投稿記事

2021年 05月の記事 (3)

そう思うほうが楽しいのです

マジカル格言
世界は自分を中心に回っている


みなさま今日は土曜日、明日は日曜日ですね!
お仕事や学業の疲れは休まりそうですか?
ほんと、お疲れ様です。
さて今日のマジカル格言ですが、これは仮面ライダーカブトの天道総司が話す天道語録が元ネタです。

おばあちゃんが言っていた。
世界は自分を中心に回っている。
そう思ったほうが楽しいってな。

わたし天道語録はかなり好きなのですが、これは上位に入るぐらい好きなんです(^^)
この世界は自分を中心に回っている、その言葉は普通は悪口として使われます。
おまえは自分を中心に世界が回ってると思ってるだろ。
おまえを中心に世界は回ってないんだよ!
そういう悪口に使われます。
確かにそう言われてもしかたがないこともあります。
ですが、別に他人に迷惑をかけていない場合は、別にいいんじゃないのかな?
そう思います。

今涼しいのは自分のために涼しくしている。
今は苦しいけど、これは自分を鍛えるため。
毎日楽しいのは自分のため。
あの動きは自分のため。
世の中は自分のために動いている。
世界は自分を中心に回っている。

あれもこれも、それもあんなのも。
すべて自分を中心に回っている。
そう考えると楽しくなってきませんか?

といいつつ、実際には謙虚なのでなかなかそこまで強く思えないですが(笑)
それでも他人に迷惑をかけているわけではないのですから、心の中は大きくもちましょ。
だって世界は自分を中心に回っている、そう思うほうが楽しいのですから(^^)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

成果は努力の副産物

マジカル格言
成果がなくてもいいじゃない
努力したそのことが成果なのだから

みなさんこん○○わです!
今日もお仕事やいろいろ、ご苦労様です(^^)
この間huluで配信されていました、タップスという1981年の映画を見ました。
あのトムクルーズさんがまだ未成年のときに出演されていらっしゃる、廃校が決まった軍事学校を、廃校にしたくない生徒たちが銃を持って戦うという映画です。
方法は強引ではあるのですが、自分たちがまもりたいものは多少強引な方法でもとらないとダメだというメッセージを受け取りました。

話変わって今回の格言についてですが、みなさん努力をいろいろされていると思います。
しかし余程のことがない限り努力が実るということは、なかなかないと思います。
わたしもそうです。
すごくいっぱい頑張って努力しても、全然成果に結びつくことはなく、無駄な時間だけが過ぎ去っていったと思ってしまったことがいくつあったのか。
数え切れないぐらいです。
俗に言う、無駄な努力という言葉です。
ですがわたし思うんです。
別にそれでもいいんじゃないかなあって。
どんな努力でも必ず自分のためになる。
無駄な努力も、後になってそれを生かすときがきっとある。
成果はあくまでも努力の副産物。
成果よりも大切なのは努力すること。

映画タップスでも、みんな勝てるわけがないと思うシーンがあります。
でもなにもしないでいることに我慢できず、銃を手に取り(まだ未成年の)男の子たちが戦います。
たとえ勝てない戦いでも。

今みなさんも努力や頑張っていることがあると思います。
でもなかなか成果が見えない。
このままでいいのか?
そう思うことがあると思います。
大丈夫、努力をしていればいつかは成果が見えてくるかもしれないですし、仮に成果が見えなくても努力したことによる経験は、必ず自分の素晴らしいチカラとなってくれるはず。

わたしもいろいろ頑張って努力します。
みなさんも素晴らしい努力を、続けてください。
一緒にがんばりましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

元気になっていただける更新を!

マジカル格言
失敗は、未来の成功へのエネルギー

みなさんお久しぶりです!
緋色翔菜々華です!
まったくぜんぜん、呆れるほど更新をしておりませんで、本当にすいません(^^;
見に来ていただいても、なにも更新していないのでがっかりされているのは本当に申し訳ないと思っております。
そこで!とにかく更新をしようと思ったのですが、いざ更新するといってもなにをどう更新すればいいのだろう?
そう悩み、わたしに出来ることを考えておりました。
そして浮かんだもの、それは!

元気になっていただく。

というものです。
みなさん毎日仕事などでお忙しく、いろいろ悩まれたり疲れて嫌になることも多いと思います。
わたしも実はそうだったりします。
そこで!少しでも元気になっていただけることを書けたらいいなあと、考えました。
最初に書いた「マジカル格言」と名付けたことも、短い言葉ながらも読まれたら元気になっていただけたらいいなあと、これから新しいマジカル格言をお伝えできたらと思います。
ちなみにタイトルの元ネタは、アイカツ格言です(^^)
(アイカツ格言がなくなってさみしいです)

いつもみなさんありがとうございます!
わたしみたいなもののために作品を購入していただいたり、励ましていただけるコメントをいただいたり。
こんな更新もほとんどないブログを見に来ていただいたり。
本当にうれしいです!

最初の格言に書きましたが、失敗は落ち込むことですが、失敗があるからこそ成功があるとわたしは考えています。
失敗なんかもう数え切れないぐらいやってきてまして、この先もいくつ失敗するやら(T T)
それでもその失敗を生かし、この次は失敗しない、失敗の原因を考える、そう思い考えることがすごく重要だと思います。
みなさんも失敗してもそう落ち込まず、原因を考え、次の成功へのエネルギーにしていただく。
そのほうが楽しいですし、がんばれると思います!
失敗は誰にでもある。
あまり悩まないで次は失敗しない、成功するの精神でがんばりましょう!

失敗ばかりしている、緋色翔菜々華でした(^_−)−☆

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索