風来の団 2015/09/17 22:38

ソニアとHな召喚獣まとめ02・Hイベント条件・前編

『ソニアとHな召喚獣』まとめその2、全Hイベント発動条件前編です。
一気にまとめようかと思ったけど、スクショ撮りながらやってると結構なボリュームになっちゃいましたので……(汗)。
通常Hイベント48個のうちの26番までを記しておきます。 ちなみに戦闘エロは基本的に全てのザコ敵からエロ攻撃を最後まで食らえばコンプリートですので、詳細な条件とかは割愛しますデスヨ。

ではでは、続きを読むからどうぞ!!
01・ボブとチッチに襲われる
時期:特になし
条件:特になし
召喚術を失った直後に強○的に発生するイベントです。

02・気絶してる間に……
時期:特になし
条件:特になし
01の後にこれまた強○的に発生します。
ルーシィは『まおうさま99』同様、今回もこう言う主人公のとばっちりを食らう的な役回りが多くなります。

03・ビッグスライムに敗れて……
時期:スティオを仲間にするまで
条件:ビッグスライムに負ける


空森の遺跡のボスである、ビッグスライムに負けた時に発動するイベントです。
負けてもストーリーは進行しますので、一度負けてから勝つのがよろしいかと。

04・クレインさんに騙されて……
時期:空森の遺跡をクリアするまで
条件:ビッグスライムに負ける


このメッセージが出た後に遺跡の入り口まで戻り、クレインに話しかけて「ついてきてもらう」を選択した後、ビッグスライムに敗北すると『03・ビッグスライムに敗れて……』に続いて発生します。


プレイヤー視点でおもいっきり目に見えてる罠に突っ込ませるのって最高ダヨネ!!(ゲス顔)

05・全滅H01・ボブ(※)
時期:特になし
条件:ボブをパーティに入れた状態で全滅する
(※)』印がついてるイベントは、マリーヤをパーティに入れる、貞操帯を着ける、などせずに全滅した場合、一定確率で召喚獣に襲われます。
確率に関してはランダムなので、お目当ての召喚獣と二人パーティを組み、セーブして全滅を繰り返すと効率よく回収できるかと。

06・全滅H・チッチ(※)
時期:特になし
条件:チッチをパーティに入れた状態で全滅する

07・全滅H・スティオ(※)
時期:スティオを仲間にしてから
条件:ステイオをパーティに入れた状態で全滅する

08・全滅H・パララード(※)
時期:パララードを仲間にしてから
条件:パララードをパーティに入れた状態で全滅する

09・牢屋での情事
時期:ヌータンの砦に閉じ込められる~ヌータンがパーティに加わる
条件:スティオを仲間に加え、ヌータンの砦で


このイベントが発生するまでに空森のビッグスライムを倒すのが前提条件になりますのでご注意を!牢屋に閉じ込められた後の選択肢で
スティオ→わ、わかったわよ……
で、発生。

当サークルには珍しい、合意の上でのえっちです(笑)。


ちなみにこのイベントを発生させると、ヌータンを仲間にした時のセリフが若干変化します。丸聞こえ。
このエリアは『まおうさま99』の本拠地となった魔界の一角と言う設定になってます。まぁ、直接『ソニア』には関係しないんですけどね。

10・砦の丸呑み植物
時期:特になし
条件:特になし


砦のこの位置から動く床に乗ると発生します。

ヌータンが丹精込めて育てた丸呑み植物です。コレのお陰でワタクシに丸呑み属性が芽生えてしまいましたよっと。

11・更衣室でオナニー
時期:ヌータンの砦クリア後
条件:酒場でアルバイトをした事がある


宿屋を追い出された後、酒場のマスターに話しかけるとアルバイトが出来ます。
初回は超健全に終わりますが、ヌータンの砦から戻った後でマスターに話しかけると2回目のアルバイトが出来る様に。
その後に出てくる選択肢で『オナニーしちゃう』を選択すると発生します。

12・宿屋でオナニー
時期:Hイベント11の直後
条件:特になし


11のイベントの後、宿屋に戻ると選択肢が出てくるので『オナニーする』を選ぶ。
このイベントが13をはじめ、酒場・村長・売春関連イベントの発生条件になりますので注意!

13・宿屋で犯される
時期:Hイベント12から連続発生
条件:Hイベント12で『オナニーする』を選んでいる



マスターの現れるタイミングがよ過ぎる事からモロバレですが、酒場の客も含めて全員グルです!わーい、ゲスゥい!!

14・なまくらソード披露会
時期:ヌータンの砦クリア後
条件:特になし


空森をクリア後に最初の遺跡に入ると、オープニング時にはなかった宝箱が出現してるのでそこから『なまくらソード』を入手。
詰め所にいる道具屋のミリアに何度か話し掛け、なまくらソードを売れば条件成立です。

ヌータンの砦をクリアして村に戻ったら、またミリアに話しかけるとなまくらソードを武器屋に売ったと言われるので武器屋に行き、やりましょう!と答えればイベントが発生します。

15・パララード敗北H・その1
時期:特になし
条件:パララードに敗北する


水辺の森でパララードに初めて会った時に負ければ発生します。
パ ララードが恨んでる女はルーシィの事です。以前彼女に散々つきまとっていたけれど、最後はルーシィを追っかけてきた友人・エミリアと共に、このエリア(魔 界のひとつ)に封印された設定になってます。(『まおうさま99』のルーシィルートでは、アルデリオと共に封印した事になる)

16・パララード敗北H・その2
時期:パララード(1戦目)終了後
条件:パララードに敗北する


2回目に登場するパララードに敗北すると発生します。
ちなみにパララードの腕が一本切れてるのはルーシィがパララードを封印する際に肢閃刀”淫欲”で斬った跡です。

後、 このイベントにたどり着く前に登場する金髪絡みのイベントをこなした後にこのようなメッセージが出ます。ルーシィ関連のHイベント及び彼女を仲間にするた めのフラグが立ってますので、コンプリートを目指す場合、ここでルーシィに話し掛けて連続イベントを発生させてください。

17・パララード敗北H・その3
時期:パララード(2戦目)終了後
条件:パララードに敗北する


パララードの3戦目は倒さないと先に進めません。負けると魔物と召喚獣全員に犯されます。
描いててとても疲れました(笑)。

18・パララード敗北H・その4
時期:パララード(3戦目)勝利直後
条件:特になし



3戦目のパララード達を倒した後、疲弊した所をチンピラ冒険者に囲まれるので、『転移魔方陣に向かって走る』を選択すると発生します。ストーリー的にはどちらを選んでも進みます。
厳密に言えばこれ、敗北イベントじゃないですね……(汗)。

19・水辺のえっちな生き物
時期:金髪の冒険者が登場した後
条件:特になし


正確な時期は、『グランドスレイヤー』が地面に刺さってるのを見た後、村に戻ってから、となります。画面の位置に行くと冒険者二人がいるので話し掛け、『やりましょう!』を選ぶと発生します。
ちなみにこの二人はファルナス魔術学院の卒業生で、学院から悪徳教師を呼んで……と言う展開を想定してたんですが……最後までまとめるとかなり長いサブイベントになるなどあって、見送りとなりました……。

20・エイガーセクハラ診察
時期:金髪の冒険者が登場した後
条件:全滅する
詰め所2階のエイガーにはなしかけ、画像のセリフが出てきたらフラグが立ちます。
この後全滅すれば病院でのイベントが発生します。

21・尿検査その1・採尿
時期:Hイベント20の後
条件:全滅する

22・尿検査その2・提出
時期:Hイベント21の続き
条件:詰め所の病院に戻る



ま た詰め所2階で目が覚め、口車に乗せられたまま尿検査を受ける事に。トイレの出入りを気にしたりとか、男達の前で中身の入ってる検査用コップを提出させら れるとか、おしっこ関連は属性なかったワタクシですが、うっかり目覚めてしまいそうに!まぁ、おっきぃほうは無理のムリムリですが。
後、中身入りの検尿カップを持ってる間は移動速度が大幅に落ちますが仕様です。

23・エイガー媚薬漬けH
時期:Hイベント22の後
条件:全滅する


本性を露にしたエイガーに犯されるイベントです。この後、ナース服着させられて患者のお世話をさせられる……とか考えてたんですが、色々とまとまらず入りませんでした。次回作以降で実現させたいデス。

24・ルーシィ空森4P
時期:金髪の冒険者がグランドスレイヤーを持ち去った後
条件:特になし


金髪の冒険者に関してソニアが画像のセリフを呟いた後にルーシィに話しかけ、その後マリアナの提案に『お世話になります!』を選ぶと発生。


パララードを仲間にするまでにルーシィ関連のHイベントを後二つこなしておく必要がある
ので、気をつけてください。

25・ルーシィとパララード・悪夢の再会
時期:Hイベント24の後
条件:特になし


遺跡の入り口にたたずんでるクレインに話しかけると、その頃ルーシィは……と言う形でイベントが発生します。
パララードはルーシィと組ませるとイキイキ動いてくれるのでこれからもスキあらば絡ませたいとオモイマス。

26・ルーシィと森のヌシ
時期:Hイベント25の後
条件:特になし


橋の大穴を覗き込んでる魔法使いに話しかけると、ルーシィ連続イベントは終了します。


この後、パララードを仲間にするとルーシィが帰ってくるので、話しかけると仲間になります。


ちなみに”淫欲”はルーシィ専用武器です。彼女の心配する副作用は、幸い今回は出てきません。今回は。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索