで奉行所に戻ろう



●宝の洞窟
宝の洞窟では強力な装備が手に入る
『聖なる数珠』と『風魔の勾玉』

どちらも優秀な装備だがまず注目したいのは『風魔の勾玉』だ
『風魔の勾玉』は術力+100という破格の性能をもつ一品

これをアゲハに装備すれば『鬼炎地獄』の壊滅力も上昇
終盤でも先行1ショットの雑魚狩りが可能だ

『聖なる数珠』はHPと技Pが大幅に上昇する上、術力も20上昇する

どちらもアゲハと相性の良い装備なので
今の火力で敵を殲滅できるなら『聖なる数珠』を
火力不足で1ショットキルに届かないなら『風魔の勾玉』を装備するのがオススメだ

おゆきは廃村で買える『黒鉄の重鎧』がオススメだが
入手していない場合は『聖なる数珠』も相性が良い



●魔除けの果実を求めて山道へ
道は一本道だが作中で一番長いダンジョンとなっている

アオイの洗脳イベントもこのダンジョンで一気に悪堕ち展開に進んでいく

このダンジョンで演出されるアオイの洗脳イベントは
短縮版が多いので、クリア後に回想部屋でもう一度
じっくり楽しんでみて欲しい

特に悪堕ち後のシーンはボリュームが全く違うと言ってもイイ
二穴責めのシーンは回想でもう一度見て欲しい一押しのシーンだ

このシーン作ってる時熱中しちゃって気付いたら作中で
一番長いシーンになっちゃったんですよねぇ・・・

話をダンジョンの攻略に戻して、この段階になると
雑魚敵もだいぶ強くなっているのでアゲハの武器を強化しないと
先行1ショットキルに火力が届かないようになってくる

火力不足なら宝の洞窟で入手できる
『風魔の勾玉』を装備して雑魚を倒して進もう

雑魚敵の攻撃力も高くなっているので
防御力は最大まで強化しておかないと厳しくなってくる

レベルが足りているなら『天狗の隠れミノ』で
雑魚敵を無視して進んでもイイ

道中の行商人からは『全回復の札』が買えるようになる
これは全員のHPを全回復してくれる札だ
アゲハに使わせると非常に強力な回復手段となる
買えるだけ買っておいて損はない

道中には中ボスとして『獰猛な赤熊』が登場する
攻撃力も耐久力も上昇した赤熊だが攻略はこれまでと同じでOKだ

獰猛な赤熊を倒して先に進むとアオイが悪堕ちするイベントが発生するぞ



●ボス
悪党三羽烏(指令)
悪党三羽烏(剣士)
悪党三羽烏(術士)

3人組のボス
指令は回復・剣士は連続攻撃・術士は全体攻撃をしてくる

剣士の連続攻撃と術士の全体攻撃が一度に襲いかかるので
これまでのボスと比べるとかなり手強いバトルになっている

このバトルは倒す順番が大事だ
ますは術士をナツメとアゲハで集中攻撃して倒そう
おゆきは回復術で常にHPを満タンに維持したい

おゆきの回復が間に合わないようなら
アゲハに『全回復の札』を使わせてHPを回復しよう

いつものように守りを固めてから攻撃していては
相手のペースに押されてしまう

最初のターンは
ナツメが『挑発』
おゆきが『全体完治』
アゲハが『砂けむり』か剣士に『目眩まし』

ナツメの『挑発』がないとおゆきやアゲハに
剣士や指令の攻撃が飛んできて術士の全体攻撃で倒れる事にもなりかねない
このバトルでもナツメの『挑発』は大事だ

剣士の攻撃を少しでも減らす為にアゲハの忍技『目眩まし』や『砂けむり』で
命中率を下げるのも効果的だ

おゆきは足が遅いものの、ターンの最後に行動できるのが決まっていれば
『全体完治』でそのターンに受けたダメージを全回復する役に徹底できる

2ターン目からはナツメとアゲハの最強技を術士に集中させて一気に倒そう
術士を倒せば半分は勝ったも同然だ

術士を倒した後はいつもの戦法で守備を固めて倒していこう
指令と剣士どちらを先に倒しても大差は無い
残った二人は術士よりHPが多いので一体ずつ倒していこう

回復役の(指令)がやってくる回復は
コチラの攻撃力と比較すれば大した回復量ではない
微妙な回復量で1ターン消費してくれるので放置して問題無い

剣士の連続攻撃もおゆきの『二段突き・霞の型』で
攻撃力を下げていれば大した驚異ではない

ボスを倒した後はイベントが複数続く
いよいよ次は最後のラストダンジョンだ



●解放される回想イベント
・洗脳2・悪党頭に甘々パイズリ奉仕
・洗脳2・悪党頭の手下と乱交その1
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・洗脳2・悪党頭の手下と乱交その2
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・アオイ悪堕ちの目覚め
・悪党頭の最後

・悪堕ちアオイ・女頭のパイズリ責め
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・悪堕ちアオイ・騎乗の女頭
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・悪堕ちアオイ・手下の反抗二穴責め
(このイベントは本編の時、短縮されて演出している。回想では本来の長さのイベントが楽しめる)

・悪堕ちアオイ乱交ラスト
・ボス『悪党三羽烏』敗北イベント
・代官にナツメがまたがって・・・



※コメントは制作者だけが見える形で管理しています
詳しくはプロフィールの『コメントの扱いについて』で
確認をお願いします


桃色時代劇 2023/04/09 02:07

女侍ナツメ攻略08『ラストダンジョン』

●出発前
最後の戦いに備えて銭は惜しまず強化に使おう

ナツメの呼吸系スキルを最大にして
追加強化の『無双の肉体』を習得しておきたい

ラストダンジョンではナツメとアオイの一騎打ちがあるので
HPは最大まで伸ばしたい

無双の呼吸が最大強化されれば気力を100上げると同時に
HPも50%回復できるのでタイマン勝負で大きな力となる

ボス再戦の『悪党三羽烏』は面倒な敵だが
経験値6000・銭6000で『全回復の札』をドロップできるのが美味しい
『全回復の札』は余裕もってストックしておきたい



●宝の洞窟
ココでは最強クラスの敵が宝を守っている
ラスボス前の力試しに挑んでみよう

奥にある宝は
『打ち出の小槌』
『力の小手』『韋駄天の草鞋』

力の小手は攻撃力30上昇・会心率30%上昇
ナツメの攻撃力を底上げする強力な装備だ

韋駄天の草鞋は敏捷+100
という圧倒的な性能をもっている

これを装備すれば『かもねぎ』より早く動けるので
かもねぎを確実に狩る事ができるのだ

さらに『打ち出の小槌』と合わせれば銭の稼ぎは倍率ドン!
『幸運のお守り』や『試練のお守り』を装備すれば更に倍!(効率が)

かもねぎが確定で出現する場所は魔除けの果実が実っていた大樹だ
ココで『敵寄せのお香』を使おう

こうしてかもねぎは人里から姿を消して行くのです
しょうがないね美味いもん

なお『金のかもねぎ』は韋駄天の草履を装備しても先制はできない



●魔除けの果実があった大樹に戻ると・・・
魔除けの果実が実っていた大樹で『敵寄せのお香』を使うと
『かもねぎ』か『金のかもねぎ』が確定で出現する

『敵寄せのお香』をたんまり買って
かもねぎ狩りに出かけよう

ここまで来るのは面倒だが廃村マップの大樹シンボルで
かもねぎガチャをするよりうま味が高い

ここで『韋駄天の草鞋』を装備して『かもねぎ』ガチャをやっていれば
経験値も銭もバンバンたまる

ちなみに『金のかもねぎ』は韋駄天の草履を装備しても先制できないので
『敵寄せのお香』泥棒のような存在となりストレスが溜まってくるが
その分仕留めた時はスッキリする

道中には宝箱が多数追加されており
高値で売れる換金アイテムやステータス上昇アイテムがたっぷり回収できる

行きと帰りが面倒だが『天狗の隠れミノ』を装備して
行ってみるだけのうま味はある



●ラストダンジョンへ
ラストダンジョンは短い一本道のマップだ

先に進むと悪堕ちしたアオイが出迎えてくれる
ここでアオイとナツメの一騎打ちバトルが始まる



●ボス
妖魔に支配されたアオイ

このイベントバトルでナツメは一時的に
HPが大きく上昇してバトルに入る

アオイは大ダメージの『一閃』を積極的に放ってくる
この『一閃』のダメージは『無双の呼吸』で回復しよう

ナツメがしっかり育っていれば『炎刃閃光剣』と『無双の呼吸』を
交互に繰り返していれば安全に勝つ事ができる

HPの回復が追いつかないと思ったら
アイテムの『秘薬』を使ってHPを全回復させよう

アオイの『一閃』はダメージが大きいが気力消費技なので
アオイも時々気力を回復するために呼吸を整えるターンが必要となる

気力が足りない時は『波斬りの太刀』などをしてくるが
そのダメージは『一閃』に比べてたら大人しいものだ

倒すとアオイに霊薬を飲ませるイベントが発生し
その後正気に戻ったアオイが仲間に加入する

仲間としてのアオイは敏捷が高く、最強技の『連鎖一閃』は
敏捷の高さでダメージが伸びる性質がある

これを活かすためアオイには『韋駄天の草履』を
装備させるのがオススメだ

敏捷の高さを利用して先制して
アイテムを使う回復役としても心強い

奥に進むとラスボスとのバトルだ



●ラスボス
妖蛇・若様

4人で戦うラストバトル

ラスボスのHPは高いが戦い方はコレまでと同じ戦法で大丈夫だ
守りを固めてじっくり攻撃を当てて削っていこう

このバトルではナツメの『炎刃閃光剣』が特に有効な攻撃となる
ナツメの攻撃力を最大まで高め、クリティカルも重なれば
気持ち良いダメージ量が出てくるはずだ

運が良ければアゲハの『猫だまし』でスタンさせ
足止めする事もできる

倒せばエンディングとなり
クリア後の回想部屋に移動する



●解放される回想イベント
・悪堕ちしたアオイに霊薬を口移し
・代官にナツメがまたがって・・・

・ボス『悪堕ちしたアオイ』敗北イベント
・ボス『若様』敗北イベント



※コメントは制作者だけが見える形で管理しています
詳しくはプロフィールの『コメントの扱いについて』で
確認をお願いします


桃色時代劇 2023/04/09 02:04

女侍ナツメ攻略09『クリア後の回想部屋』

●裏ボスを倒して追加イベントを解放しよう
エンディングの後は、全イベントが解放される専用の回想部屋に突入する
ここには恒例の裏ボスがいる

戦ってイベント解放してもいいし
面倒なら選択肢でバトルを拒否してイベントを解放してもいい

裏ボスはまともに戦うとかなり強い

回想部屋の左上には天狗がいて、ステータス上昇アイテムを売ってくれる
裏ボスが強すぎると思ったらココでアイテムを買ってキャラを強化してもイイ

もちろん、強化無しでも裏ボスに勝つ事は可能だ
何度も倒れて復活してを繰り返す激戦になる

過去作の『ツバキ』や『カエデ』をクリアしたプレイヤーには
是非本編で育てたステータスのままこの裏ボスに挑んでみて欲しい

エンディング後の回想部屋でも
ボス再戦や道具屋は残っているのでレベル上げや買い物も可能だ

ラストダンジョンの悪堕ちしたアオイや
ラスボスの妖蛇・若様とも再戦できる

若様からは『超神薬』をドロップできる
『超神薬』は倒れた仲間を全回復させて
気力も満タンで復活させてくれる回復アイテムだ

裏ボスとの戦いに備えて何個か用意しておくと心強い




●裏ボス
大妖蛇・若様
裏ボスなので圧倒的な強さを持っている

高火力の攻撃にキャラがバタバタと倒れ
それを復活させて状況を立て直し攻撃を当てていく
という形のボス戦になるだろう

選択肢で『面倒だ!必殺の閃光剣をぶちこもう!』を選んでも勝利となり
クリア後の回想イベントが解放できるのでバトルが面倒ならコッチを選ぼう

裏ボスの攻撃は回避不能の強烈なモノから連続攻撃まで容赦ない攻撃がそろっている
ナツメであってもまともに喰らったら耐えられない攻撃だ

この戦いではキャラの強化だけでなく、回復アイテムの準備も大事だ
回復アイテムは買ってもいいが、ボスとの再戦で稼ぐのも効率が良い

まずは『全回復の札』を集めよう
これは道具屋で買ってもいいしボスとの再戦で三羽烏から集めてもイイ
クリア後のナツメ達なら三羽烏も楽勝だ

味方がバタバタ倒れた時の為に『超神薬』もいくつかあると心強い
コレは倒れた味方を全員全回復して気力も満タンで復活させるアイテムだ
コレはラスボスの妖蛇・若様と再戦する事で入手が可能だ

裏ボスの大妖蛇・若様は必中攻撃でないと攻撃もまともに当たらない
状態異常の回避率も高いのでアゲハの忍技で足止めするのもなかなか厳しい

どうしても真っ正面からの力と力のぶつかり合いになるので
敵の攻撃を下げてコチラの防御を固めて殴り合うスタイルで戦うしかない

この戦いで重要になるのはおゆきの『二段突き・霞の型』だ
必中で相手の攻撃力を下げるこの技は最後までボス戦の要となる
強力なボスの攻撃力を減らす事で生存率を高めてくれるぞ

おゆきが『二段突き・霞の型』を使っているターンは
アゲハかアオイに回復アイテムを使わせるのが無難だ
倒れなきゃ安いって考えで『全回復の札』をガンガン使っていこう

ナツメは呼吸を整えて『炎刃閃光剣』を連発しよう

アイテムの『毒矢』も有効だ
一発限りのアイテムだが今作も無類の強さを発揮するぞ

大妖蛇若様は『呼吸を整える』行動をした時に
アゲハの忍技で与えた毒を浄化してしまうが
『毒矢』で与えた毒は浄化できないのだ

裏ボスを倒せば、立絵やゲームオーバー時のCG等含めた
全イベントが解放される


●解放される回想イベント
・ナツメの口吸いが原因で・・・
・おゆき様のお仕置きが欲しくて・・・
・悪堕ちした女侍二人の乳奉仕・・・
・アオイも一緒に催○で・・・

・その他、立絵等やイベントCGの回想



※コメントは制作者だけが見える形で管理しています
詳しくはプロフィールの『コメントの扱いについて』で
確認をお願いします


1 2 »

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索