成果は努力の副産物

マジカル格言
成果がなくてもいいじゃない
努力したそのことが成果なのだから

みなさんこん○○わです!
今日もお仕事やいろいろ、ご苦労様です(^^)
この間huluで配信されていました、タップスという1981年の映画を見ました。
あのトムクルーズさんがまだ未成年のときに出演されていらっしゃる、廃校が決まった軍事学校を、廃校にしたくない生徒たちが銃を持って戦うという映画です。
方法は強引ではあるのですが、自分たちがまもりたいものは多少強引な方法でもとらないとダメだというメッセージを受け取りました。

話変わって今回の格言についてですが、みなさん努力をいろいろされていると思います。
しかし余程のことがない限り努力が実るということは、なかなかないと思います。
わたしもそうです。
すごくいっぱい頑張って努力しても、全然成果に結びつくことはなく、無駄な時間だけが過ぎ去っていったと思ってしまったことがいくつあったのか。
数え切れないぐらいです。
俗に言う、無駄な努力という言葉です。
ですがわたし思うんです。
別にそれでもいいんじゃないかなあって。
どんな努力でも必ず自分のためになる。
無駄な努力も、後になってそれを生かすときがきっとある。
成果はあくまでも努力の副産物。
成果よりも大切なのは努力すること。

映画タップスでも、みんな勝てるわけがないと思うシーンがあります。
でもなにもしないでいることに我慢できず、銃を手に取り(まだ未成年の)男の子たちが戦います。
たとえ勝てない戦いでも。

今みなさんも努力や頑張っていることがあると思います。
でもなかなか成果が見えない。
このままでいいのか?
そう思うことがあると思います。
大丈夫、努力をしていればいつかは成果が見えてくるかもしれないですし、仮に成果が見えなくても努力したことによる経験は、必ず自分の素晴らしいチカラとなってくれるはず。

わたしもいろいろ頑張って努力します。
みなさんも素晴らしい努力を、続けてください。
一緒にがんばりましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索