投稿記事

プリンちゃん2を作ろの記事 (2)

Parabolica 2017/12/31 09:54

Purin's Boxing Gym 2 Manual

Version1.30Manual(jpn)→http://b.dlsite.net/RG15205/archives/10089793.html

First ... notice on version upgrade
Please copy SaveData.json
PurinBoxingGym2/PurinBoxingGym2_Data/SaveData.json
Also, if you want to play from the beginning please delete SaveData.json

If you keep Alt on while starting the game, the Unity Details dialog will appear. Please try those who are heavy in motion, those who want to play in window mode.






I seem to have been blown into a different space during class






Free camera mode(Story&Training)
Mouse coordinates Viewpoint movement
Right click Rotation
Middle mouse button Move
Operation of VR
The controller of the VR has the right and left, please confirm it.
Left touch pad Press to move instantaneously to that position.
Right touch pad Press to open the menu.
The content varies depending on each scene.


Let's practice the punch
Left punch Mouse left click
Right punch Mouse right click
You can change the trajectory of the punch by controlling mouse coordinates.
Punch on / off can be set from the bottom of the screen.
case VR LeftorRight controller If you attach a speed to the controller, it will be processed as a punch.




















You can skip the story from the bottom left button.
case VR Please click on the touch pad on the right controller and click Skip.


Let's increase energy to return to the original world.


The upper left gauge will increase by doing a lot of exercise.
Selecting a dumbbell from the icon group below displays training menu & character status.






When the gauge reaches Max, you can proceed to the next scene.
case VR Click the right touch roller's touchpad and select Next Scene.



Please select a character from the face icon on the left.
Exercise (Activete on this screen) Let's exercise on your favorite machine.
Weight can be changed freely.
Level up by increasing the right gauge of LV!
The upper right slider can change the magnification for easy viewing.
Player is You. Let's exercise on self-report.
case VR Click on the touch pad on the right controller and click on Training.
Chara Each time you click, the character to be executed will change.
Exercise Each time you click, the exercise you want to execute changes.
Weight Each click increases the weight. When it becomes Max, it returns to 0.
Cancel Off the display


When selecting a sailor suit from the icon group below, costume selection display.
You can change clothes, hairstyle, colors.
Can not select when VR.




Select a nut from the icon group below, display option.
Language Selectable in English and Japanese.
Key Assign Let's assign it as you like from the button on the right.
Mouse sensitivity Fit to the point that is easy to operate with the slider.
Sound Volume change, volume of each character can also be changed.
Puppet Master Let's turn it off when the motion is heavy.
FPS Display Let's review the number displayed in the upper right, the number of times to display per second, if it is less than 30, revise the setting.
Key Assignment Details
ControllerEX Since the right and left trigger of the Xbox 360 controller was treated as one button on the left and right, it was set up.
Please turn on if necessary.
Reverse If it is necessary to invert with analog input, please turn it ON.
Sensivity Sensitivity of top and bottom and left and right for analog input.
Can not select when VR.











Choose a ball you like? Select by punch.
case VR Touch while pulling the trigger of the controller.


Choose a glove from the icons below to start boxing.
You can switch between free battle and league game with Switch in the upper left.
Let's decide the next match-up card by clicking three square icons (you can play games one to three at a time)
You can choose whether to watch or skip the game with the Option in the upper right.
Is Order Button to proceed in order.
Random Button to proceed randomly.
Go to the next game with the GO button on the upper left.
case VR Click Left Controller Touchpad and select League.
1P Each time you click, you change the 1P character.
2P Each time you click, you change the 2P character.
Fight Boxing match will begin.
Cancel Off the display


The left is the player's HP.
The right the opponent's HP.
If you can not stand within 10 seconds after 3 times down or down it is a defeat.
As the damage accumulates, icons of the humanoid become redder and redder for each part, making it easier for damage to pass through.
The middle is a timer. It will be a draw if it can not be determined in about 3 minutes.
Mouse coordinates Viewpoint movement
Left click Left punch Changes in length press and Ducking
Right click Right punch Changes in length press and Ducking
Left and Right click Guard
W Step foaward move + twice input/Can be used in combination with a Ducking punch
A Step left move + twice input/Can be used in combination with a Ducking punch
S Step back move + twice input/Can be used in combination with a Ducking punch
D Step right move + twice input/Can be used in combination with a Ducking punch
SPACE Pause & free camera mode
TAB Display of the mouse cursor
Shift+F4 Quit the game
case VR You can operate like the story part
If you want to punch, please give acceleration to the controller.
You can also return to training by clicking the touch pad on the right controller.


After boxing victory, squatting near the opponent ...
squatting = Please hold down the punch button.
It must be executed earlier than 10 counts. ​
The operation method is basically the same as boxing.
Move (back and forth only) ws key (initial) or mouse wheel (since there is a lag between pressing the button and acting, it will be late if you push ontinuously)
case VR Click left mouse pad
Punch Mouse click (initial)
case VR If you give acceleration to the controller to some extent, it will become a punch.
Grab the opponent approach
case VR It is easy to grab when bringing your face closer.
Changing parts to grasp Mouse Wheel
case VR You can grab various parts by pressing a trigger.
Release from the grab state Simultaneously press left and right (initial)
case VR No Assign
Toggle to boobs Mouse 3 button
case VR No Assign
Piston movement etc. Control with mouse coordinates (If you enter it quickly in the up direction, a strong piston can be made)
case VR The opponent is not in escape + A certain distance. + Hold your head up and down.
It is the end if it can escape to a certain condition (fainting etc.) or ring end.
Click the icon in the lower right to return to training.
case VR Click Return on the right controller icon.

Parabolica 2017/07/16 20:54

プリンちゃんのボクシングジム2マニュアル

プリンちゃんのボクシングジム2マニュアル
バージョン1.30マニュアル→http://b.dlsite.net/RG15205/archives/10089793.html

最初に…バージョンアップの際にはPurinBoxingGym2/PurinBoxingGym2_Data/SaveData.json
からSaveData.jsonをコピーしておいてください
最初からプレイしたい場合はSaveData.jsonを消してください

ゲーム起動時にAltを押しっぱなしにしているとUnityの詳細ダイアログがでます。動作が重い方、ウィンドウモードでプレイしたい人はお試しください。


授業中に異空間に飛ばされたみたい


一部のシーン以外で操作可能
カメラ操作
前進後退 マウススクロールボタン
旋回 右クリックしながらマウス操作
水平移動 マウス中ボタン押しながらマウス操作
VR時は左コントローラーのタッチパッドをクリックで頭の位置が左コントローラーの位置に瞬間移動します


パンチの練習をしておこう
左パンチ 左クリック
右パンチ 右クリック
すばやくマウス座標をコントロールすることでパンチの打ち分けができます
画面下からパンチのオンオフが設定できます




色々なストーリーシーンがあるよ

ストーリーは左下のボタンからスキップできるよ
VR時は右コントローラーのタッチパッドをクリックからSkipをクリックしてください


元の世界に帰るためにエネルギーを溜めよう


沢山運動することで左上のゲージが溜まっていきます
下のアイコン群からダンベルを選択するとトレーニングメニュー&キャラステータスの表示


ゲージが溜まると次のシーンに行くことができます
VR時は右コトローラーのタッチパッドをクリックからNext Sceneを選択してください


左の顔アイコンからキャラクターを選んで
Exercise(この画面ではActivete)から好きなマシンで運動しよう
Weightは自由に変えられます
LV右のゲージが溜まることでレベルアップ!どんどん強くなるよ。でも無理させ過ぎると~
右上のスライダーは見やすいように倍率を変えられます
YOUはプレイヤーです。自己申告で運動しよう
VR時は右コントローラーのタッチパッドをクリックしてTrainingをクリックしてください
Chara クリック毎に実行するキャラクターが変わります
Exercise クリック毎に実行するエクササイズが変更されます
Weight クリック毎にウェイトが増えます。マックスになると0に戻ります
Cancel 表示を消します


下のアイコン群からセーラー服を選択するとコスチューム選択表示
服や髪型、色も変えることができるよ
VR時選択不可




下のアイコン群からナットを選択でオプション表示
タイトル画面からも服や色設定とオプション設定ができます
言語 日本語、英語で選択可
キーアサイン 右のボタンから好きなようにアサインしよう
マウス感度 パンチの打ち分けに関わるので重要、操作しやすいポイントを見つけよう
サウンド 音量変更、各キャラの音量も変更できます。
パペットマスター 重い時はOFFにしよう
キャラクター表示 ストーリーパートなど全キャラ表示で重いと感じたときはキャラごとにOFFにしよう(後日対応)
FPS表示 右上に表示されてる数字、一秒間に何回表示するか、30を下回る場合設定を見直そう

キーアサイン ControllerEX Xbox360コントローラーの左右トリガーが左右で1ボタン扱いだったので設けました。Xbox360コントローラーの場合ONにしてください。
キーアサイン Reverse アナログ入力の場合に反転の必要があればONにしてください
キーアサイン Sensivity アナログ入力の場合の上下と左右の感度
VR時選択不可




髪型を変えると誰おま状態


好きなボールを選んでね?パンチで選択
VR時はコントローラーのトリガーを引きながらさわってください


下のアイコン群からグローブを選んでボクシングを始めよう
左上のSwitchでフリーバトルとリーグ戦を切り替え出来ます
3つある四角いアイコンをクリックして次の対戦カードを決めよう(1~3戦づつ試合ができます)
右上のOptionで試合を見るか飛ばすか選択できます
Is Order 順番に試合を組むボタン
Random ランダムで試合を組むボタン
次の試合を組んだら左上のGOボタンを押そう
VR時は右コントローラーのタッチパッドをクリックしてLeagueを選択
1P クリック毎に1Pキャラを変更します
2P クリック毎に2Pキャラを変更します
Fight ボクシングの試合を開始します
Cansel 表示を消します


左がプレイヤー右が相手のゲージです。無くなるとダウン
3回ダウンかダウン後10秒内に立てない場合は負けとなります。
人のアイコンはダメージが溜まっていくと部位ごとにどんどん赤くなり、ダメージが通りやすくなります
真ん中はタイマー。約3分で決着がつかない場合は引き分けとなります。
移動(前後左右) wasd(初期)キー、ダブルクリックでステップ移動
前後移動 マウスホイール
ガード 左右クリック(初期)同時押し~長押しで継続
しゃがみ(ダッキング) 左右クリックどちらか長押し、しゃがみパンチも出来ます
ダッキング中の前後左右入力も出来ます
溜めパンチ ダッキング中クリックを離す+前後左右キー
VR時はストーリー部分と同様に操作できます
パンチをしたい場合はコントローラーに加速度をつけてください
右コントローラーのタッチパッドをクリックからトレーニングに戻ることもできます


ボクシング勝利後相手の近くでしゃがんでいると~
しゃがみ=パンチ押しっぱなしで大丈夫です。
10カウントより前。早めに実行する必要があります。
操作方法は基本的にボクシングと一緒です
移動(前後のみ) wsキー(初期)もしくはマウスホイール(ボタン押してから行動するまでのラグがあるので連打するとかえって遅くなります)
VR時 左マウスパッドをクリック
殴りなど マウスクリック(初期)
VR時 コントローラーにある程度加速度をつけると殴りになります
逃げている相手をつかむ ある程度近づく
VR時 顔を近づけると掴みになりやすいです
掴む部位の変更 マウスホイール
VR時 トリガーを押すと掴めたりします
掴み状態から解除 左右クリック(初期)同時押し
VR時 なし
おっぱい揉みと殴り切り替え マウス3ボタン
VR時 なし
ピストン動作など マウス座標でコントロール(奥方向に素早く入力すると強いピストンが出来ます) VR時 相手が逃げ状態でない+ある程度近い距離で頭を顎を引いたり上げたりする
一定条件(イカせる、失神など)かリング端まで逃げられたら終了です
右下のアイコンをクリックするとトレーニングに戻ります。
VR時は右コントローラーのアイコンからReturnをクリック

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索