投稿記事

島津豊久の記事 (8)

ぅぁ、今日から3月かよ。

ども、睡眠不足の烏丸でっす。
昨年末とか。
当社比でブログ更新をマメにしていましたが。
新年に突入して。
ロクに更新していませんネ。
気付いたらもう3月ぢゃないデスカー!!


さて。


そんな訳で。
遅れ馳せながらの報告ですが。

先月12日。
東京流通センターにて開催されました、
ドリフターズオンリー【国奪りだョ!全員集合】。
サークル参加してきやした。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!!
設営・売り子・撤収を手伝ってくれた友人Aに感謝。

何か久々の単品参加だったので。
(昨年は他作家様との合体スペース参加が多かった)
グッズとか新刊とかペーパーとか。
作って搬入したのですが。

配置してみたら。
スッカスカの卓上になってしまいました!
…無念。

ペーパーもお持ち帰り下さった方々。
有難う御座いましたァ!


ペーパーでもそうだし。
前々から参加を予定していた、
7月東京の【擬人化王国15】ですが。
烏丸、諸事情により。
多分不参加になります。
4月の【おでかけライブin浜松】も。
出席が怪しいです。

別に、創作活動引退!!
…と言う訳では無いので。
今後どんな活動になるのかはまだ明言出来ませんが。
ただでさえ弱小サークルなのに。
更に活動規模が狭くなって。
超絶脆弱サークル化しそうです。

またイベント参加の際は。
きっと此のブログで告知すると思いますが。
生温かく応援して下されば幸いです。

カルガモを敵に回す。

ども、最近運動不足解消に。
晴天の日は2時間程散歩をしている烏丸でっす。
近所の湖(外周6km)を。
スーラバのサルエル&金爆ライブパーカー姿で。
ぽてぽて歩いています。
じっちゃんばっちゃんが多いです。
じっちゃんばっちゃんの方が僕より歩行速度速いです。
グィグィ追い越されます。
あと、わんわんぉのお散歩してはる方も多い。
わんわんぉ、可愛い。
先日、いつも通り歩いていたら。
進行方向通路全方に。
カルガモ軍団が群がっていまして。
恐る恐る近付いて行ったら。
「ングァアアアアア!!!!」と威嚇されました。
めちゃ怖かった。


さて。

今週末は東京流通センターにて。
ドリフターズオンリー開催でごぁす。

直接参加100スペース募集に対して。
ウチのサークル含め8スペースしか。
配置図に無くて…ちょっと涙が出ました。
マジかよ8スペースって。
もっと盛り上がっていても良いのにィ!
けど、精一杯楽しんできます。

そんな訳で。

出展用に、ZEAMI Art様に作製を依頼したグッズが。
昨夜届きました~☆

直豊缶バッチ。

晴明&与一&木いちごじぃちゃん缶バッチ。

直豊ストラップ。


うひゃあああああ!!!!
写真では分かりづらいかもしれませんが。
凄く可愛い出来です!!!!!
業者様に同人グッズの作製を依頼したのは。
今回が初めて。
予想以上に可愛く作ってもらえて。
超テンション上がります\(*^ω^*)/
ZEAMI Art様、有難う御座いました!!!!!

あと。

発行を諦めていた、直豊新刊も。
結局コピ本になってしまいましたが。
何とか作れましたァ!
表紙が此方↓↓↓

本当は、印刷所様に依頼して。
オンデマンドで製本・出展を目指していましたが。
烏丸の体調不良(点滴を言う名のドーピングもした)とか。
クリップスタジオちゃんがご機嫌斜めだわ。
んまぁ一番の要因は。
僕がPC点けるのもしんどいくらいに。
精神面が削られていたことでして。
プロットもネームも張り切っていたのに。
クリスタでの清書が「間に合わねェ…」とか。
ページ数が少ないし。
内容の薄さに嫌気が差し。
印刷所様での製本を諦めた次第でごぁす。

「もう新刊は出せない」

とも諦めていましたが。
其れでも今週不調に回復の兆しが見え。
冒頭に書いた通り、散歩に逃避もしつつ。

「やっぱコピ本でも良いから新刊出したい」

と自分を奮い立たせ。
何とか昨日、製本完了致しました。
(印刷の際)
(プリンターが絶不調で)
(用紙詰まりしまくるわ)
(印刷プレビュー出るのに5分以上かかるわ)
(超絶苛々しながらの作業でした)


そんなこんなで告知。

今週末12日開催のドリフターズオンリー
【国奪りだョ!全員集合 第4幕】

サークル「双頭ガゼル」
スペース「D24」

当日は宜しくオナシャス!

驚愕の配置図

ども、相変わらず体調不調の烏丸でっす。
気付けば、今日から2月突入。
1月はあっと言う間に過ぎ去っていきました。

正月は雪国の実家で過ごし。
(金爆の裏紅白観たかった一方で、)
(サンシャイン斎藤がツボって頭から離れてくれない、なぅ。)
第1週日曜日月曜日と大阪遠征。
(学生時代の部活同期の結婚式の為)
(土砂降りの雨の中、半泣きで会場を探した)
第2週土曜日は、浜松のヲタ友と豊橋に遊びに行く筈だった。
(んが、当日雪降りで)
(電車が止まりそうだったので豊橋行き延期)
第3週日曜日は、獄都オンリー一般参加で東京へ。
(お金が面白い程財布から飛んで行った)
(投資です、サークル様へのお布施です)
第4週日曜日は、ヲタ友ちゃんと静岡デェト。
(とらのあな様でC91の新刊GET)
(カラオケでV系を歌いまくる)

んぁああああ~放蕩息子・烏丸。



そして。

今月は12日(日)東京流通センターにて開催の、
ドリフターズオンリーイベント【国奪りだョ!全員集合第4幕】に。
サークル参加です。
無事にサークルチケットが届いて一安心。

…も、束の間。

直接参加スペース100の募集に対して。
配置図を拝見させて頂きましたところ…。
ウチのスペースを含めて…。


8スペースのみ。


おっと、どうゆうこと?


ぇ?え?えぇ?
見間違いだよね??
僕の配置図の見間違えだよね???
…動揺を隠しきれません。
今は現実に直面するのが怖いので。
配置図の確認をしません。マジ怖い。


と…とりあえずネ!


ウチのスペースでは、直豊中心にグッズ展開をしましゅ。
新刊も作ろうと頑張ってきましたが。
ストレスが頂点に達して。
「もぅ無理。マヂ無理」と。
PCを点けることさえ出来無くなり。
眩暈・吐き気が治まらず。
新刊は、多分落とします。
多分、無料配布で「準備号」をしてコピ本を作ります。
…作れたら良いナァ(震え)

とりま、本日ZEAMI Art様に。
グッズのデザインデータを入稿致しました。




他にもイラストを数枚描きまして。
グッズ作製を依頼させて頂きました。
(描いたは良いけど)
(出来に納得しなくて)
(何枚も没りました)

ZEAMI Art様からは、
無料サンプルの缶バッジを送って頂きましたが。
サンプルが可愛くて可愛くて。
業者様にグッズ作製を依頼するのは初めてです。
完成品が届くのは来週の予定。
出来上がりを手にするのが凄く楽しみです。


忘れない内に、イベント告知もしちゃおうね。

ドリフターズオンリーイベント
【国奪りだョ!全員集合第4幕】
2017年2月12日(日)東京流通センター

サークル「双頭ガゼル」
スペース「D24」

当日は宜しくお願い致します!\(^ω^*)/

ギュンギュン★

ども。
どうやら低血圧らしい烏丸です。
此処1年くらい。
食後の眩暈・立ち眩みに悩んでいます。
「食後 眩暈」でググってみたら。
「食後低血圧」という症状が存在するらしく。
高齢者に見られるケースが多いそうで。

・・・ぉん?(´ω`♯)<高齢者??

気になったので。
血圧を測定してみたら。
上98/下67でした。
ゥン、どうも低血圧らしいですネ!!!!!!(半ギレ)


さて。

今日はお絵描きを頑張りました。

2月東京流通センターで開催されます、
ドリフターズオンリーに。
サークル参加を申し込んだのん。
(人生初めてのオンライン申し込み)
(ホントに申し込み完了したの!?)
(…って戦々恐々とする毎日です)

折角のデジタル(クリップスタジオ)導入。
そろそろデジタルで何かを作りたい!!

…と、思いまして。

「ZEAMI Art」様で。
缶バッチとかストラップを作る予定です。
ZEAMI Art様から頂戴した、
無料サンプルが可愛いのん。
ってツイッターに写真を投下する程に可愛いのん。

そんな訳で。
缶バッチ用のイラストを描いてみました本日。

直ちゃん。

お豊其の壱。

お豊其の弐。


添付順は。
今朝から珈琲キメて。
眠気に殺されそうになりつつ。
板タブがりがり描いた順です。
お豊にはベタをついつい過剰に入れがち。
直ちゃんの線の細いこと細いこと。

サークル申し込み時に。
「メインは直豊です」って申告した通り。
多分出展品は直豊ばかりになります、きっと。

ぉぃ、烏丸。

新刊原稿進んでんのか?
進んでねーよな?
プロット段階で頓挫してんもんな?
ネームあくしろよ。

木いちごじいちゃん。

ども、昨日不調で寝込んでいた烏丸です。
ぃゃぁ、昨日はテンションだだ低でした。
家事もロクに出来無くて。
完全にクズニートでした。

今日は少し元気になりました。
洗濯物を庭に干したら。
気付かない内に雨に降られていました。
ガッデム。


さて。

一昨日は、おで浜でした。
サークル参加&一般参加の皆様、お疲れ様でした。
一緒にサークル展開して下さった、神凪さん&小島さん。
スペースに立ち寄って下さった参加者様。
皆様有難う御座いました。

※写真はスペース一部の様子です。

烏丸個人誌『キスに至る病』は。
此れからDLsite様にて。
ダウンロード販売を申し込みます。
紙媒体での販売はありません。
ご了承下さい。

当日、少し時間があったので。
お豊の落描きを投下しました。

ゥム、似なかった!!/(^ω^)\!!
御免ね!!お豊!!

そう、ドリフターズと言えば。

東京在住の友人が。
先日LINEで。
「(あきらって)ドリフターズ好きなの?」
と尋ねてきまして。
「ぅぇwwwバレたwww」
って正直に「好ゥき!!」と答えました。
そりゃね。
あんだけツイッターで。
ドリフターズ関連のツイートを連発していたらね。
バレるよね。
別に隠していないけど。

そしたら、其の友人が。
「私もアニメ観て、原作も読んで好きになったで」
「ハンニバルじいちゃんが好き」と返球。

ふぉwwwふぉおおおwww

2人で決めました。
来年2月12日、東京流通センターにて開催の。
ドリフターズオンリー【国奪りだョ!全員集合】に。
サークル参加申し込みしゅるって。

決めました。ゥン。

本当は。
2月12日東京ビッグサイトにて開催の。
【擬人化王国14】にサークル参加の予定でしたが。
擬人化王国は7月にも開催があるそうで。

折角ドリフ仲間が居るンなら。
ドリフオンリーに行くべ!!

と、話し合って決めました。ゥン。
当日に向けて。
今から原稿頑張るのと。
当日に。
他のサークルさんを回るのが楽しみ。

多分、ドリフオンリー会場での烏丸は。
木いちごじいちゃんみたいな感じ。
木いちごセンサー。笑。

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索